MQCサービス定義
MQCサーバ機能の定義のうち,MQCサービス定義について説明します。
関連製品であるTP1/Message Queue - Accessを使用する場合に作成します。
概要
MQCサービス定義は,OpenTP1のシステムサービス定義の一つです。
MQCサービス定義は,OSのテキストエディタを使用して,テキストファイルとして作成します。MQCサービス定義の定義ファイル名(完全パス名)を次に示します。
$DCCONFPATH/mqc
機能
MQCサーバ機能の動作を定義します。
種類
MQCサービス定義の種類について,次の表に示します。
表4-15 MQCサービス定義の種類
形式 | オプション | 定義内容 | 指定値 |
---|---|---|---|
mqcenv (MQCリスナサーバ通信環境定義) 指定数:1 | -p | 自システムのポート番号 | ~<符号なし整数> ((5001~65535)) |
-s | 自システムのサービス名 | ~<1~32文字の識別子(ハイフン(-)を含む)> | |
-e | 終了処理監視タイマ値 | ~<符号なし整数> ((10~65535))《180》 (単位:秒) | |
-r | 要求受信監視タイマ値 | ~<符号なし整数> ((0,10~8191))《180》 (単位:秒) | |
-n | 継続セグメント受信監視タイマ値 | ~<符号なし整数> ((10~8191))《30》 (単位:秒) | |
-g | MQCゲートウェイサーバ監視タイマ値 | ~<符号なし整数> ((10~8191))《30》 (単位:秒) | |
-c | MQCコネクション確立完了監視タイマ値 | ~<符号なし整数> ((10~8191))《30》 (単位:秒) | |
-k | 回線監視 | yes|no ~《no》 | |
-i | トランザクションブランチ終了監視タイマ値 | ~<符号なし整数> ((0~65535))《180》 (単位:秒) | |
mqcgwpnam (MQCゲートウェイサーバ名定義) 指定数:1~256※ | -n | MQCゲートウェイサーバ名 | ~<1~8文字の識別子> |
-p | 自システムのポート番号 | ~<符号なし整数> ((5001~65535)) | |
-s | 自システムのサービス名 | ~<1~32文字の識別子(ハイフン(-)を含む)> |
条件 | 値 |
---|---|
コネクションプーリング機能を使用する | リソースアダプタのプロパティ定義に指定した[property-name]の[MaxPoolSize]の値+1 |
コネクションプーリング機能を使用しない | 全アプリケーション数+1 |
MDBキュー監視機能を使用する | 各MDBアプリケーションのプロパティ定義に指定した[pooled-instance]の[maximum]の値の総和 |