TP1/Message Queueを組み込んだシステムをMQシステムといいます。
MQシステムの構成を,次の図に示します。
図1-1 MQシステムの構成
MQシステムは,キューを管理する部分とメッセージを送受信する部分に分けられます。メッセージを送受信する部分を通信サーバといい,一つのMQシステムに複数指定できます。また,通信サーバには,通信相手システムとの通信路を制御するメッセージチャネルエージェント(MCA)が含まれます。自システムのMCAと通信相手システムのMCAをつなぐ通信経路をチャネルといいます。
メッセージキューを管理してメッセージを送受信するプログラムをキューマネジャ※といいます。TP1/Message Queueは,OpenTP1システム上でキューマネジャの役割を持ちます。
キューマネジャの中で,特に,キューを管理する部分をMQAサーバ(MQA),通信サーバをMQTサーバ(MQT)と呼びます。MQTサーバの開始と終了を制御する部分をMQTマネジャと呼びます。
アプリケーションは,目的の業務に応じてユーザが作成するプログラムです。ユーザはアプリケーションを作成して,メッセージキューイング機能を利用します。
送受信するメッセージは,キューファイルという物理的なファイルに格納されます。