4.5 通信形態によるメソッドの発行手順

使用する通信形態によって,メソッドの発行順序が異なります。通信形態別のメソッド発行順序について,次に説明します。

<この節の構成>
4.5.1 非オートコネクトモードでリモートAPI機能を使用する場合
4.5.2 オートコネクトモードでリモートAPI機能を使用する場合
4.5.3 ネームサービスを使用したRPCの場合
4.5.4 スケジューラダイレクト機能を使用したRPCの場合
4.5.5 TCP/IP通信機能(一方送信)を使用する場合
4.5.6 TCP/IP通信機能(一方受信)を使用する場合
4.5.7 TCP/IP通信機能(送受信,CUP.NETがクライアント)を使用する場合
4.5.8 TCP/IP通信機能(送受信,CUP.NETがサーバ)を使用する場合
4.5.9 動的定義変更機能を使用する場合