2.2.28 HiRDBファイルシステム領域に関するオペランド
- 146) pd_large_file_use = Y | N
- ラージファイルを使用するかどうかを指定します。ラージファイルについては,マニュアル「HiRDB Version 8 システム導入・設計ガイド」を参照してください。
- Y:ラージファイルを使用します。システムログファイルの自動拡張機能を使用する場合は,Yを指定してください。
- N:ラージファイルを使用しません。
- 《注意事項》
- このオペランドにNを指定してラージファイルにHiRDBファイルシステム領域を作成すると,HiRDBファイルシステム領域に格納したHiRDBファイルがオープンできません。
- このオペランドの指定値をYからNに変更する場合は注意が必要です。YからNに変更すると,ラージファイルとして作成したHiRDBファイルシステム領域内のRDエリア,及びシステムファイルは障害閉塞状態になります。障害閉塞状態のRDエリアを使用できるようにするには,pdfmkfsコマンドでHiRDBファイルシステム領域を再作成する必要があります。また,システムファイルが障害閉塞状態になった場合は,出力メッセージに従って,対処してください。
- 《ほかのオペランドとの関連》
- pd_sysdef_default_optionオペランドにv6compatible又はv7compatibleを指定している場合は,このオペランドの省略値はNになります。