7.1 ユティリティ概要
HDLMは,次に示すユティリティを提供します。
HDLM障害情報収集ユティリティ(
DLMgetras
)
障害発生時に,HDLMの購入元会社,または保守会社に連絡する必要がある情報を持つファイルを収集します。
DLMgetras
ユティリティについては,「
7.2 DLMgetras HDLM障害情報収集ユティリティ
」を参照してください。
HDLM構成管理ユティリティ(
dlmcfgmgr
)
HDLMドライバ構成定義ファイル(
/kernel/drv/dlmfdrv.conf
)の定義内容を,ホストを再起動しないでHDLMドライバに認識させます。
dlmcfgmgr
ユティリティについては,「
7.3 dlmcfgmgr HDLM構成管理ユティリティ
」を参照してください。
HDLMコンポーネントインストールユティリティ(
dlminstcomp
)
「
3.1.1 HDLMがサポートするホストとOS
」の「Global Link Managerと連携する場合に必要なJDK」に示したJDKのバージョン要件を満たしていない環境にHDLMをインストールした場合,このユティリティを実行してHDLMのインストールを補完します。
dlminstcomp
ユティリティについては,「
7.4 dlminstcomp HDLMコンポーネントインストールユティリティ
」を参照してください。
HDLM移行支援ユティリティ(
dlmlisthdev
)
HDLM 04-00または04-01で使用していたHDLMデバイスの論理デバイスファイル名と新しく作成されるHDLMデバイスの論理デバイスファイル名の対応表を作成します。
dlmlisthdev
ユティリティについては,「
7.5 dlmlisthdev HDLM移行支援ユティリティ
」を参照してください。
HDLMブートディスク環境構築支援ユティリティ(
dlmsetboot
)
Solaris 9以降の環境において,HDLMのブートディスク環境の構築作業を一部自動化します。
dlmsetboot
ユティリティについては,「
7.6 dlmsetboot HDLMブートディスク環境構築支援ユティリティ
」を参照してください。
HDLMドライバ構成定義ファイル作成ユティリティ(
dlmsetconf
)
HDLMドライバ構成定義ファイル(
/kernel/drv/dlmfdrv.conf
)を作成します。
dlmsetconf
ユティリティについては,「
7.7 dlmsetconf HDLMドライバ構成定義ファイル作成ユティリティ
」を参照してください。
VxVM設定ファイル作成支援ユティリティ(
dlmvxexclude
)
HDLMドライバ構成定義ファイル(
/kernel/drv/dlmfdrv.conf
)の定義内容に対応した,VxVM管理対象除外設定ファイルと同一形式のファイルを指定したディレクトリへ出力します。
dlmvxexclude
ユティリティについては,「
7.8 dlmvxexclude VxVM設定ファイル作成支援ユティリティ
」を参照してください。
HDLMインストールユティリティ(
installhdlm
)
HDLMの新規インストール,アップグレードまたは再インストールする場合に,サイレントインストールを実行します。
installhdlm
ユティリティについては,「
7.9 installhdlm HDLMインストールユティリティ
」を参照してください。サイレントインストールの手順については,「
3.5.4 HDLMの新規インストール(Sun Clusterを使用していない場合)
」,「
3.5.5 HDLMの新規インストール(Sun Clusterを使用している場合)
」,または「
3.5.8 HDLMのアップグレードまたは再インストール
」を参照してください。
HDLMアンインストールユティリティ(
removehdlm
)
Solaris 11の環境において,HDLMをアンインストールします。
removehdlm
ユティリティについては,「
7.11 removehdlm HDLMアンインストールユティリティ
」を参照してください。
注意事項
ユティリティは,root権限を持つユーザで実行してください。