11.2.4 外部サーバとの接続に関するオペランド
- 11) PDCLTRDNODE XDM/RD E2のデータベース識別子
- ~<識別子>
- このオペランドは省略できません。必ず指定してください。
- 接続するXDM/RD E2のデータベース識別子を指定します。データベース識別子とは,XDMのサブシステム定義で指定するRDノード名称のことです。
- 12) PDHOST DBコネクションサーバのホスト名〔,予備系のホスト名〕
- ~<ホスト名>
- このオペランドは省略できません。必ず指定してください。
- 接続するDBコネクションサーバのホスト名を指定します。ホスト名はIPアドレスでも指定できます。IPアドレスは,バイトごとにピリオド(.)で区切られた10進数で,次の形式で指定します。
- IPアドレスの形式:NNN.OOO.PPP.QQQ
- 通常は先に指定したホスト名に接続します。先に指定したホスト名に接続できない場合に,予備系のホスト名に接続します。
- 13) PDNAMEPORT DBコネクションサーバのポート番号
- ~<符号なし整数>((5001~65535))
- このオペランドは省略できません。必ず指定してください。
- 接続するDBコネクションサーバのポート番号を指定します。
- ポート番号には,DBコネクションサーバのコントロール空間起動制御文及びサーバ空間起動制御文のSCHEDULENOオペランドで指定するサーバスケジュール番号を指定します。SCHEDULENOオペランドを省略した場合は,サーバスケジュール番号(ポート番号)に40179が仮定されます。