簡易セットアップツールはWindowsマシン上で動作します。そのため,UNIX版HiRDBの環境設定をする場合は,簡易セットアップツールを実行するWindowsマシンを準備する必要があります。
UNIX版HiRDBをインストールしたUNIXマシンの$PDDIR/pdistup/binディレクトリを,簡易セットアップツールを実行するWindowsマシンにコピーしてください。その後に,Windowsマシン上で簡易セットアップツールを起動してUNIX版HiRDBの環境設定を行います。
簡易セットアップツールを使用したUNIX版HiRDBの環境設定の概要を図3-3~図3-4に示します。
図3-3 簡易セットアップツールを使用したUNIX版HiRDBの環境設定の概要(HiRDB/シングルサーバの場合)
図3-4 簡易セットアップツールを使用したUNIX版HiRDBの環境設定の概要(HiRDB/パラレルサーバの場合)
簡易セットアップツールを実行するマシンの前提OSと,UNIX版HiRDBのセットアップ可否を次の表に示します。
表3-1 簡易セットアップツールを実行するマシンの前提OSと,UNIX版HiRDBのセットアップ可否
プラットフォーム | 前提OS | UNIX版HiRDBのセットアップ |
---|---|---|
Windows | Windows 2000 | ○ |
Windows XP | ○ | |
Windows Server 2003 | ○ | |
Windows Vista Business | × | |
Windows Vista Ultimate,又はWindows Vista Enterprise | ○※2 | |
Windows Server 2008 | ○※2 | |
Windows 7 Professional | × | |
Windows 7 Ultimate,又はWindows 7 Enterprise | ○※2 | |
Windows(IPF) | Windows Server 2003 | × |
Windows Server 2008 | × | |
Windows (x64) 64ビットモード※1 | Windows XP | ○ |
Windows Server 2003 | ○ | |
Windows Vista Business | × | |
Windows Vista Ultimate,又はWindows Vista Enterprise | ○※2 | |
Windows Server 2008 | × | |
Windows 7 Professional | × | |
Windows 7 Ultimate,又はWindows 7 Enterprise | ○※2 |