7.7.1 一方送信メッセージの処理の流れ

一方送信メッセージの処理の流れを次の図に示します。

図7-10 一方送信メッセージの処理の流れ

[図データ]

説明
  1. 実行系は,一方送信メッセージに対する肯定応答(ACK)を送信したあと,待機系からの送達確認メッセージの待ち合わせを行います。
  2. 待機系は,一方送信メッセージを受信したあと,実行系に送達確認メッセージを肯定応答不要で送信します。
  3. 実行系は,待機系から送達確認メッセージを受信したあと,HAサーバに送達確認メッセージを肯定応答不要で送信します。

参考
  • ここでは,入力メッセージの送信元としてHAサーバを仮定しています。CLサーバから別のクラスタグループのCLサーバへマルチキャストでメッセージを送信することもできます。その場合,HAサーバがCLサーバになります。
  • HAサーバは,マルチキャストによってCLサーバの各サーバにメッセージを送信し,送達確認メッセージをCLサーバの実行系から受け取ります。このように,HAサーバは,CLサーバの各サーバにメッセージを送信しているため,どのサーバが実行系であるかを意識する必要がありません。