13.7.4 トリガメッセージの形式

トリガメッセージの形式は,MQTM構造体で定義されます。この構造体には,次に示すフィールドがあります。キューマネジャはトリガメッセージを生成するとき,アプリケーションキューのオブジェクト定義およびプロセス定義を使用して,構造体に情報を設定します。

StrucId
構造体識別子
Version
構造体バージョン
QName
トリガイベントが発生したアプリケーションキューの名前。キューマネジャがトリガメッセージを生成するとき,このフィールドにアプリケーションキューのQName属性を設定します。
ProcessName
アプリケーションキューに対応するプロセス定義オブジェクトの名前。キューマネジャがトリガメッセージを生成するとき,このフィールドにアプリケーションキューのProcessName属性を設定します。
TriggerData
トリガモニタアプリケーションで使用するための自由形式の領域。キューマネジャがトリガメッセージを生成するとき,このフィールドにアプリケーションキューのTriggerData属性を設定します。
ApplType
トリガモニタアプリケーションが開始するアプリケーションタイプ。キューマネジャがトリガメッセージを生成するとき,このフィールドにProcessName属性で識別されるプロセス定義オブジェクトのApplType属性を設定します。
ApplId
トリガモニタアプリケーションが開始するアプリケーションを識別する文字列。キューマネジャがトリガメッセージを生成するとき,このフィールドにProcessName属性で識別されるプロセス定義オブジェクトのApplId属性を設定します。
EnvData
トリガモニタアプリケーションで使用する環境関連データの文字フィールド。キューマネジャがトリガメッセージを生成するとき,このフィールドにProcessName属性で識別されるプロセス定義オブジェクトのEnvData属性を設定します。
UserData
トリガモニタアプリケーションで使用するユーザデータの文字フィールド。キューマネジャがトリガメッセージを生成するとき,このフィールドにProcessName属性で識別されるプロセス定義オブジェクトのUserData属性を設定します。

MQTM構造体の詳細については,マニュアル「TP1/Message Queue プログラム作成リファレンス」を参照してください。