表を構成する列のデータ型の違いによって,RDエリアに格納する単位が異なります。ここでは,社員No,文書データ(LOBデータ)及び抽象データ型「t_従業員」から構成される社員表の例について説明します。
なお,抽象データ型の列を含む表のうち,抽象データ型の列を除いた部分で構成される表を抽象データ型列構成基表といいます。
CREATE TABLE 社員表
(社員番号 CHAR(6),
文書データ BLOB(64K) IN ((LOBAREA01),(LOBAREA02)),
従業員 t_従業員 ALLOCATE(顔写真
IN ((LOBAREA03),(LOBAREA04)))
)IN ((RDAREA01)社員番号<=700000,(RDAREA02));
CREATE TABLE 社員表
(社員番号 CHAR(6),
文書データ BLOB(64K) IN ((LOBAREA01),(LOBAREA02)),
従業員 t_従業員 ALLOCATE(顔写真
IN ((LOBAREA03),(LOBAREA04)))
)PARTITIONED BY 社員番号
IN ((RDAREA01)800000,(RDAREA02));
CREATE TABLE 社員表
(社員番号 CHAR(6),
文書データ BLOB(64K) IN ((LOBAREA01),(LOBAREA02)),
従業員 t_従業員 ALLOCATE(顔写真
IN ((LOBAREA03),(LOBAREA04)))
)[FIX]※ HASH HASH6 BY 社員番号
IN (RDAREA01,RDAREA02);