6.1 更新コピー時に障害が発生した場合のHiRDBの動作

更新コピー時に障害が発生した場合,リアルタイムSANレプリケーションの処理方式と保護モードによって,HiRDBの動作が異なります。更新コピー時に障害が発生した場合のHiRDBの動作を次の表に示します。

表6-1 更新コピー時に障害が発生した場合のHiRDBの動作

障害種別処理方式保護
モード
メインサイトのHiRDBの動作災害時の災害用サイト切り替え
RAID Managerとの連携不可全同期方式,全非同期方式data,
never
オンライン運用を継続します。動作を保証しません。
ハイブリッド方式dataオンライン運用を継続します。ただし,シンクポイントダンプの取得は行いません(KFPS02178-Eメッセージが出力されます)。また,HiRDBの正常開始,正常終了,計画停止は失敗します。
neverオンライン運用を継続します。ただし,シンクポイントダンプの取得ごとにKFPS02178-Eメッセージが出力されます。
RAID Manager構成定義へのペア論理ボリュームグループ名の設定漏れ全同期方式,全非同期方式data,
never
オンライン運用を継続します。動作を保証しません。
ハイブリッド方式dataオンライン運用を継続します。ただし,RDエリアを作成しているペア論理ボリュームグループの設定が漏れている場合,該当するペア論理ボリュームグループを使用するサーバはシンクポイントダンプを取得しません(KFPS02178-Eメッセージが出力されます)。
また,HiRDBの正常開始,正常終了,計画停止は失敗します。
neverオンライン運用を継続します。ただし,シンクポイントダンプの取得ごとにKFPS02178-Eメッセージが出力されます。
経路障害全同期方式dataデータ更新ができなくなるため,HiRDB(HiRDB/パラレルサーバの場合はユニット)が異常終了します。最新の時点に回復します。
neverオンライン運用を継続します。動作を保証しません。
全非同期方式経路障害発生時点に回復します。
ハイブリッド方式dataシステムファイルのデータ更新ができなくなるため,HiRDB(HiRDB/パラレルサーバの場合はユニット)が異常終了します。最新の時点に回復します。
neverオンライン運用を継続します。ただし,シンクポイントダンプの取得ごとにKFPS02178-Eメッセージが出力されます。動作を保証しません。
正ボリューム障害全同期方式data,never障害が発生した正ボリュームに作成したファイルを閉塞します。閉塞したファイルを除いて,最新の時点に回復します。
全非同期方式正ボリュームの障害発生時点に回復します。
ハイブリッド方式data
  1. システムファイルまたはRDエリアを作成しているペア論理ボリュームグループがある正ボリュームで障害が発生した場合,障害が発生した正ボリュームに作成したファイルを閉塞します。
  2. RDエリアを作成しているペア論理ボリュームグループがある正ボリュームで障害が発生した場合,該当するペア論理ボリュームグループを使用するサーバはシンクポイントダンプを取得しません(KFPS02178-Eメッセージが出力されます)。
    また,HiRDBの正常開始,正常終了,計画停止は失敗します。
閉塞したファイルを除いて,最新の時点に回復します。
never障害が発生した正ボリュームに作成したファイルを閉塞します。RDエリアを作成しているペア論理ボリュームグループに属する正ボリュームに障害が発生した場合,該当するペア論理ボリュームグループを使用するサーバはシンクポイントダンプの取得ごとにKFPS02178-Eメッセージを出力します。
副ボリューム障害全同期方式data障害が発生した副ボリュームに作成したファイルを閉塞します。閉塞したファイルを除いて,最新の時点に回復します。
neverオンライン運用を継続します。動作を保証しません。
全非同期方式副ボリュームの障害発生時点に回復します。
ハイブリッド方式data
  1. RDエリアを作成しているペア論理ボリュームグループがある副ボリュームで障害が発生した場合,オンライン運用を継続します。ただし,該当するペア論理ボリュームグループを使用するサーバはシンクポイントダンプを取得しません(KFPS02178-Eメッセージが出力されます)。また,HiRDBの正常開始,正常終了,計画停止は失敗します。
  2. システムファイルを作成しているペア論理ボリュームグループがある副ボリュームで障害が発生した場合,障害が発生した副ボリュームに作成したファイルを閉塞します。
閉塞したファイルを除いて,最新の時点に回復します。
neverオンライン運用を継続します。RDエリアを作成しているペア論理ボリュームグループに属する副ボリュームで障害が発生した場合,該当するペア論理ボリュームグループを使用するサーバはシンクポイントダンプの取得ごとにKFPS02178-Eメッセージを出力します。動作を保証しません。

(凡例)-:該当しません。

注※
4.2 運用時の注意事項(ハイブリッド方式限定)」で説明している運用をしている場合を除きます。