3.5.1 実行できるインストール方法
HDLMは次の方法でインストールできます。
- installux.shを使用する。
installux.shによって,インストールするファイルが格納されている場所を意識しないで,DVD-ROMまたはDVD-ROMの内容をコピーしたディレクトリからインストールできます。次のインストール方法をinstallux.shコマンドで実行できます。
- 新規インストール
- アップグレードインストール
- 再インストール
- サイレントインストール
- AIX標準のSMIT,またはinstallpコマンドを使用する。
このとき,DVD-ROMの内容をすべて任意のディレクトリにコピーし,コピーしたディレクトリからインストールすることもできます。その場合は,インストールDVD内の次に示すファイルは,同じディレクトリ内にコピーしてください。
SMITを使用する場合,「ソフトウェアの入力デバイス/ディレクトリ」にDVD-ROMの内容をコピーしたディレクトリを指定してください。
- JP1/NETM/DMを使用してリモートインストールする。
- サイレントインストールする。
サイレントインストールとは,HDLMのインストール時に,応答処理を省略できるインストール方法です。サイレントインストールの手順については,「3.5.10 HDLMのサイレントインストール」を参照してください。
- 代替ディスクへインストールする。
AIXのnimadmコマンドを使用する場合は,「3.5.6 HDLMのアップグレードまたは再インストール」の「(5) nimadmコマンドを使用してOSマイグレーションと同時にHDLMをアップグレードインストールする場合」を参照してください。
AIXのalt_disk_copyコマンドまたはnimコマンドを使用することで,稼働中のシステムの複製(クローン)を代替ディスクに作成し,代替ディスク上のAIXへHDLMをアップグレードまたは再インストールできます。複製の作成先hdiskを代替ディスクと呼びます。
- multibos環境へインストールする。
AIXのmultibosコマンドを使用して,スタンバイBOSの作成時,または作成済みのスタンバイBOSに対して,HDLMのアップグレードインストールができます。
HDLMは,一般的なホストに加えて次のような環境にもインストールできます。
- ブートディスク
- バーチャルI/Oサーバ
バーチャルI/Oサーバとは,1つのリソースを複数のクライアント論理区画で共用するためのシステムです。
- PowerHA環境
PowerHAとは,AIX上で稼働するIBMの高可用性クラスタソフトウェアです。
- この項の構成
- (1) HDLMを新規,アップグレード,または再インストールする場合
- (2) HDLMを移行する場合
(1) HDLMを新規,アップグレード,または再インストールする場合
実行できるインストール方法と対応するインストール環境の組み合わせを「表3-7 実行できるインストール方法と対応するインストール環境の組み合わせ」に示します。また,PowerHA環境で実行できるインストール方法と対応するインストール環境の組み合わせを「表3-8 PowerHA環境で実行できるインストール方法と対応するインストール環境の組み合わせ」に示します。
表3-7 実行できるインストール方法と対応するインストール環境の組み合わせ
インストール方法 | インストール環境 |
---|
ホスト | バーチャルI/Oサーバ |
---|
ローカルブートディスク環境 | ブートディスク環境 | ローカルブートディスク環境 | ブートディスク環境 |
---|
installux.shまたはinstallpコマンド | ○ | ○ | ○ | ○ |
SMIT | ○ | ○ | ○ | ○ |
JP1/NETM/DMを使用したリモートインストール | ○ | ○ | ○ | ○ |
サイレントインストール | ○ | ○ | ○ | ○ |
代替ディスクへのインストール | ○※1 | ○※1 | ○※1 | ○※1 |
multibos環境へのインストール | ○※2 | ○※2 | ○※2 | ○※2 |
- (凡例)
- ○:実行できる
- ×:実行できない
- 注※1
- アップグレードおよび再インストールだけをサポートしています。
- 注※2
- アップグレードインストールだけをサポートしています。
表3-8 PowerHA環境で実行できるインストール方法と対応するインストール環境の組み合わせ
インストール方法 | インストール環境 |
---|
ホスト | バーチャルI/Oサーバ |
---|
ローカルブートディスク環境 | ブートディスク環境 | ローカルブートディスク環境 | ブートディスク環境 |
---|
installux.sh※1またはinstallpコマンド | ○ | ○ | ○ | ○ |
SMIT | ○ | ○ | ○ | ○ |
JP1/NETM/DMを使用したリモートインストール | ○ | ○ | ○ | ○ |
サイレントインストール | × | × | × | × |
代替ディスクへのインストール | ○※2 | ○※2 | ○※2 | ○※2 |
multibos環境へのインストール | ○※3 | ○※3 | ○※3 | ○※3 |
- (凡例)
- ○:実行できる
- ×:実行できない
- 注※1
- 新規,アップグレード,および再インストールだけをサポートしています。
- 注※2
- アップグレードおよび再インストールだけをサポートしています。
- 注※3
- アップグレードインストールだけをサポートしています。
- インストールの手順はマニュアルの次に示す個所で説明しています。
- installux.shまたはinstallpコマンド,JP1/NETM/DMを使用したリモートインストール
- サイレントインストール
- 「3.5.10 HDLMのサイレントインストール.」
- 代替ディスクへのインストール
- 「3.5.6 HDLMのアップグレードまたは再インストール」の「(3) 代替ディスクへインストールする場合」
SMITを使用する場合は,AIXのマニュアルを参照してください。
(2) HDLMを移行する場合
実行できる移行方法と移行先となる環境の組み合わせを「表3-9 実行できる移行方法と移行環境の組み合わせ」に示します。また,PowerHA環境で実行できる移行方法と移行先の組み合わせを「表3-10 PowerHA環境で実行できる移行方法と移行環境の組み合わせ」に示します。
表3-9 実行できる移行方法と移行環境の組み合わせ
移行方法 | 移行環境 |
---|
ホスト | バーチャルI/Oサーバ |
---|
ローカルブートディスク環境 | ブートディスク環境 | ローカルブートディスク環境 | ブートディスク環境 |
---|
installux.sh※またはinstallpコマンド | ○ | - | ○ | - |
SMIT | ○ | - | ○ | - |
JP1/NETM/DMを使用したリモートインストール | × | - | × | - |
サイレントインストール | × | - | × | - |
代替ディスクへのインストール | × | × | × | × |
multibos環境へのインストール | × | × | × | × |
- (凡例)
- ○:実行できる
- ×:実行できない
- -:対象外
- 注※
- 新規,アップグレード,および再インストールだけをサポートしています。
表3-10 PowerHA環境で実行できる移行方法と移行環境の組み合わせ
移行方法 | 移行環境 |
---|
ホスト | バーチャルI/Oサーバ |
---|
ローカルブートディスク環境 | ブートディスク環境 | ローカルブートディスク環境※1 | ブートディスク環境 |
---|
installux.sh※2またはinstallpコマンド | ○ | - | × | - |
SMIT | ○ | - | × | - |
JP1/NETM/DMを使用したリモートインストール | ○ | - | × | - |
サイレントインストール | × | - | × | - |
代替ディスクへのインストール | × | × | × | × |
multibos環境へのインストール | × | × | × | × |
- (凡例)
- ○:実行できる
- ×:実行できない
- -:対象外
- 注※1
- PowerHAとバーチャルI/Oサーバを適用した環境にHDLMを移行したい場合は,バーチャルI/Oサーバの仮想ディスクの定義を解除してから,HDLMを移行してください。HDLMの移行後にバーチャルI/Oサーバの仮想ディスクを定義し直してください。
- 注※2
- 新規,アップグレード,および再インストールだけをサポートしています。
移行の手順はマニュアルの次に示す個所で説明しています。
- installux.shまたはinstallpコマンド,JP1/NETM/DMを使用したリモートインストール
- 「3.5.7 HDLM 05-63以前またはHDLM 05-80以降からHDLM EXへの移行」,「3.5.8 PowerHA 6.1環境でのHDLMのインストール」の「(3) PowerHA 6.1環境でのHDLMの移行手順」
SMITを使用する場合は,AIXのマニュアルを参照してください。