HDLMをインストールする前にボリュームグループがなかった場合,次に示す手順でボリュームグループとファイルシステムを作成します。ボリュームグループがすでにある場合は,手順3から開始してください。
# /usr/DynamicLinkManager/bin/dlmmkvg -s 32 -y HDLMのボリュームグループ名 物理ボリュームに対応するHDLMデバイスの論理デバイスファイル名
物理ボリューム(hdiskn)とHDLMデバイスの論理デバイスファイル名(dlmfdrvn)の対応は,view -drvオペレーションを実行することで確認してください。# /usr/DynamicLinkManager/bin/dlmmkvg -s 32 -y dlmvg01 dlmfdrv0
# crfs -v jfs -g ボリュームグループ名 -a size=ファイルシステムのブロックサイズ -m マウントポイント
ボリュームグループdlmvg01に対し,マウントポイント/tmp/dlmvg01で8192000ブロックサイズのファイルシステムを作成する場合の,コマンドの実行例を次に示します。# crfs -v jfs -g dlmvg01 -a size=8192000 -m /tmp/dlmvg01
# umount マウントポイント
# /usr/DynamicLinkManager/bin/dlmvaryoffvg HDLMで使用するボリュームグループの名称
# /usr/DynamicLinkManager/bin/dlmvaryonvg HDLMで使用するボリュームグループの名称
# mount マウントポイント
# lspv | grep dlmfdrv