TP1/NET/OSAS-NIFを使用する場合,メッセージの再読み出しをするため,メッセージキューサービス定義(quegrp)の-mオプションに,メッセージキューファイルに保持するメッセージ数を指定してください。
メッセージキューサービス定義(quegrp)の例を次に示します。
#que : メッセージキューサービス定義
quegrp -g quegrp01 -f /dev/rdsk/rhd011/quef01 -n 256 -m 1 -w 80 -b 1 -r 3
quegrp -g quegrp02 -f /dev/rdsk/rhd011/quef02 -n 256 -m 1 -w 80 -b 1 -r 3
set que_xidnum = 256
メッセージキューサービス定義については,マニュアル「OpenTP1 システム定義」を参照してください。