2.2.2 応答メッセージの送信

TP1/NET/User Agentが,相手システムからの問い合わせメッセージ(UINQ)を受信し,相手システムに応答メッセージ(UREP)を送信する処理の流れを説明します。

相手システムからの問い合わせメッセージの受信と,それに対する応答メッセージの送信の処理の流れを次の図に示します。

図2-11 問い合わせメッセージの受信と応答メッセージの送信

[図データ]

  1. 相手システムからreply型論理端末あてのUINQ(問い合わせメッセージ)を受信します。
  2. TP1/NET/User Agentは相手システムからの問い合わせメッセージを入力キューに書き込み,MHPを起動します。
  3. MHPは関数を発行してメッセージを受け取ります。
  4. MHPは,応答メッセージを発行します。
  5. MHPが正常にreturnした場合,相手システムにUREP(処理完了報告不要)を送信します。
  6. 5.のあと,出力キューの応答メッセージを送信済みにします。