mqachgque(キューの属性の変更)
形式
mqachgque 〔-e〕 〔-c クラスタ内共用クラスタ名称〕 ローカルキュー名
モデルキューの定義名 キュー属性定義ファイル名
機能
キュー属性定義ファイルに格納されているモデルキューの属性指定定義を基にローカルキューの属性を変更します。
モデルキューの定義の形式は,mqaqueatl定義コマンドと同様の形式で指定します。詳細については,4章の「mqaqueatl(モデルキューの属性定義)」を参照してください。
キュー属性定義ファイルには,複数のモデルキューの属性指定定義を格納できます。その場合は,モデルキューの属性指定定義に指定するモデルキューの定義名をすべて異なる名称にしてください。
このコマンドでキューの属性を変更する場合,mqaqueatl定義コマンドに記載してあるオプションのうち,モデルキューの定義名と変更する属性,およびキューファイル名だけを指定してください。そのほかの属性は省略してください。なお,定義タイプは,このコマンドでは変更できません。
また,-eオプション指定時にだけ変更できる属性があります。-eオプションを指定しないで該当する属性を変更したい場合には,キューを再作成してください。
オプション
● -e
変更不可キュー属性の変更許可を指定します。
次に示す情報を変更する場合に指定してください。
ただし,最大メッセージ登録数(-dオプション)および最大メッセージ長(-lオプション)は元の値より小さい値に変更できません。
現在の最大メッセージ登録数(-dオプション)は,次に示すどちらかで表示される値で確認してください。
現在の最大メッセージ長(-lオプション)は,KFCA31106-Eメッセージの"元の最大メッセージ長"で確認してください。
● -c クラスタ内共用クラスタ名称
~<1~48文字のMQ文字列>
キューが属するクラスタの名称を指定します。
省略された場合は,キューはクラスタには属しません。
コマンド引数
● ローカルキュー名
~<1~48文字のMQ文字列>
属性を変更するキューの名称を指定します。
● モデルキューの定義名
~<1~48文字のMQ文字列>
定義ファイル内に定義されたモデルキューの定義名を指定します。
● キュー属性定義ファイル名
~<パス名>
キュー属性定義(モデルキューの属性指定定義)が格納されているファイルのパス名を指定します。
注意事項