3.3
表
HiRDBのデータベースはリレーショナルデータベースであり,
行
と
列
から構成される
表
の構造になっています。表を定義する場合は次に示す項目を検討する必要があります。
データをどのような要素として表に格納するか
高速なアクセスをするにはどうするか
機密保護についてはどうするか
<この節の構成>
3.3.1 表の基本構造
3.3.2 表の正規化
3.3.3 FIX属性
3.3.4 主キー(プライマリキー)
3.3.5 クラスタキー
3.3.6 サプレスオプション
3.3.7 ノースプリットオプション
3.3.8 表の横分割
3.3.9 表のマトリクス分割
3.3.10 表の分割格納条件の変更
3.3.11 改竄防止表
3.3.12 採番業務で使用する表
3.3.13 繰返し列
3.3.14 ビュー表
3.3.15 共用表