索引

[記号]
[][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][][]
[ア行][カ行][サ行][タ行][ハ行][マ行][ヤ行][ラ行]


(記号)
_HIEDMS_LCKINF_ARCHIVE
_HIEDMS_LCKINF_DIR
_HIEDMS_LCKWATCH_TIME

(英字)
(A)
AccessControlエントリ
ACE
ACFlag
ACL
ACL
AclibClassNameエントリ
AcLogFileCountエントリ
AcLogFileSizeエントリ
AcLogLevelエントリ
AcLogUseエントリ
AND-NOT検索
AND検索
AND検索
API
application.ini
AvBindPublicACLCountエントリ
AvCntrCountPerCntrエントリ
AvCntrTreeHeightエントリ
AvComponentCountエントリ
AvContentSizeエントリ
AvElementCountエントリ
AvLengthエントリ
AvLocalACECountエントリ
AvMultiFileCountエントリ
AvRefCountPerCntrエントリ
AvRefDocCountエントリ
AvRenditionCountエントリ
AvSecurityACECountエントリ
AvVersionCountエントリ
(B)
BatchSizeHintエントリ
BlobGettingMethodエントリ
BlobSubstrModeエントリ
BlobSubstrThresholdエントリ
(C)
C++ クラスライブラリ
CD-ROMからのインストール
ClassTypeエントリ
ComponentClassNameエントリ
ConfigurationHistoryオブジェクト
Containableオブジェクト
Containee
Container
ContainerVersionオブジェクト
Containerオブジェクト
ContentElement
ContentFileLinkオブジェクト
ContentReferenceオブジェクト
ContentTransfersオブジェクト
ContentTransferオブジェクト
ContentTypeエントリ
CORBA
Cosminexus
Cosminexus
Countエントリ
(D)
DABrokerおよびDABroker for C++
DataTypeエントリ
DATからのインストール
DBConnectionCloseエントリ
DBConnectionPoolCountエントリ
DBConnectionPoolDynamicエントリ
DBConnectionPoolOverエントリ
DBConnectionPoolTimingエントリ
DBConnectionPoolWaitTimeOutエントリ
DBConnectionScopeエントリ
DbLockWatcherエントリ
dbrAuthenticateUser
dbrFinalizeLibrary
dbrFinalizeSession
dbrGetUserInformation
dbrinitLibrary
dbrinitSession
dbrSetDocSpaceCharacterSet
DbTypeエントリ
DBコネクションプール
DBコネクションプール機能
DCD
DefaultACFlagEveryoneエントリ
DefaultACFlagGroupエントリ
DefaultACFlagOwnerエントリ
DefaultValueエントリ
DIT
DMA
DmaClassNameエントリ
dmaProp_Cardinalityプロパティ
dmaProp_Cardinalityプロパティ
dmaProp_Cardinalityプロパティ
dmaProp_DataTypeプロパティ
dmaProp_DataTypeプロパティ
dmaProp_DescriptiveTextプロパティ
dmaProp_DescriptiveTextプロパティ
dmaProp_DescriptiveTextプロパティ
dmaProp_DescriptiveTextプロパティ
dmaProp_DescriptiveTextプロパティ
dmaProp_DisplayNameプロパティ
dmaProp_DisplayNameプロパティ
dmaProp_DisplayNameプロパティ
dmaProp_DisplayNameプロパティ
dmaProp_DisplayNameプロパティ
dmaProp_Headプロパティ
dmaProp_Headプロパティ
dmaProp_Idsプロパティ
dmaProp_Idsプロパティ
dmaProp_Idsプロパティ
dmaProp_Idsプロパティ
dmaProp_Idsプロパティ
dmaProp_IsHiddenプロパティ
dmaProp_IsHiddenプロパティ
dmaProp_IsHiddenプロパティ
dmaProp_IsOrderableプロパティ
dmaProp_IsOrderableプロパティ
dmaProp_IsSearchableプロパティ
dmaProp_IsSearchableプロパティ
dmaProp_IsSearchableプロパティ
dmaProp_IsSelectableプロパティ
dmaProp_IsSelectableプロパティ
dmaProp_IsSelectableプロパティ
dmaProp_IsValueRequiredプロパティ
dmaProp_IsValueRequiredプロパティ
dmaProp_MaximumElementsプロパティ
dmaProp_MaximumElementsプロパティ
dmaProp_MaximumLengthStringプロパティ
dmaProp_MaximumLengthStringプロパティ
dmaProp_OIIDプロパティ
dmaProp_ParentContainerプロパティ
dmaProp_PropertyDefaultBooleanプロパティ
dmaProp_PropertyDefaultInteger32プロパティ
dmaProp_PropertyDefaultStringプロパティ
dmaProp_QueryOperatorDescriptionsプロパティ
dmaProp_QueryOperatorDescriptionsプロパティ
dmaProp_RequiredClassプロパティ
dmaProp_Tailプロパティ
dmaProp_Tailプロパティ
dmaProp_Tailプロパティ
dmaProp_Thisプロパティ
dmaProp_VersionSeriesプロパティ
dmaProp_Versionプロパティ
DMA URL
DMAオブジェクト
DMAオブジェクト
DN
docaccess.ini
DOCBROKERDIR〔AIXの場合〕
DOCBROKERDIR[Linuxの場合]
docspace.ini
DocSpaceCharacterSetエントリ
DocSpaceOrbBoaOptionエントリ
DocSpaceVBPropertyエントリ
DocTblNameエントリ
DocumentBroker Collector
DocumentBroker Collector
DocumentBroker Development Kit
DocumentBroker Development Kit(クライアント開発環境)
DocumentBroker Development Kitで開発したクライアントを構成するプログラム(C++ クラスライブラリの場合)
DocumentBroker Development Kitで開発したクライアントを構成するプログラム(Java クラスライブラリの場合)
DocumentBroker Integrated Search Suite
DocumentBroker Integrated Search Suite for J
DocumentBroker Life Cycle Suite
DocumentBroker Life Cycle Suite Development Kit(クライアント開発環境)
DocumentBroker Life Cycle Suite Runtime(クライアント実行環境)
DocumentBroker Object Loader
DocumentBroker Rendering Option
DocumentBroker Runtime(クライアント実行環境)
DocumentBroker Server
DocumentBroker Standard GUI
DocumentBroker Standard GUI
DocumentBroker Standard GUI〔用語解説〕
DocumentBroker Standard GUIを使用する場合のクライアントを構成するプログラム
DocumentBroker Text Search Index Loader
DocumentBroker Web Client
DocumentBroker イメージ登録 for DocuCentre
DocumentBroker イメージ登録 for imagio and IPSiO
DocumentBroker イメージ登録 for iR
DocumentBroker イメージ登録 for Konica
DocumentBroker イメージ登録 文字認識オプション
DocumentBrokerが管理できるXML文書
DocumentBrokerサーバを構成するプログラム
DocumentBroker実行環境ディレクトリの作成
DocumentBroker実行環境の情報の登録
DocumentBroker テキスト分析コンポーネント
DocumentBrokerテキスト分析テンプレート
DocumentBrokerで提供するXML文書管理機能
DocumentBrokerの概要
DocumentBrokerの起動
DocumentBrokerの起動方法
DocumentBrokerの機能
DocumentBrokerのクラス定義の変更
DocumentBrokerのシステム構成
DocumentBrokerの実行環境作成コマンドの実行
DocumentBrokerの実行環境ディレクトリの構成(AIXの場合)
DocumentBrokerの実行環境ディレクトリの構成(Linuxの場合)
DocumentBrokerの実行環境の作成
DocumentBrokerの実行環境の作成と削除
DocumentBrokerの終了
DocumentBrokerの終了方法
DocumentBrokerの特長
DocumentBrokerの目的
DocumentBroker用データベース定義文の作成
DocumentSpace構成定義ファイル
DocumentSpace構成定義ファイル
DocumentSpace構成定義ファイル
DocVersionオブジェクト
(E)
EDMAddMeta
EDMCBuildDocSpace
EDMCDefDocSpace
EDMChangeACL
EDMChangeDBDefName
EDMChangeFileLink
EDMChangeMultiFile
EDMChangeRefFile
EDMChangeVarray
EDMChkMeta
EDMChkTbl
edmClass_Relationshipクラス
EDMCreateIds
EDMCrtSimMeta
EDMCrtSql
EDMDelMeta
EDMGetRas
EDMGetRasCL
EDMInitMeta
EDMLckWatcher
EDMPrintMeta
edmProp_ACLIdプロパティ
edmProp_BindObjectプロパティ
edmProp_ConceptStIndexプロパティ
edmProp_ConceptStIndexプロパティ
edmProp_ConceptTextIndexプロパティ
edmProp_ConceptTextIndexプロパティ
edmProp_ContentIndexStatusプロパティ
edmProp_ContentIndexStatusプロパティ
edmProp_Contentプロパティ
edmProp_DocLengthプロパティ
edmProp_DocLengthプロパティ
edmProp_HeadVTConfigurationHistoryプロパティ
edmProp_OwnerIdプロパティ
edmProp_Parentプロパティ
edmProp_PrimaryGroupIdプロパティ
edmProp_RawScoreプロパティ
edmProp_RawScoreプロパティ
edmProp_ReferenceTypeプロパティ
edmProp_RenditionStatusプロパティ
edmProp_ScoreConceptプロパティ
edmProp_Scoreプロパティ
edmProp_Scoreプロパティ
edmProp_StIndexプロパティ
edmProp_TailVTConfigurationHistoryプロパティ
edmProp_TextIndexプロパティ
edmProp_VTVersionSeriesプロパティ
EDMRefresher
EDMRegEnvId
EDMSetup
edmSQL
edmSQL検索
EDMStart
EDMStop
EDMUsrView
EDMXmlMap
EnbFncFlagOfObjectOperationエントリ
Enumeration型
ErrChkFlagOfObjectOperationエントリ
ErrLogFileCountエントリ
ErrLogFileSizeエントリ
EXTSHM〔AIXの場合〕
(F)
FAM
FileLinkエントリ
File Link文書
File Link文書
File Link連携機能
File Link連携機能
File Link連携機能を使用するためのデータベース移行
File Link連携機能を使用する場合に必要なプログラム
File Link連携機能を使用する場合に必要なプログラム
File Link連携機能を使用する場合の設定
File Link連携機能を使用する場合のファイルサーバ容量の見積もり
FtpBufferSizeエントリ
FtpOrbBoaOptionエントリ
FtpProcessOrbBoaOptionエントリ
FtpProcessVBPropertyエントリ
FtpSessionMaxエントリ
ftpsv.ini
FtpSvSetup
FtpVBPropertyエントリ
(G)
getrascustom.ini
getrascustom.ini
getrascustom.iniの格納ディレクトリ(クライアント側)
getrascustom.iniの格納ディレクトリ(サーバ側)
GroupIDMaxLengthエントリ
GUID
GUID
GUIDエントリ
(H)
HACMPによるクラスタリングシステムでの運用
HAX定義ファイル
HAX定義ファイル
HiRDB
HiRDB/Run Time
HiRDB Adapter for XML
HiRDB File Link
HiRDB File Link
HiRDB Object Option
HiRDB Text Search Plug-in
HiRDB Text Search Plug-in Conceptual Extension
HiRDB Text Search Plug-inでの環境設定
HiRDBサーバ
HiRDBの繰り返し列を使用するためのデータベース移行
HiRDBのユーザ権限の設定
(I)
IDファイル
IndependentPersistenceオブジェクト
IndexNameエントリ
iniファイルのシンタクスの基本項目
InstanceCountエントリ
IsExceptエントリ
IsUniqueエントリ
(J)
Java クラスライブラリ
(L)
LANG〔AIXの場合〕
LANG〔Linuxの場合〕
LD_LIBRARY_PATH〔Linuxの場合〕
LDAP
LdapBindPasswordエントリ
LdapBindUserDNエントリ
LdapClientLibエントリ
LdapGroupCaseエントリ
LdapGroupClassエントリ
LdapGroupFilterLeftエントリ
LdapGroupFilterRightエントリ
LdapGroupFromUserAttrエントリ
LdapGroupFromUserDnエントリ
LdapGroupIdAttrFromUserAttrエントリ
LdapGroupIdFromUserAttrエントリ
LdapGroupIdFromUserDnエントリ
LdapGroupIdエントリ
LdapGroupIsDnFromUserAttrエントリ
LdapGroupMemberエントリ
LdapGroupRootエントリ
LdapGroupScopeエントリ
LdapGroupTimeoutエントリ
LdapGroupエントリ
LdapHostエントリ
LdapPortエントリ
LdapPrefixDnエントリ
LdapUserCaseエントリ
LdapUserClassエントリ
LdapUserFilterLeftエントリ
LdapUserFilterRightエントリ
LdapUserIdエントリ
LdapUserRootエントリ
LdapUserScopeエントリ
LdapUserTimeoutエントリ
LDAP対応のディレクトリサービス
LDAP対応のディレクトリサービスによるユーザ管理機能を使用する場合
LDAP対応のディレクトリサービスのユーザ認証
LIBPATH〔AIXの場合〕
LifeCycleSuiteConnectionエントリ
List型
LogModeTypeエントリ
(M)
MaxComponentCountエントリ
MaxContentSizeエントリ
MaxElementCountエントリ
MaxLengthエントリ
MaxVersionCountエントリ
MetaIdxNameエントリ
MetaTblNameエントリ
MultiFileMaxCountエントリ
MultiRelationIndexエントリ
(N)
NgramIdxNameエントリ
NODISCLAIM〔AIXの場合〕
nofile(Linuxの場合)
nofiles(AIXの場合)
NOT検索
NOT条件
(O)
ObjTypeエントリ
OIID
OIIDPropertyDescriptionプロパティ
OrbBoaOptionエントリ
OrbBoaOptionエントリ
OrbOptionエントリ
OrbOptionエントリ
OrderTypeエントリ
OR検索
OR検索
OS
OS
OS
OS
(P)
Parent
PctOfRefDocエントリ
PDDIR
PdHostエントリ
PdNamePortエントリ
PdTSPluginOwnerエントリ
PdUserエントリ
Preprocessing Library for Text Search
ProcessOrbBoaOptionエントリ
ProcessVBPropertyエントリ
Processエントリ
PropertyNameエントリ
PSALLOC〔AIXの場合〕
PublicACLCountエントリ
(Q)
QueryOperandクラス定義
QueryOperatorクラス定義
(R)
RDエリア
RDエリア構成定義ファイル
RDエリア定義情報ファイル
RDエリア定義情報ファイル
ReferenceFileエントリ
RefreshTimingエントリ
Renditionオブジェクト
Reservationオブジェクト
RootCntrCountエントリ
(S)
Scalar型
Scalar型
SecurityAdminエントリ
SelectServerInMultiServerエントリ
SerialIdエントリ
SessionMaxエントリ
SessionTimeOutエントリ
SgmlTextNameエントリ
SORT
SpPropDefaultValueエントリ
SRefreshGraceTimeエントリ
SRefreshLimitエントリ
StructClassNameエントリ
SuperClassTypeエントリ
SysIdxNameエントリ
SysTblNameエントリ
SystemManagerオブジェクト
Systemオブジェクト
(T)
TargetTypeエントリ
ThisPropertyDescriptionプロパティ
TPBroker
TPBroker
TPBroker
TPBroker
TPBrokerシステムの構築
TPBrokerでの環境設定
TZ〔AIXの場合〕
TZ〔Linuxの場合〕
(U)
UNIXのパスワードファイルによるユーザ管理機能を使用
UOC
UOC
UOCLibraryエントリ
UserAuthenticationエントリ
UserIDMaxLengthエントリ
userperm.ini
UserPermDefFileエントリ
UsrIdxNameエントリ
UsrTblNameエントリ
UTF-8の場合に使用できる機能
UTF-8の場合に使用できるコマンド
(V)
VariableArray型
VariableArray型
VariableArray型のプロパティが使用するメモリ所要量の見積もり
VariableArray型のプロパティの追加方法
VArrayElementCheckエントリ
VBPropertyエントリ
VBPropertyエントリ
VBPropertyエントリ
VBPropertyエントリ
Versionableオブジェクト
VersionDescriptionオブジェクト
VersionSeriesオブジェクト
VersionTracedComponentDocVersionオブジェクト
VersionTracedDocVersionオブジェクト
VTContainee
VTContainee
VTContainee
VTContainer
VTContainer
VTContainer
(W)
W3C
Web Page Generator Enterprise
WWWサーバ
WWWサーバ
(X)
XDK_HOME〔AIXの場合〕
XDK_HOME〔Linuxの場合〕
XDK_SHMEM_SIZE〔AIXの場合〕
XDK_SHMEM_SIZE〔Linuxの場合〕
XdkShmemManageエントリ
XdkShmemSizeエントリ
XMLインデクスデータ作成機能
XMLインデクスデータ作成機能
XML定義ファイル
XML定義ファイルのDocumentBrokerクライアント環境への転送
XML定義ファイルの関連
XML定義ファイルの追加/更新/削除
XML定義ファイルの登録
XML定義ファイルを作成する場合の注意事項
XMLファイル
XMLファイルの形式
XMLプロパティマッピング機能
XMLプロパティマッピング機能
XML文書
XML文書管理機能
XML文書管理機能の環境設定
XML文書管理機能を使用するための操作
XML文書管理機能を使用する場合に必要なプログラム
XML文書管理機能を使用する場合の設定
XML文書管理機能を利用したシステム構築の検討
XML文書の管理に必要なオブジェクト

(ア行)
(あ)
アクセス権
アクセス制御エレメント
アクセス制御エレメント
アクセス制御機能
アクセス制御機能
アクセス制御機能付き検索
アクセス制御機能の設定
アクセス制御機能を使用したシステム構築の検討
アクセス制御機能を使用するためのデータベース移行
アクセス制御機能を使用する場合に必要なプログラム
アクセス制御機能を使用する場合の設定
アクセス制御機能を使用する場合のデータベース容量の見積もり
アクセス制御情報
アクセス制御情報の概要
アクセス制御情報変更権
アクセス制御情報変更権
アクセス制御フラグ
アクセス制御フラグ
アクセス制御モデル
アクセス制御リスト
アクセス制御リスト
アクセス制御を使用するための管理者
アクセスログおよびトレースログの統計・解析機能
アクセスログに関する運用
アドレス呼び出し
アプリケーション・サーバ
アンインストール
アンバインド
アンバインド
(い)
移行プロパティ定義ファイル
移行プロパティ定義ファイルの記述形式
移行プロパティ定義ファイルの記述例
異表記展開検索
異表記展開検索〔文書に対する全文検索〕
異表記展開検索〔文字列型プロパティに対する全文検索〕
イメージ文書登録機能を使用する場合に必要なプログラム
イメージ文書の登録機能
インスタンス
インストール
インストールとアンインストール
インデクス情報ファイル
インデクス情報ファイル
インデクス情報ファイル
インデクス情報ファイルの記述例
インデクス情報ファイルのセクションとエントリ
インデクス名をデータベース定義の名称に使用する場合の規則
(え)
永続オブジェクト
永続プロパティ
エラーログに関する運用
エントリ
エントリの文法
(お)
オブジェクト一括登録機能
オブジェクト一括登録機能を使用する場合に必要なプログラム
オブジェクト作成権
オブジェクト作成権限
オブジェクト作成権限
オブジェクト作成権限
オブジェクト操作権限
オブジェクト操作権限
オブジェクト操作権限
オブジェクト定義
オブジェクトとデータベースの関連
オブジェクトリファレンス
オペレーティングシステムでの環境設定

(カ行)
(か)
概念検索
概念検索
概念検索
拡張子-MimeType対応表
仮想メモリ所要量の見積もり
仮のバージョン識別子
環境設定
環境設定の準備
環境設定の流れ
環境変数の設定(AIXの場合)
環境変数の設定(Linuxの場合)
監視スクリプト
関連オブジェクト
(き)
起動プロセス
基本コンテント更新権
基本コンテント参照権
基本削除権
基本単位
基本単位
基本単位
基本バージョン管理権
基本パーミッション
基本パーミッション
基本プロパティ更新権
基本プロパティ参照権
基本リンク権
近傍条件検索
近傍条件検索〔文書に対する全文検索〕
近傍条件検索〔文字列型プロパティに対する全文検索〕
(く)
組み合わせパーミッション
組み合わせパーミッション
クライアントアプリケーション
クライアントアプリケーション
クライアントアプリケーション動作定義機能
クライアントアプリケーション動作定義機能
クライアントアプリケーション動作定義ファイル
クライアントアプリケーション動作定義ファイル
クライアント側で発生した障害情報の取得
クライアント側の障害情報の取得
クライアントの障害情報取得カスタマイズファイル
クラスおよびプロパティの追加例
クラスタリングシステムでの運用
クラス定義
クラス定義情報ファイル
クラス定義情報ファイル
クラス定義情報ファイルの更新
クラス定義情報ファイルの作成
クラス定義情報ファイルの作成
クラスの定義を変更する場合
クラス名やプロパティ名などをデータベース定義の名称に使用するためのデータベース移行
グループ識別子
グループ識別子
グループ識別子
(け)
継承
検索機能
検索ターム〔文書に対する全文検索〕
検索ターム〔文字列型プロパティに対する全文検索〕
(こ)
公開識別子-MimeType対応表
構成管理型のコンテインメント
構成管理型のコンテインメント
構成管理型のコンテインメント
構成管理コンテナ
構成管理コンテナ
構成管理コンテナ
構成管理コンテナの管理に必要なオブジェクト
構造指定検索
構造指定検索
構造指定検索
コマンドで生成する定義ファイル
コマンドの形式
コマンドの文法
コメントの文法
コンテインメント
コンテインメント
コンテナ
コンテナ
コンテナ管理機能
コンテナの管理に必要なオブジェクト
コンテント
コンテント格納先パス
コンテント格納先パス
コンテント格納先ベースパス
コンテント格納先ベースパス
コンテント格納先ベースパス
コンテント種別
コンテントロケーション
コンテントロケーション

(サ行)
(さ)
サーバ側で発生した障害情報の取得
サーバ側の障害情報の取得
サーバ監視プロセス
サーババインド
サービスプロセス
サービスプロセス
サービスプロセス監視プロセス
サービスプロセス定義ファイル
サービスプロセスを使用する場合の設定
削除権
サブクラス
サブクラス
サブクラスの追加
サブクラス名およびプロパティ名をデータベース定義の名称に使用する場合の規則
サブクラス名に対応する表識別子
サブジェクト
サブジェクト
サブジェクト種別
サブジェクトタイプ
サブレンディション
サブレンディション
参照型のコンテインメント
参照型のコンテインメント
参照権
参照更新権
(し)
システム運用コマンド
システム管理者
システム管理者
システム管理者の登録
システムクラスおよびシステムプロパティの名称定義の規則
システムクラスの名称定義の規則
システム識別子-MimeType対応表
システム導入支援機能
システム導入支援機能での設定
システム導入支援コマンド
システムプロパティの名称定義の規則
実行環境識別子
実行環境制御ファイル
始動スクリプト
ジャーナルファイルの運用
出力されるデータベース定義文
障害情報取得カスタマイズファイル
障害対策
状態フラグ
所有者
シングルファイル文書
シングルファイル文書
(す)
スーパークラス
スマートエージェントの設定
(せ)
正規化パラメタファイル
セキュリティACL
セキュリティACL
セキュリティACL
セキュリティ運用者
セキュリティ運用者
セキュリティ管理者
セキュリティ管理者
セキュリティ定義ファイル
セキュリティ定義ファイル
セキュリティ定義ファイル
セキュリティ定義ファイル
セキュリティ定義ファイル
セクションの文法
セッション
全文検索
全文検索インデクス
全文検索インデクス一括登録機能
全文検索インデクス一括登録機能を使用する場合に必要なプログラム
全文検索インデクスにUCS-4 の文字を使用する場合のデータベースの設定
全文検索機能
全文検索機能付き文書クラス
全文検索機能付き文書クラス
全文検索機能付き文書クラスの追加
全文検索機能付き文書クラスを作成する場合に必要なオブジェクト
全文検索機能付き文字列型プロパティ
全文検索機能付き文字列型プロパティ
全文検索機能付き文字列型プロパティの追加方法
全文検索機能を使用する場合に必要なプログラム
(そ)
相対識別名
属性検索機能

(タ行)
(た)
種文章
(ち)
チェックアウト
チェックアウト
チェックイン
チェックイン
直接型のコンテインメント
直接型のコンテインメント
(つ)
追加するクラスおよびプロパティの検討
(て)
定義情報ファイル
定義情報ファイル
定義情報ファイル
定義ファイルのカスタマイズ
定義ファイルの作成・生成の概要
停止スクリプト
停止プロセス
ディレクトリエントリ
ディレクトリ構成(AIXの場合)
ディレクトリ構成(Linuxの場合)
ディレクトリサービス
ディレクトリサービスの情報管理の概念
データ型の対応
データベース移行
データベース運用コマンド
データベース運用上の注意事項
データベースシステムの設定に必要なファイル
データベース定義の名称定義の規則
データベース定義の名称定義の方法
データベースで発生したデッドロック情報およびタイムアウト情報の取得
データベースの運用
データベースのデッドロックおよびタイムアウトの監視
データベースの表・列の確認
データベースの文字コード種別の設定
データベース容量の見積もり
データベース容量の見積もり方法
適用業務の検討
電子署名機能およびタイムスタンプ機能を使用する場合に必要なプログラム
(と)
同義語展開検索
同義語展開検索〔文書に対する全文検索〕
同義語展開検索〔文字列型プロパティに対する全文検索〕
動作環境メタ情報ファイル
動作環境メタ情報ファイル
動作環境メタ情報ファイル
動作環境メタ情報ファイル
匿名バインド
独立データ
独立データ
独立データの管理機能
独立データの管理に必要なオブジェクト
特権
トップオブジェクト
トップオブジェクト
トラブルシュートコマンド
トレースファイル

(ハ行)
(は)
バージョン
バージョン管理権
バージョン付き構成管理コンテナ
バージョン付き構成管理コンテナ
バージョン付き文書
バージョン付き文書
バージョン付き文書の管理に必要なオブジェクト
バージョンなし構成管理コンテナ
バージョンなし構成管理コンテナ
バージョンなしコンテナ
バージョンなし文書
バージョンなし文書
バージョンなし文書の管理に必要なオブジェクト
パーミッション
パーミッション
バインド
バインド
バックアップと回復
バックアップと回復の方法
バックアップの取得
パブリックACL
パブリックACL
パラメタのカスタマイズ
(ひ)
非ナル値制約
(ふ)
ファイルサーバ
ファイルシステムのバックアップ
ファイルシステムのリストア
ファイル転送機能
ファイル転送サービス環境定義ファイル
ファイルの種類
フィルタリング定義ファイル
フィルタリング定義ファイル
フィルタリング定義ファイル(TFD)
複合データ
複合データ
複数の実行環境機能
プライマリグループ
フルコントロール
プレーンテキスト
プロセス構成
プロパティ更新権
プロパティ参照権
プロパティ定義
プロパティの基本単位
プロパティの追加
プロパティマッピング定義ファイル
プロパティマッピング定義ファイル
プロパティマッピング定義ファイル(DPM)
プロパティ名に対応する列名
分散した文書の収集・検索機能
分散した文書の収集・検索機能を使用する場合に必要なプログラム
分散した文書の収集・検索機能を使用する場合に必要なプログラム
文書
文書管理モデルへのアクセス制御の適用
文書間リレーション
文書間リレーション
文書間リレーション管理機能
文書間リレーションの管理に必要なオブジェクト
文書空間
文書空間識別子の定義
文書空間情報ファイル
文書空間で使用する文字コード種別がUTF-8の場合に使用できる機能およびコマンド
文書空間で使用する文字コード種別の検討
文書空間に接続しているユーザ一覧出力
文書空間の構成を変更する
文書空間の構築
文書空間の定義
文書空間の定義
文書空間の文字コード種別の設定
文書空間を定義する前の準備
文書クラス定義ファイル
文書の構成管理機能
文書の属性情報の管理機能
文書の登録機能とバージョン管理機能
文書の分析機能
文書のライフサイクル
文書のライフサイクル管理機能
文書のライフサイクル管理機能を使用する場合に必要なプログラム
文書のライフサイクル管理機能を使用する場合に必要なプログラム
(へ)
変換フラグ

(マ行)
(ま)
マスタレンディション
マスタレンディション
マッピングセット定義ファイル
マッピングセット定義ファイル(XMS)
マッピング定義ファイル
マッピング定義ファイル(XMP)
マッピング元XMLタグ定義ファイル
マッピング元XMLタグ定義ファイル
マッピング元XMLタグ定義ファイル(DCD)
マルチファイル管理機能
マルチファイル管理機能
マルチファイル管理機能を使用するためのデータベース移行
マルチファイル文書
マルチファイル文書
マルチレンディション管理機能
マルチレンディション管理機能を使用する場合の排他資源管理テーブルの見積り
マルチレンディション機能
マルチレンディション文書
マルチレンディション文書
マルチレンディション文書の管理に必要なオブジェクト
(み)
見積もり基礎情報ファイル
(め)
名称定義ファイル
名称定義ファイルの記述形式
名称定義ファイルの記述例
メタ情報
メタ情報管理用に確保する共用メモリセグメントサイズ
メタ情報の記述内容
メタ情報の記述内容の確認
メタ情報の削除
メタ情報の初期設定
メタ情報の追加
メタ情報の追加・削除コマンドの動作
メタ情報ファイル
メタ情報ファイル
メタ情報ファイル
メタ情報ファイル
メタ情報ファイルの出力
メタデータ
メタデータ空間
メモリ所要量とディスク占有量の見積もり

(ヤ行)
(ゆ)
ユーザLOB用RDエリアの容量の見積もり
ユーザ管理機能の設定
ユーザ権限
ユーザ権限
ユーザ権限
ユーザ権限定義ファイル
ユーザ権限定義ファイル
ユーザ作成のアクセスルーチンを使用する場合
ユーザ識別子
ユーザ識別子
ユーザ識別子
ユーザ識別子
ユーザ情報
ユーザ情報
ユーザ情報
ユーザ情報の取得方法
ユーザ定義識別子ファイル
ユーザ定義識別子ファイルの作成
ユーザ定義識別子変数ファイル
ユーザ用RDエリアの容量の見積もり

(ラ行)
(ら)
ランキング検索
ランキング検索
(り)
リストアの方法
リストオブジェクト
リファレンスファイル管理機能
リファレンスファイル管理機能
リファレンスファイル管理機能を使用するためのデータベース移行
リファレンスファイル管理機能を使用する場合の運用
リファレンスファイル管理機能を使用する場合の設定
リファレンスファイル管理機能を使用する場合のファイルシステムのディスク容量の見積もり
リファレンスファイル文書
リファレンスファイル文書
リフレッシュ
リレーション
リレーション先文書
リレーション先文書
リレーション識別子
リレーション元文書
リレーション元文書
リンク
リンク権
リンク識別子
(れ)
列名
レプリケーション
レンディション
レンディション
レンディションタイプ
レンディションのコンテント種別変換機能
レンディションのコンテント種別変換機能
レンディション変換
レンディション変換機能
レンディション変換要求機能
レンディション変換要求機能を使用する場合に必要なプログラム
(ろ)
ローカルACL
ローカルACL
ロケール