3.8.2 サンプルプログラムのビルド方法
(1) サンプルプログラムをビルドするための準備
- 次のコマンドプロンプトを起動します。
- C#,J#,およびVisual Basicの場合
Visual Studioが提供するコマンドプロンプト,または .NET Framework SDKが提供するコマンドプロンプト
- COBOL言語の場合
COBOL2002 for .NET Frameworkが提供するコマンドプロンプト
- 次のOSでJ#のサンプルプログラムをビルドする場合は, .NET Framework v2.0の32ビット版のインストールディレクトリを環境変数PATHに設定します。
- Windows Server 2003(64ビット用)
- Windows Vista(64ビット用)
- Windows Server 2008(64ビット用)
- 環境変数DCCLNDIRに,TP1/Client for .NET Frameworkインストールディレクトリを設定します。
【例】set DCCLNDIR=C:¥Program Files¥HITACHI¥TP1Client for .NET Framework
- 環境変数DCCNNDIRに,Connector .NETのインストールディレクトリを設定します。
【例】set DCCNNDIR=C:¥Program Files¥HITACHI¥TP1Connector for .NET Framework
- WCF連携機能のサンプルプログラムをビルドする場合は,環境変数WCFDIRにWCFのライブラリが格納されているディレクトリを設定します。
【例】set WCFDIR=C:¥WINDOWS¥Microsoft.NET¥Framework¥v3.0¥Windows Communication Foundation
Windows Vista,およびWindows Server 2008 の環境の場合,ユーザアカウント制御(UAC)で保護されたディレクトリ下※ではサンプルプログラムのビルドに失敗します。このため,ユーザアカウント制御(UAC)で保護されたディレクトリ下でサンプルプログラムをビルドする場合は,[管理者として実行]で起動したコマンドプロンプト上でビルドしてください。
- 注※
- Connector .NETのサンプルプログラム格納ディレクトリ(<OSのインストールディレクトリ>:¥Program Files¥HITACHI¥TP1Connector for .NET Framework)もユーザアカウント制御(UAC)で保護されたディレクトリに該当します。
(2) サンプルプログラムをまとめてビルドする方法
サンプルプログラムはをまとめてビルドする方法は,どの開発言語のサンプルプログラムをビルドするかによって異なります。それぞれの場合に分けて方法を次に示します。
- C#,J#,およびVisual Basicを使用した場合のサンプルプログラムをまとめてビルドする場合
%DCCNNDIR%¥examples¥build_all.batを実行します。
- すべての開発言語のサンプルプログラムをまとめてビルドする場合
%DCCNNDIR%¥examples¥build_all2.batを実行します。
ただし,build_all.bat,およびbuild_all2.batを実行してもWCF連携機能のサンプルプログラムはビルドされません。
- WCF連携機能のサンプルプログラムをビルドする場合
%DCCNNDIR%¥examples¥WCF¥build_wcf.batを実行します。
- 言語別にサンプルプログラムをまとめてビルドする場合
- C#の場合
%DCCNNDIR%¥examples¥C#¥build_cs.batを実行します。
- J#の場合
%DCCNNDIR%¥examples¥J#¥build_vjs.batを実行します。
- Visual Basicの場合
%DCCNNDIR%¥examples¥VB.NET¥build_vb.batを実行します。
- COBOL言語の場合
%DCCNNDIR%¥examples¥COBOL.NET¥build_cbl.batを実行します。
(3) サンプルプログラムを個別にビルドする方法
各サンプルプログラム格納ディレクトリ下のbuild.batを実行します。
【例】%DCCNNDIR%¥examples¥VB.NET¥SPPIF¥build.bat