eexdbed(XDBトレース情報の表示)
機能
XDBトレース情報ファイル中のXDBトレース情報を編集し,標準出力に出力します。
コマンドの形式
eexdbed 〔-e 編集種別〕
〔-t 〔開始時刻〕〔,終了時刻〕〕
〔-r ランID〕
〔-s {sql}〕
〔-x 中央処理通番の下限値,中央処理通番の上限値〕
〔-v サービス名〔,サービス名〕…〕
XDBトレース情報ファイル名 〔XDBトレース情報ファイル名〕…
オプションの組み合わせによって指定できないオプションがあります。オプションの組み合わせと指定可否を次の表に示します。
表10-3 eexdbedコマンドのオプションの組み合わせと指定可否
オプション | -e | -t | -r | -s | -x | -v | XDBトレース情報ファイル名 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
r | f | sql | 単一 | 複数 | ||||||
-e | r | - | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
f | × | - | × | × | × | × | × | ○ | ○ | |
-t | ○ | × | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |
-r | ○ | × | ○ | - | ○ | ○ | ○ | ○ | × | |
-s | sql | ○ | × | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | × |
-x | ○ | × | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | × | |
-v | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | × | |
XDBトレース情報ファイル名 | 単一 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | × |
複数 | × | ○ | × | × | × | × | × | × | - |
オプションおよび引数の説明
●-e 編集種別
●-t 開始時刻,終了時刻
●-r ランID
●-s {sql}
●-x 中央処理通番の下限値,中央処理通番の上限値
●-v サービス名〔,サービス名〕…
●XDBトレース情報ファイル名 〔XDBトレース情報ファイル名〕…
出力形式
eexdbedコマンドの実行結果の出力形式は,指定したオプションによって異なります。
■-eオプションにrを指定した場合(XDBトレース情報を出力する場合)
-eオプションにrを指定した場合の,eexdbedコマンドの実行結果の出力例を次に示します。
出力内容を次の表に示します。
表10-4 -eオプションにrを指定した場合の出力内容
項番 | 出力形式 | 表示内容 |
---|---|---|
1 | aa-aa[-aa] | TP1/EEのバージョン |
2 | AA-AA-[AA] | XDBのバージョン |
3 | bb....bb | コマンドに指定した引数 |
4 | cc....cc | コマンドに指定したXDBトレース情報ファイル名 |
5 | dddd/dd/dd dd:dd:dd ddd.ddd | XDBトレース情報ファイルにXDBトレース情報の出力を開始した日時 (年/月/日 時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
6 | ee-ee[-ee] | XDBトレース情報ファイルを作成したときのTP1/EEのバージョン |
7 | EE-EE[-EE] | XDBトレース情報ファイルを作成したときのXDBのバージョン |
8 | T1 | XDBトレース情報取得タイプ |
9 | ff....ff | サービスグループ名(最大31文字) |
10 | gggggggg | TP1/EEのランID(16進数8けた) |
11 | hhhh/hh/hh hh:hh:hh hhh.hhh | SQLトレース情報の取得時刻 (年/月/日 時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
12 | i1....i1 | サービス名(最大31文字) |
13 | i2....i2 | 中央処理通番(16進数8文字) |
14 | jjjj/jj/jj jj:jj:jj jjj.jjj | UAP開始時刻 (年/月/日 時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
15 | kk....kk | コネクト番号(10進数10けた) |
16 | ll....ll | コネクションハンドル(10進数5けた) |
17 | nn....nn | IFA番号(10進数5けた) |
18 | oo....oo | スレッドID(10進数20けた) |
19 | pp....pp | SQLカウンタ(10進数10けた) |
20 | qq....qq | オペレーションコード(最大4文字の文字列) |
21 | rr....rr | 文ハンドル番号(10進数5けた) |
22 | ss....ss | SQLCODE(10進数20けた) |
23 | tt....tt | SQLWARN(最大16文字) |
24 | uuuu/uu/uu uu:uu:uu uuu.uuu | SQL実行要求受付時刻 (年/月/日 時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
25 | vvvv/vv/vv vv:vv:vv vvv.vvv | SQL実行要求終了時刻 (年/月/日 時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
26 | ww:ww:ww www.www | SQL実行時間 (時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
27 | xx....xx | SQL文 |
28 | yy....yy | パラメタ種別(INPRMまたはOUTPM) |
29 | zz....zz | パラメタ番号 |
30 | a1 | データ型コード |
31 | d1....d1 | データの長さ |
32 | e1....e1 | 標識変数の値 |
33 | h1....h1 | パラメタのデータ ダンプ形式(16進数)で表示されます。XDBサービス定義のxdb_sql_param_sizeオペランドで指定した長さまで表示されます。 |
34 | j1....j1 | 処理行数(10進数10けた) |
35 | k1.....k1 | 作業表作成回数(10進数10けた) |
36 | l1....l1 | 作業表削除回数(10進数10けた) |
37 | m1....m1 | アクセスパス情報サイズ(単位:バイト)(10進数10けた) |
38 | n1....n1 | 表定義情報サイズ(単位:バイト)(10進数10けた) |
39 | o1 | アクセスパス情報 |
40 | pppp/pp/pp pp:pp:pp ppp.ppp | XDBトレース情報の出力を再開した時刻 (年/月/日 時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
41 | すべての出力バッファが使用中となり,その間にXDBトレース情報の出力要求が発生し,破棄したレコード数 破棄レコードがない場合は出力されません。 |
■-eオプションにfを指定した場合(XDBトレース情報ファイルに関する情報を出力する場合)
-eオプションにfを指定した場合の,eexdbedコマンドの実行結果の出力例を次に示します。
出力内容を次の表に示します。
表10-5 -eオプションにfを指定した場合の出力内容
項番 | 出力形式 | 表示内容 |
---|---|---|
1 | aa-aa[-aa] | TP1/EEのバージョン |
2 | AA-AA[-AA] | XDBのバージョン |
3 | bb....bb | 指定したコマンドの引数 |
4 | cc....cc | コマンドに指定したXDBトレース情報ファイル名 |
5 | dddd/dd/dd dd:dd:dd ddd.ddd | XDBトレース情報ファイルにXDBトレース情報の出力を開始した日時 (年/月/日 時間:分:秒 ミリ秒.マイクロ秒) |
6 | ee-ee[-ee] | XDBトレース情報ファイルを作成したときのTP1/EEのバージョン |
7 | EE-EE[-EE] | XDBトレース情報ファイルを作成したときのXDBのバージョン |
8 | T1 | XDBトレース情報取得タイプ |
9 | ff....ff | サービスグループ名(最大31文字) |
10 | gggggggg | TP1/EEのランID(16進数8けた) |
■留意事項
出力形式の留意事項を次に示します。
リターンコード
eexdbedコマンドのリターンコードを次に示します。
0:正常終了
0以外:異常終了
注意事項
eexdbedコマンドの出力情報にマルチバイト文字列が含まれる場合は,出力内容をリダイレクトしてファイルに出力し,出力されたマルチバイト文字列が参照できる環境で参照してください。