ここでは,構成管理コンテナによる文書管理と,構成管理コンテナのオブジェクト構成について説明します。
(1) 構成管理コンテナによる文書管理
実用書やマニュアルなどの出版物は,複数の章から構成されます。このような出版物の章に相当する部分を文書として扱い,全体の構成を管理する場合は,構成管理コンテナを使用します。構成管理コンテナは,「2.2.6 コンテナの管理に必要なオブジェクト」で説明したバージョンなしコンテナと同様に,複数の文書をまとめたり,分類したりするために使用します。さらに,構成管理コンテナは,包含されるオブジェクトのバージョンを固定して管理したり,常に最新のバージョンを追跡して管理したりすることで,包含されるオブジェクト全体の構成を管理できます。このように,構成管理コンテナを利用してオブジェクトのバージョンを管理することを,構成管理型のコンテインメントといいます。
構成管理コンテナは,それ自身がバージョンを保持できるバージョン付き構成管理コンテナと,バージョンを保持しないバージョンなし構成管理コンテナに分けられます。バージョン付き構成管理コンテナを使用する場合,包含されるオブジェクトの全体の構成を,バージョン付き構成管理コンテナのバージョンごとにまとめて管理できます。バージョンなし構成管理コンテナを使用する場合,包含されるオブジェクトの全体の構成だけを管理します。
(2) バージョンなし構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクト
バージョンなし構成管理コンテナのオブジェクト構成について説明します。
バージョンなし構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクトを次の図に示します。
図2-7 バージョンなし構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクト
バージョンなし構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクトについて説明します。
(3) バージョン付き構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクト
バージョン付き構成管理コンテナのオブジェクト構成について説明します。
バージョン付き構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクトを次の図に示します。
図2-8 バージョン付き構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクト
バージョン付き構成管理コンテナを構成するDMAオブジェクトについて説明します。