マルチフロントエンドサーバ構成の場合は,フロントエンドサーバごとにf,Fを決定し,算出したポート数の合算となります。フロントエンドサーバごとのポート数の目安を算出する計算式を次に示します。
- 計算式
{b×[k×(B+F)+1] +f×(k×B+D+2)+d×(F+1)} ×pd_max_usersの値+1000 |
- b:ユニット内のバックエンドサーバ数
- B:ユニット外のバックエンドサーバ数
- f:ユニット内のフロントエンドサーバ数
- フロントエンドサーバごとに1,又は0のどちらかの値になります。
- ユニット内にフロントエンドサーバがある場合:1
- ユニット外にフロントエンドサーバがある場合:0
- F:ユニット外のフロントエンドサーバ数
- フロントエンドサーバごとに1,又は0のどちらかの値になります。
- ユニット外にフロントエンドサーバがある場合:1
- ユニット内にフロントエンドサーバがある場合:0
- d:ユニット内のディクショナリサーバ数
- D:ユニット外のディクショナリサーバ数
- k:2÷3