2.1 HDLMで管理するデバイス

HDLMが管理できるデバイスと,管理できないデバイスを次に示します。HDLMが管理するデバイスをHDLM管理対象デバイスと呼びます。

HDLMが管理できるデバイス
1.1 HDLMとは」で示した日立製ストレージシステムのSCSIデバイスを管理できます。
HDLMが管理できないデバイス
  • 1.1 HDLMとは」で示したストレージシステム以外のSCSIデバイス※1
  • ホストの内蔵ディスク※1
  • ディスク以外のデバイス(例:テープデバイス)※1
  • 1.1 HDLMとは」で示したストレージシステムのコマンドデバイス(例:日立製RAID Managerのコマンドデバイス)※1
  • ブートディスク※2※3
  • ダンプデバイス※2
  • スワップデバイス※2
注※1
自動的にHDLMの管理対象外に設定されます。
注※2
HDLMの管理対象外にするための設定が必要です。
注※3
バーチャルI/Oクライアント区画で仮想ディスクを使用したブートディスクは,バーチャルI/Oサーバ区画でHDLMが管理できます。