ここでは,ユーザオウンコーディングの変更一覧を示します。
ANSI C,C++の形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
K&R版 Cの形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
dctcp_uoc_sgckの内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { | typedef struct { |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { |
dctcp_uoctimer_inf(タイマ情報),dctcp_sguoc_prot(領域アドレス)の内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { | typedef struct { |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { |
ANSI C,C++の形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
K&R版 Cの形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
dcmcf_uoc_min_nの内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { | typedef struct { |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { |
dcmcf_uocbuff_list_n(バッファリスト)の内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { | typedef struct { |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { |
dcmcf_uocbufinf_n(バッファ情報)の内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { | typedef struct { |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { |
ANSI C,C++の形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
K&R版 Cの形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
dcmcf_uoc_mout_nの内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { | typedef struct { |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { |
dcmcf_uocbuff_list_n(バッファリスト),dcmcf_uocbufinf_n(バッファ情報)の内容
入力メッセージ編集UOCのパラメタの内容と同じです。「付録C.2(2)(b) パラメタの内容」を参照してください。
ANSI C,C++の形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
K&R版 Cの形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
ANSI C,C++の形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
K&R版 Cの形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
dcmtcp_uoc_con_nの内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct{ | typedef struct{ |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct{ |
dcmtcp_cnuoc_oaddr(相手システムのアドレス情報)の内容
バージョン6以前とバージョン7で,差異はありません。
ANSI C,C++の形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
K&R版 Cの形式
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> | #include <dcmcf.h> |
<64ビットアーキテクチャの場合> #include <dcmcf.h> |
dctcp_uoc_msgrepの内容
バージョン6以前 | バージョン7 |
---|---|
<32ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { | typedef struct { |
<64ビットアーキテクチャの場合> typedef struct { |