Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 運用と操作


filrstr

〈このページの構成〉

名称

OpenTP1ファイルシステムのリストア

形式

 filrstr 〔-y〕〔-q〕〔-{t|o|r}〕 〔-{c|l}〕 〔-f〕
          バックアップファイル名 〔/OpenTP1ファイル名〕
          OpenTP1ファイルシステム領域名

機能

filbkupコマンドでバックアップしたOpenTP1ファイルシステムをOpenTP1ファイルシステム領域にリストアします。

filrstrコマンドは,OpenTP1ファイルシステムをリストアする前にユーザに確認を求めますが,-yオプションを指定すると,確認を求めないですぐにリストアできます。

filrstrコマンドを実行できるのは,スーパユーザ,およびOpenTP1ファイルシステムを初期設定するユーザだけです。

また,OpenTP1ファイル名を指定してリストアすることもできますが,これは主に保守情報を取得するために行います。

オプション

●-y

ユーザに確認しないで,すぐにOpenTP1ファイルシステムをリストアします。

-yオプションの指定を省略すると,ユーザに確認してからOpenTP1ファイルシステムがリストアされます。

●-q

OpenTP1ファイルシステムのファイル管理情報を一括で書き込み,高速にリストアします。

●-{t|o|r}

リストア元のファイルとリストア先のOpenTP1ファイルシステムに,同じ名称のOpenTP1ファイルがあるときの動作を指定します。

-t

最終更新日時を比較して,リストア元のファイル上のOpenTP1ファイルの方が新しければ,OpenTP1ファイルをリストアします。

-o

同じ名称のOpenTP1ファイルについてはリストアしません。

-r

最終更新日時に関係なく,OpenTP1ファイルをリストアします。

●-{c|l}

指定を省略,または-qオプションを指定すると,-cが仮定されます。

-c

OpenTP1ファイルシステム中のOpenTP1ファイルを他プロセス,または他ユーザが使用中の場合,OpenTP1ファイルシステムをリストアしません。

-l

OpenTP1ファイルシステム中のOpenTP1ファイルを他プロセス,または他ユーザ使用中の場合,使用中のOpenTP1ファイルはリストアしません。

●-f

バックアップしたtype2形式のOpenTP1ファイルシステムを,type1形式のOpenTP1ファイルシステム領域にリストアする場合に指定します。このオプションは,64ビット版の場合だけ指定できます。

バックアップしたOpenTP1ファイルシステムの形式がtype2である場合,type1形式のOpenTP1ファイルシステム領域にリストアしようとするとエラーになります。運用上,type1形式のOpenTP1ファイルシステム領域にリストアする必要がある場合は,-fオプションを指定してください。ただし,ラージユーザIDを使用していない場合に限ります。

コマンド引数

●バックアップファイル名  〜〈パス名〉

OpenTP1ファイルシステムをバックアップしたファイルの名称を指定します。

●OpenTP1ファイル名  〜〈OpenTP1ファイル名〉

リストアするOpenTP1ファイルの名称を指定します。

このコマンド引数を指定すると,指定したOpenTP1ファイルだけがリストアされます。

●OpenTP1ファイルシステム領域名  〜〈パス名〉

OpenTP1ファイルシステムをリストアするキャラクタ型スペシャルファイル名,または通常ファイル名を指定します。指定するキャラクタ型スペシャルファイル,または通常ファイルは,OpenTP1ファイルシステム用に初期設定しておく必要があります。

注意事項