15.8 使用例

pddbstの使用例を次に示します。

<この節の構成>
(1) DB状態解析機能
(2) 状態解析結果蓄積機能
(3) 再編成時期予測機能

(1) DB状態解析機能

表単位の状態解析をします。解析するのは表ZAIKOです。
なお,表ZAIKOはpddefの使用例で定義してあるものとします。
[コマンド実行例]

pddbst -t ZAIKO

(2) 状態解析結果蓄積機能

RDエリア名「RD001」の状態解析結果蓄積機能を次の条件で実行します。
  • 予測レベル2
  • マージ解析(3回)
[コマンド実行例]

pddbst -r RD001 -e 2 -n 3

上記のコマンドを3回に分けて実行します。

(3) 再編成時期予測機能

(2)で蓄積した解析情報を基に,再編成時期予測機能を予測レベル2で実行します。
[コマンド実行例]

pddbst -k pred -e 2