Hitachi

Hitachi Advanced Data Binder システム構築・運用ガイド


18.3.4 ストレージ構成

マルチノード機能を使用する場合,次のファイルシステムおよびディスクを準備してください。

なお,一部のファイルシステムおよびディスクでは,各ノードでディスクを識別するためのデバイス名が必要になります。サーバとストレージ間がシングルパス構成の場合は,WWNの使用を推奨します。サーバとストレージのパスを冗長化する場合は,冗長化の方法によってデバイス名が異なります。「図18‒2 HAモニタなしのマルチノード構成のシステム構成例(オンプレミス環境の場合)」の場合の,デバイス名の例を次に示します。

〈この項の構成〉

(1) ノードローカルのファイルシステム

ノードローカルのファイルシステムには,次のディレクトリを配置します。

図18‒2 HAモニタなしのマルチノード構成のシステム構成例(オンプレミス環境の場合)」の場合,LOC001LOC004がノードローカルのファイルシステムになります。

(2) DBエリアファイル用のディスク

DBエリアファイルごとにディスクを用意します。

次のDBエリアファイルには,ブロックスペシャルファイルを割り当ててください。また,ブロックスペシャルファイルに対応するディスクは,全ノードから参照可能である必要があります。

また,次のDBエリアファイルが使用するディスクは,ノードごとに準備してください。

重要

ノードごとに準備が必要なディスク(作業表用DBエリアファイルを格納するディスク)を複数のノードで共有して使用した場合,HADBサーバはその動作を保証しません。不正な検索結果が表示されたり,HADBサーバが異常終了したりするおそれがあります。

図18‒2 HAモニタなしのマルチノード構成のシステム構成例(オンプレミス環境の場合)」の場合,LU001LU005およびWRK001WRK004がDBエリアファイル用のディスクになります。