3.1.3 HDLMがサポートするクラスタソフトウェア
クラスタ構成を組む場合にサポートするクラスタソフトウェアのバージョンを次の表に示します。
表3-3 サポートするクラスタソフトウェアのバージョン
クラスタソフトウェア名 | サポートするバージョン |
---|
ローカルブートディスク環境※1 | ブートディスク環境※2 |
---|
VCS※3 | VCS 5.0※4 | VCS 5.0※4 |
Sun Cluster※5 | Sun Cluster 3.1,Sun Cluster 3.2,Oracle Solaris Cluster 3.3,またはOracle Solaris Cluster 4.0 | Sun Cluster 3.1 8/05(Update 4) |
Oracle RAC※6 | Oracle9i RAC,Oracle RAC 10g,またはOracle RAC 11g | - |
- 注※1
- ブートディスクをホストに置く環境のことです。
- 注※2
- ブートディスクをホストではなくストレージシステムに置く環境のことです。
- 注※3
- VCSのDiskReservationエージェント機能は,サポートしていません。
- 注※4
- I/Oフェンシング機能を使用する場合は,MP1以降を適用してください。また,I/Oフェンシング機能を使用できるのは,Solaris 10の環境でHitachi USPシリーズ,Universal Storage Platform V/VMシリーズまたはVirtual Storage Platformシリーズに接続している場合だけです。なお,サポートするサービスグループの種類は,フェイルオーバサービスグループおよびパラレルサービスグループです。ハイブリッドサービスグループは,サポートしていません。
- 注※5
- Sun Clusterの前提パッチをインストールしている場合に適用できます。
- 注※6
- 次に示す構成はサポートしていません。
- Oracle RACが,EFIラベルを設定したLUを使用する。
- Oracle RACが,ZFSを使用する。