2.1 AP間通信の仕組み

TP1/NET/OSI-TPは,TPプロトコルデータ単位を最小の単位として,メッセージの送受信をします。

TP1/NET/OSI-TPで送受信するTPプロトコルデータ単位について,次の表に示します。

表2-1 TP1/NET/OSI-TPのTPプロトコルデータ単位

TPプロトコルデータ単位機能備考
TP-BEGIN-DIALOGUEダイアログ開始
TP-END-DIALOGUEダイアログ終了
TP-U-ABORTダイアログの異常終了U:ユーザでの異常終了
P:TP1/NET/OSI-TPでの異常終了
TP-P-ABORT
TP-HANDSHAKEハンドシェイク
TP-DATAデータ転送
TP-U-ERRORエラー通知ダイアログは解放されません。
TP-GRANT-CONTROL制御権委譲
TP-REQUEST-CONTROL制御権要求制御権は移動しません。
TP-HANDSHAKE-AND-GRANT-CONTROL制御権委譲付き
ハンドシェイク
(凡例)
-:該当しません。

<この節の構成>
2.1.1 コネクションの確立と解放
2.1.2 コネクションと論理端末の関係
2.1.3 コネクションとPSAPの関係
2.1.4 経路交代
2.1.5 論理端末とアプリケーションの型の関係
2.1.6 論理端末とUAPの関係
2.1.7 全二重と半二重
2.1.8 メッセージの分割と組み立て
2.1.9 アソシエーションプール管理機能