16.2
HiRDB/パラレルサーバのメモリ所要量の見積もり
ここでは,HiRDB/パラレルサーバを構成する各ユニットの
メモリ所要量の見積もり方法
について説明します。ここで説明する項目を次に示します。
メモリ配置
メモリ所要量の計算式
ユニットコントローラが使用する共用メモリの計算式
各サーバが使用する共用メモリの計算式
グローバルバッファが使用する共用メモリの計算式
SQL実行時に必要なメモリ所要量の計算式
SQL前処理時に必要なメモリ所要量の計算式
BLOB型データの検索又は更新時に必要なメモリ所要量の計算式(フロントエンドサーバの場合)
ブロック転送又は配列FETCHで必要なメモリ所要量の計算式(フロントエンドサーバの場合)
BLOB型データの検索又は更新時に必要なメモリ所要量の計算式(バックエンドサーバ又はディクショナリサーバの場合)
<この節の構成>
16.2.1 メモリ配置
16.2.2 メモリ所要量の計算式
16.2.3 ユニットコントローラが使用する共用メモリの計算式
16.2.4 各サーバが使用する共用メモリの計算式
16.2.5 グローバルバッファが使用する共用メモリの計算式
16.2.6 SQL実行時に必要なメモリ所要量の計算式
16.2.7 SQL前処理時に必要なメモリ所要量の計算式
16.2.8 BLOB型データの検索又は更新時に必要なメモリ所要量の計算式(フロントエンドサーバの場合)
16.2.9 BLOB型データの検索又は更新時に必要なメモリ所要量の計算式(バックエンドサーバ又はディクショナリサーバの場合)
16.2.10 ブロック転送又は配列FETCHで必要なメモリ所要量の計算式(フロントエンドサーバの場合)
16.2.11 インメモリデータ処理で必要なメモリ所要量