制御情報ファイルに定義する項目の記述形式と規則を次に示します。
- 記述形式
設定項目=設定値[,設定値]…
- 記述規則
- 次の規則に従って記述してください。規則に従っていない場合は,コマンドが正常に実行されません。
- コメントを付ける場合は,行頭に#を付けてください。
- 改行すると,その設定項目の指定が完了したとみなされます。
- 設定項目と設定値は半角の=(イコール)で結んでください。設定項目と設定項目,設定値と設定値の間には,空白を指定できません。
- 行頭から記述してください。
- 行間の区切り文字には,<CR>+<LF>または<LF>を使用してください。
- 英字の大文字と小文字は区別されます。
- 複数の設定値を指定する場合は,設定値と設定値を,(コンマ)で区切ってください。
- 列名または表名に半角英小文字を使用する場合は,"(ダブルクォーテーション)で囲んでください。TSPIndexerコマンドは,指定された名称でデータベースにアクセスするため,大文字・小文字を区別するために引用符が必要です。