1.9.2 SQL連絡領域の内容

SQL連絡領域の内容を次の表に示します。

表1-25 SQL連絡領域の内容

レベル番号連絡領域名データ型長さ
(バイト)
内容
1SQLCA624SQL連絡領域全体の名前を表します。
2SQLCAID8SQLCAIDC領域,SQLCAIDS領域およびSQLCAIDE領域の内容を値として持ちます。
3SQLCAIDC文字5SQL連絡領域である文字列('SQLCA')が設定されます。
3SQLCAIDS文字2予備
3SQLCAIDE文字1予備
2SQLCABC整数8SQL連絡領域の長さ(624)が設定されています。
2SQLCODE整数8SQL実行後にXDBから返されるリターンコードを受け取る領域です。リターンコードには次に示す意味があります。
0:正常に終了しました。
正:正常に終了しましたが,メッセージ情報があります。
負:正常に終了していません。
2SQLERRM512SQLERRML領域,SQLERRMC領域の内容を値として持ちます。
3SQLERRML整数2SQLERRMC領域に返されるメッセージの長さを示します。
3SQLERRMC文字510SQLCODE領域に返されるリターンコードに対応するメッセージが設定されます。メッセージの文字コードはシフトJISです。
2SQLERRP文字8予備
2SQLERRD整数8×6XDBの内部状態を示す領域です。
SQLERRD(1):未使用
SQLERRD(2):未使用
SQLERRD(3):次のどれかの値が返されます。
  • SELECT文で取り出した行数
  • UPDATE文で更新した行数
  • DELETE文で削除した行数
  • INSERT文で挿入した行数
  • FETCH文で取り出した行数
SQLERRD(4):未使用
SQLERRD(5):未使用
SQLERRD(6):未使用
2SQLWARN0文字1SQLWARN1~SQLWARN Fの領域のどれかに警告フラグ('W')が設定された場合に'W'が設定されます。それ以外の場合は,空白が設定されます。
2SQLWARN1文字1予備
2SQLWARN2文字1予備
2SQLWARN3文字1検索結果の列の数と,その検索結果を受け取る埋め込み変数の数が一致しない場合,'W'が設定されます。それ以外の場合は,空白が設定されます。
2SQLWARN4文字1予備
2SQLWARN5文字1予備
2SQLWARN6文字1暗黙的にデータベースへの更新が無効にされて中断状態になった場合に,'W'が設定されます。それ以外の場合は,空白が設定されます。
2SQLWARN7文字1予備
2SQLWARN8文字1予備
2SQLWARN9文字1予備
2SQLWARNA文字1予備
2SQLWARNB文字1予備
2SQLWARNC文字1予備
2SQLWARND文字1予備
2SQLWARNE文字1予備
2SQLWARNF文字1予備
2SQLCASYS文字16予備
(凡例)
-:該当しません。