Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 クライアント使用の手引 TP1/Client/W,TP1/Client/P編


4.4.5 dc_clt_set_connect_inf_s − 端末識別情報の設定

〈この項の構成〉

(1) 形式

(a) TP1/Client/Wの場合

■ _s付き関数

#include <dcvclt.h>
DCLONG dc_clt_set_connect_inf_s(DCCLT_ID cltid,
                                char *inf,
                                unsigned short inf_len,
                                DCLONG flags)

■ _s無し関数

#include <dcvclt.h>
DCLONG dc_clt_set_connect_inf(char *inf,
                              unsigned short inf_len,
                              DCLONG flags)

(b) TP1/Client/Pの場合

■ _s付き関数

#include <dcvclt.h>
DCLONG dc_clt_set_connect_inf_s(DCCLT_ID cltid,
                                char CLTFAR *inf,
                                unsigned short inf_len,
                                DCLONG flags)

■ _s無し関数

#include <dcvclt.h>
DCLONG dc_clt_set_connect_inf(char CLTFAR *inf,
                              unsigned short inf_len,
                              DCLONG flags)

(2) 機能

端末識別情報を動的に設定します。

常設コネクションを使用してDCCM3論理端末と通信する場合,端末識別情報をDCCM3論理端末に通知することで,DCCM3の端末固定割り当て機能を利用できます。

この関数に指定した端末識別情報は,クライアント環境定義DCCLTRAPHOSTにDCCM3論理端末のホスト名およびポート番号を指定して,dc_clt_connect_s関数の引数flagsにDCNOFLAGSを指定した場合だけ,有効です。

この関数を実行した場合,クライアント環境定義DCCLTCONNECTINFに指定した端末識別情報は,dc_rpc_open_s関数を再び実行するまで参照されません。

この関数に指定した端末識別情報は,この関数のあとに実行するdc_clt_connect_s関数で参照され,DCCM3論理端末に通知されます。

この関数を複数回実行した場合は,dc_clt_connect_s関数実行直前に指定した端末識別情報が,有効となります。

(3) UAPで値を設定する引数

(4) リターン値

リターン値

数値

(10進数)

意味

DC_OK

0

正常終了しました。

DCCLTER_INVALID_ARGS

-2501

引数に指定した値が誤っています。

DCCLTER_PROTO

-2502

dc_rpc_open_s関数が実行されていません。

DCCLTER_NO_BUFS

-2504

必要なバッファが確保できませんでした。

DCCLTER_INVALID_CLTID

-2544

cltidに指定したクライアントIDは,dc_clt_cltin_s関数で受け取ったクライアントIDと異なっています。

(5) 注意事項