システムサービス共通情報定義

TP1/NET/NCSBで定義したシステム構成の内容によっては,OpenTP1のシステムサービス共通情報定義を指定する必要があります。

システムサービス共通情報定義の完全パス名を次に示します。

$DCDIR/lib/sysconf/mcf

形式

set形式

set max_socket_descriptors=ソケット用ファイル記述子の最大数
set max_open_fds=MCF通信プロセスでアクセスするファイルの最大数

機能

システムサービス共通情報定義では,複数のMCF通信サービスに共通する情報を定義します。この定義ファイルは,標準値を定義した状態で製品に含まれています。次に示すオペランドについては,必要に応じて,テキストエディタを使用して定義値を変更してください。ほかのオペランドについては,変更しないでください。

説明

set形式のオペランド

max_socket_descriptors=ソケット用ファイル記述子の最大数  ~〈符号なし整数〉((64~2048))

各MCF通信プロセスでソケット用に使用するファイル記述子数の中の最大数を指定します。

ソケット用ファイル記述子の最大数を求める計算式を次に示します。↑↑は,小数点以下を切り上げることを意味します。

↑(このMCF通信プロセスに対してメッセージ送信要求を行うUAPプロセス数※1
  +システムサービスプロセス数※2
  +このMCF通信プロセスに対して同時に処理要求を行う運用コマンド数
  )/0.8↑

注※1
アプリケーション起動サーバに対するアプリケーション起動要求を行うUAPプロセス数も含みます。
注※2
システムサービスプロセス数とは,自OpenTP1システム内のシステムサービスプロセス数です。

自OpenTP1内のMCF通信プロセスごとに計算し,その結果の中で最大値が64より大きい場合は,その値を指定します。64以下の場合は,64を指定します。

max_open_fds=MCF通信プロセスでアクセスするファイルの最大数  ~〈符号なし整数〉((100~2048))

各MCF通信プロセスでアクセスするファイルの数の中の最大値を指定します。

ファイル記述子の最大数を求める計算式を次に示します。

(プロトコル制御で使用するファイル記述子数※1)+30※2

注※1
TP1/NET/NCSBの場合,コネクションの総数を2倍した値になります。
注※2
MCF通信プロセスが扱う定義ファイルなどの数の最大値です。

自OpenTP1内のMCF通信プロセスごとに計算し,その結果の中で最大値が500より大きい場合は,その値を指定します。500以下の場合は,500を指定します。

なお,1プロセスで使用できるファイル記述子の最大数は2048であるため,このオペランドには,次の条件を満たす値を指定してください。

(「このオペランドの指定値」
+同定義内の「max_socket_descriptorsオペランドの指定値」)≦2048

条件を満たさない指定をした場合は,このオペランドの指定値は次に示すように強制的に補正されます。

2048-(同定義内の「max_socket_descriptorsオペランドの指定値」)

注意事項

max_socket_descriptorsオペランドの指定値とmax_open_fdsオペランドの指定値の合計は,OSのシステムパラメタで指定する「1プロセスでオープンできるファイル数」を超えないようにする必要があります。システム定義の変更などによって,上記のオペランドの指定値の合計が増加する場合は,OSのシステムパラメタの指定を変更してください。