UDPプロトコルを使用したRPC通信で使用できるAPIを次の表に示します。
表2-9 UDPプロトコルを使用したRPC通信で使用できるAPI
項番 | API | 内容 | 使用可否 |
---|---|---|---|
1 | ee_rpc_call | 遠隔サービスの要求 | ○※ |
2 | ee_rpc_cmtsend | トランザクションと同期して送信する非応答型RPC要求 | × |
3 | ee_rpc_poll_any_replies | 非同期応答型RPCの応答受信 | ○ |
4 | ee_rpc_discard_further_replies | すべての非同期応答型RPCの応答受信拒否 | ○ |
5 | ee_rpc_discard_specific_reply | 特定の非同期応答型RPCの応答受信拒否 | ○ |
6 | ee_rpc_get_error_descriptor | エラーが発生した非同期応答型RPCの識別子取得 | ○ |
7 | ee_rpc_set_watch_time | サービスの同期応答型RPCの応答待ち時間の更新 | ○ |
8 | ee_rpc_get_watch_time | サービスの同期応答型RPCの応答待ち時間の参照 | ○ |
9 | ee_rpc_reply_suspend | RPC応答メッセージ送信の抑止 | UDPプロトコルを使用する場合は,抑止できません(APIエラーとなります)。 |
10 | ee_rpc_reply_send | 抑止していたRPC応答メッセージの送信 | × |