TP1/NET/XMAP3が継続問い合わせ応答形態のメッセージ処理中に,障害の発生する個所の区分を次の図に示します。また,障害発生個所ごとにするTP1/NET/XMAP3の障害処理について,次の表に示します。
なお,継続問い合わせ応答形態でメッセージ処理中に障害が発生した場合,一時記憶データは消去されます。
図11-4 継続問い合わせ応答形態の障害
表11-16 継続問い合わせ応答形態の障害の処理
障害発生個所 | 内容 | TP1/NET/XMAP3の処理 | 送信メッセージの扱い | 受信メッセージの扱い | UAPでできる処理 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 論理端末障害 入力マッピング障害 | メッセージログを出力します。 VERREVTを起動します。 論理端末画面を破棄します。 論理端末を閉塞します。 | 該当しません。 | 破棄します。 | VERREVT処理 |
入力編集UOC障害 | メッセージログを出力します。 オペレータインジケータを表示します。 論理端末は閉塞しません。 | 該当しません。 | 破棄します。 | ありません。 | |
2. | 入力キュー障害 | メッセージログを出力します。 ERREVT1またはERREVT2を起動します。起動できない場合はオペレータインジケータを表示し,受信メッセージは破棄します。 論理端末は閉塞しません。 | 該当しません。 | ERREVT1,またはERREVT2でUAPに渡します。 |
|
3. | UAP異常終了 | ERREVT2またはERREVT3を起動します。 論理端末は閉塞しません。 | 異常終了前の応答送信は破棄します。 | ERREVT2,またはERREVT3でUAPに渡します。 | ERREVT2またはERREVT3処理 発生個所2.のERREVT2処理と同じ |
4. | 出力キュー障害 出力マッピング障害 | メッセージログを出力します。 VERREVTを起動します。 論理端末画面を破棄します。 論理端末を閉塞します。 | 破棄します。 | 該当しません。 | VERREVT処理 |
出力編集UOC障害 | メッセージログを出力します。 オペレータインジケータを表示します。 論理端末は閉塞しません。 継続問い合わせ応答は終了しません。 | 破棄します。 | 該当しません。 | ありません。 | |
5. | 論理端末障害 | メッセージログを出力します。 VERREVTを起動します。 論理端末画面を破棄します。 論理端末を閉塞します。 | 破棄します。 | 該当しません。 | VERREVT処理 |
6. | メッセージ送信済み障害 | メッセージログを出力します。 オペレータインジケータを表示します。 論理端末は閉塞しません。 継続問い合わせ応答を終了します。 | 破棄します。 | 該当しません。 | ありません。 |
7. | 論理端末障害 入力マッピング障害 | メッセージログを出力します。 VERREVTを起動します。 論理端末画面を破棄します。 論理端末を閉塞します。 | 該当しません。 | 破棄します。 | VERREVT処理 |
入力編集UOC障害 | メッセージログ出力 オペレータインジケータを表示します。 論理端末は閉塞しません。 継続問い合わせ応答は終了しません。 | 該当しません。 | 破棄します。 | ありません。 | |
8. | 入力キュー障害 | メッセージログを出力します。 ERREVT1またはERREVT2を起動します。起動できない場合はオペレータインジケータを表示し,受信メッセージは破棄します。 論理端末は閉塞しません。 | 該当しません。 | ERREVT1,またはERREVT2でUAPに渡します。 | 発生個所2.と同じ |
9. | UAP異常終了 | ERREVT2またはERREVT3を起動します。 論理端末は閉塞しません。 | 異常終了前の応答送信は破棄します。 | ERREVT2,またはERREVT3でUAPに渡します。 | 発生個所2.と同じ |
10. | 出力キュー障害 出力マッピング障害 | メッセージログを出力します。 VERREVTを起動します。 論理端末画面を破棄します。 論理端末を閉塞します。 | 破棄します。 | 該当しません。 | VERREVT処理 |
出力編集UOC障害 | メッセージログを出力します。 オペレータインジケータを表示します。 論理端末は閉塞しません。 | 破棄します。 | 該当しません。 | ありません。 | |
11. | 論理端末障害 | メッセージログを出力します。 VERREVTを起動します。 論理端末画面を破棄します。 論理端末を閉塞します。 | 該当しません。 | 破棄します。 | VERREVT処理 |
12. | メッセージ送信済み障害 | メッセージログを出力します。 オペレータインジケータを表示します。 論理端末は閉塞しません。 継続問い合わせ応答を終了します。 | 破棄します。 | 該当しません。 | ありません。 |