3.1.4 論理端末とアプリケーションの型の関係

TP1/NET/HSCでは,メッセージの送受信をするために,論理端末タイプとアプリケーションの型を定義します。また,アプリケーションの型によって,UAPでできる機能が違います。ここでは,TP1/NET/HSCのHSC2手順を使用する場合,TP1/NET/HSCで定義する内容について説明します。

論理端末の端末タイプ,メッセージの種類,アプリケーションの型,UAPインタフェース,および通信形態の関係を次の表に示します。

表3-1 論理端末の端末タイプ,メッセージの種類,アプリケーションの型,UAPインタフェース,および通信形態の関係(HSC2手順)

論理端末の端末タイプメッセージの種類アプリケーションの型UAPインタフェース通信形態
any
(任意型論理端末)
一方送信メッセージ非応答型
(noans)
send分岐送信形態
receive一方受信形態
sendsync同期送信形態
recvsync同期受信形態