BETWEEN述語::=値式1 〔NOT〕 BETWEEN 値式2 AND 値式3 値式1::=値式 値式2::=値式 値式3::=値式
次の条件を満足する行に対して,BETWEEN述語は真になります。
値式2≦値式1≦値式3
NOTを指定した場合は,条件を満足しない行に対して,この述語は真になります。
埋め込み変数,標識変数だけの値式は指定できません。