■ 対象製品
R-1M95D-13※ uCosminexus DocumentBroker Server Version 3 03-67(適用OS:AIX 5L V5.1,AIX 5L V5.2,AIX 5L V5.3) R-1L95D-13 uCosminexus DocumentBroker Server Version 3 03-11(適用OS:Red Hat Enterprise Linux 6 (x86_64))
R-1M95D-43※ uCosminexus DocumentBroker Development Kit Version 3 03-67(適用OS:AIX 5L V5.1,AIX 5L V5.2,AIX 5L V5.3)
R-1L95D-43 uCosminexus DocumentBroker Development Kit Version 3 03-11(適用OS:Red Hat Enterprise Linux 6 (x86_64))
R-1M95D-53※ uCosminexus DocumentBroker Runtime Version 3 03-67(適用OS:AIX 5L V5.1,AIX 5L V5.2,AIX 5L V5.3)
R-1L95D-53 uCosminexus DocumentBroker Runtime Version 3 03-11(適用OS:Red Hat Enterprise Linux 6 (x86_64))
これらのプログラムプロダクトのほかにもこのマニュアルをご利用になれる場合があります。詳細は「リリースノート」でご確認ください。
※印の製品については,サポート時期をご確認ください。
■ 輸出時の注意
本製品を輸出される場合には,外国為替および外国貿易法ならびに米国の輸出管理関連法規などの規制をご確認の上,必要な手続きをお取りください。
なお,ご不明な場合は,弊社担当営業にお問い合わせください。
■ 商標類
Acrobatは,Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
Acrobat Distillerは,Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
Active Directoryは,米国Microsoft Corporationの,米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Adobeは,Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
AIXは,米国およびその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標です。
Borlandのブランド名および製品名はすべて,米国Borland Software Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
CentreWareは,米国ゼロックス・コーポレーションの登録商標です。
CORBAは,Object Management Groupが提唱する分散処理環境アーキテクチャの名称です。
DocuCentreは,富士ゼロックス株式会社の登録商標です。
DocuColorは,富士ゼロックス株式会社の登録商標です。
GIFは,米国CompuServe Inc.が開発したフォーマットの名称です。
imageRUNNERは,キヤノン株式会社の商品名称です。
imagioは,リコーの登録商標です。
IPSiOは,リコーの登録商標です。
iRは,キヤノン株式会社の商品名称です。
Konicaは,コニカ株式会社の登録商標です。
Lotusは,IBM Corporationの登録商標です。
Lotus Notesは,IBM Corporationの登録商標です。
Microsoftは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Microsoftは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。Microsoft Excelは,米国Microsoft Corporationの商品名称です。
Microsoftは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。Microsoft Wordは,米国Microsoft Corporationの商品名称です。
OLEは,米国Microsoft Corporationが開発したソフトウェア名称です。
OracleとJavaは,Oracle Corporation 及びその子会社,関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
SecureWayは,米国およびその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標です。
Sitiosは,コニカ株式会社の登録商標です。
Tivoliは,米国およびその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標です。
UNIXは,The Open Groupの米国ならびに他の国における登録商標です。
VisualAgeは,米国およびその他の国におけるInternational Business Machines Corporationの商標です。
Windowsは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Windows NTは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Windows Serverは,米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
■ マイクロソフト製品の表記について
このマニュアルでは,マイクロソフト製品の名称を次のように表記しています。
製品名称 | 略称 | |
---|---|---|
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition 日本語版 | Windows Server 2003 | Windows |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise Edition日本語版 | Windows Server 2003 R2 | |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard Edition 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Enterprise x64 Edition 日本語版 | Windows Server 2003 R2またはWindows Server 2003 R2 x64 Edition | |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2, Standard x64 Edition 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise 32-bit 日本語版 | Windows Server 2008 | |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard 32-bit 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise 日本語版 | Windows Server 2008またはWindows Server 2008 R2 | |
Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System | Windows XP | |
Microsoft(R) Windows Vista(R) Business 日本語版 | Windows Vista | |
Microsoft(R) Windows Vista(R) Enterprise 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate 日本語版 | ||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional 日本語版 (32ビット版) | Windows 7 | |
Microsoft(R) Windows(R) 7 Enterprise 日本語版 (32ビット版) | ||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Ultimate 日本語版 (32ビット版) | ||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Professional 日本語版 (64ビット版) | ||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Enterprise 日本語版 (64ビット版) | ||
Microsoft(R) Windows(R) 7 Ultimate 日本語版 (64ビット版) | ||
Microsoft(R) Office Word | Word | |
Microsoft(R) Word |
Windows Server 2003,Windows Server 2003 R2,Windows Server 2003 R2(x64),Windows Server 2008,Windows Server 2008 R2,Windows XP,Windows Vista,およびWindows 7を総称してWindowsと表記することがあります。
■ 発行
2012年5月 (第1版) 3000-3-U71
■ 著作権
All Rights Reserved. Copyright (C) 2012, Hitachi, Ltd.
All Rights Reserved. Copyright (C) 2012, Hitachi Solutions, Ltd.