Hitachi

Hitachi Advanced Data Binder システム構築・運用ガイド


5.6.1 データ用DBエリアを設計する際の考慮点

データ用DBエリアを設計する際の考慮点について説明します。

なお,データ用DBエリアにマルチチャンク表を格納する場合は,「5.6.2 データ用DBエリアにマルチチャンク表を格納する場合の考慮点」の説明もお読みください。

〈この項の構成〉

(1) 表とインデクスを格納するデータ用DBエリアの考慮点

表とインデクスをデータ用DBエリアに格納する際の考慮点を次に示します。

データ量が多い表やインデクスを1つのデータ用DBエリアにまとめて格納した場合,次に示すような検索を実行すると,同一のDBエリアに対してI/Oが集中し性能が低下するおそれがあります。

また,次のような問題も発生するおそれがあります。

(2) レンジインデクスを格納するデータ用DBエリアの考慮点

レンジインデクス固有の考慮点を次に示します。

レンジインデクスを定義した表を格納するデータ用DBエリアには,ほかの表またはインデクスを格納しないことを推奨します。ほかの表またはインデクスを格納すると,レンジインデクスの容量が増加することがあります。

(3) データ用DBエリアを構成するデータ用DBエリアファイルの考慮点

1つのデータ用DBエリアを,複数のデータ用DBエリアファイルで構成すると,データ用DBエリアファイルへのアクセスが並列化されるため,負荷を分散させることができます。そのため,アクセス頻度が高い表やインデクスを格納するデータ用DBエリアは,複数のデータ用DBエリアファイルで構成することを検討してください。1つのデータ用DBエリアを構成するデータ用DBエリアファイル数の目安は,HADBサーバをインストールしたマシンのコア数の20%〜40%になります。

1つのデータ用DBエリアを,複数のデータ用DBエリアファイルで構成した場合のメリットを次に示します。