TP1/NET/XMAP3では,ans型アプリケーションに発生したメッセージを問い合わせメッセージとして入力キューに登録して,UAPの起動をします。起動されたUAPでは,receive関数を呼び出して問い合わせメッセージを受け取ります。また,UAPからreply関数によって指定されたメッセージを応答メッセージとして出力キューに登録します。TP1/NET/XMAP3は,この応答メッセージを取り出して表示印刷サービスに送信します。
その後,応答メッセージが送信済みであることを出力キューに連絡します。
問い合わせ応答形態を,次の図に示します。
図2-11 問い合わせ応答形態