mmm TCP/IPインタフェースでエラーが発生しました。
チャネル名=aa....aa:bbb ソケット関数名=cc....cc エラーコード=ddd
相手キューマネジャ名=ee....ee
- mmm:MQT識別子
- aa....aa:チャネル名(チャネルが未定の場合は****を出力します)
- bbb:チャネルタイプ
- snd:センダ
- srv:サーバ
- rcv:レシーバ
- req:リクエスタ(チャネルが未定の場合は***を出力します)
- csn:クラスタセンダ
- crc:クラスタレシーバ
- cc....cc:ソケット関数名
- ddd:TCP/IPの障害エラー番号(障害エラー番号がない場合は***を出力します)
- ee....ee:相手キューマネジャ名
- 相手キューマネジャ名が特定できない場合,****を出力します。また,33バイト以降は...を出力します。
- (S)チャネルを停止します。
- 開始要求受信用ポートで異常を検出した場合(チャネル名に***出力,チャネルタイプに***出力)は,ネットワークリクエストによるチャネルの起動機能を縮退します。このため,レスポンダ側のチャネルは開始できません。
- (O)OpenTP1管理者に連絡してください。
- 〔対策〕次に示す対策を行ってください。
- 障害エラー番号に***が出力された場合は,相手システムの状態を確認してください。
- 開始要求受信用ポートで異常を検出した場合は,MQT通信プロセスを再起動してください。
- ソケット関数名に示す関数のエラーコードを使用しているOSのマニュアルで調査してください。