JMSAPIトレースファイルには,ユーザAPIおよびCosminexusインタフェースのメソッドに関する情報が出力されます。
ここでは,JMSAPIトレース情報の出力レベルと出力形式について説明します。
JMSAPIトレースファイルでは,次の表に示す5とおりの出力レベルを指定できます。デフォルトは「レベル3」です。
表2-13 JMSAPIトレース情報の出力レベル
ユーザAPIおよびCosminexusインタフェースのメソッドに関する出力情報 | 出力レベル | ||||
---|---|---|---|---|---|
レベル0※ | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | |
入口情報 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
正常時の出口情報 | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
異常時の出口情報(Messageインタフェース以外) | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
送信/受信メッセージデータ | × | × | ○ | ○ | ○ |
パラメタなどの埋め込み情報 | × | × | × | ○ | ○ |
Messageインタフェースのトレース情報 | × | × | × | × | ○ |
各トレース情報の出力形式を示します。〔 〕で囲んだ項目は,出力レベルの指定値によって出力の有無を選択できる項目です。
(AA....AA)yyyy-mm-dd hh:mi:ss.mss 〔Hconn = BB....BB〕
〔Xid = [0x CC....CC] [0x CC....CC]〕
XX....XX # YY....YY START
〔QueueName = DD....DD〕
〔Value1 = EE....EE
Value2 = EE....EE
:
:
〕
〔MessageObject = FF....FF〕
〔送信/受信メッセージデータ〕
(AA....AA)yyyy-mm-dd hh:mi:ss.mss 〔Hconn = BB....BB〕
〔Xid = [0x CC....CC] [0x CC....CC]〕
XX....XX # YY....YY END
〔QueueName = DD....DD〕
〔Value1 = EE....EE
Value2 = EE....EE
:
:
〕
〔MessageObject = FF....FF〕
〔送信/受信メッセージデータ〕
(AA....AA)yyyy-mm-dd hh:mi:ss.mss 〔Hconn = BB....BB〕
〔Xid = [0x CC....CC] [0x CC....CC]〕
XX....XX # YY....YY ERR
〔QueueName = DD..DD〕
〔Value1 = EE....EE
Value2 = EE....EE
:
:
〕
〔MessageObject = FF....FF〕
〔CompletionCode = GG....GG〕
〔ReasonCode = HH....HH〕
<<<----- Message Data ----->>>
message size = aa....aa
message =
bb....bb
[0x cc....cc]