6.5.4 シナリオテンプレートの詳細

Windows版OpenTP1では,次のシナリオテンプレートの仕様がUNIX版OpenTP1と異なります。

注※
オリジナルのOpenTP1の場合は実行しません。

ここでは,これらのシナリオテンプレートの詳細について説明します。これ以外のシナリオテンプレートについては,マニュアル「OpenTP1 運用と操作」のシナリオテンプレートの詳細についての説明を参照してください。

<この項の構成>
(1) OpenTP1_Deploy
(2) OpenTP1_Undeploy
(3) OpenTP1_ScenarioScaleout

(1) OpenTP1_Deploy

指定したOpenTP1フォルダに,マルチOpenTP1をセットアップするテンプレートです。ただし,指定したOpenTP1フォルダがオリジナルのOpenTP1の場合は,実行しません。

入力シナリオ変数
●DCDIR  ~〈1~50文字の文字列〉
セットアップするOpenTP1フォルダ名を指定します。
OpenTP1システムで一意になるように指定してください。
●HOST_NAME
シナリオジョブを実行するOpenTP1ノードのホスト名を指定します。
この入力シナリオ変数は省略できます。省略した場合,シナリオの実行先ホストでシナリオジョブを実行します。
●USER_NAME
シナリオジョブを実行するOpenTP1管理者のユーザ名を指定します。
この入力シナリオ変数は省略できます。省略した場合,JP1/Baseで定義したユーザマッピングのプライマリユーザがシナリオジョブを実行します。
●MULTI_ID  ~〈1~4文字の文字列〉
マルチOpenTP1の識別子を指定します。
入力シナリオ変数DCDIRで指定したOpenTP1フォルダがオリジナルのOpenTP1の場合には,省略できます。
実行ユーザ
入力シナリオ変数USER_NAMEで指定したOpenTP1管理者です。

(2) OpenTP1_Undeploy

指定したOpenTP1フォルダがマルチOpenTP1の場合,マルチOpenTP1を削除します。指定したOpenTP1フォルダがオリジナルのOpenTP1の場合は,実行しません。

入力シナリオ変数
●DCDIR  ~〈1~50文字の文字列〉
削除するOpenTP1フォルダ名を指定します。
●HOST_NAME
シナリオジョブを実行するOpenTP1ノードのホスト名を指定します。
この入力シナリオ変数は省略できます。省略した場合,シナリオの実行先ホストでシナリオジョブを実行します。
●USER_NAME
シナリオジョブを実行するOpenTP1管理者のユーザ名を指定します。
この入力シナリオ変数は省略できます。省略した場合,JP1/Baseで定義したユーザマッピングのプライマリユーザがシナリオジョブを実行します。
実行ユーザ
入力シナリオ変数USER_NAMEで指定したOpenTP1管理者です。

(3) OpenTP1_ScenarioScaleout

OpenTP1の環境設定をして,OpenTP1およびサンプルSPPを起動します。

入力シナリオ変数
●DCDIR  ~〈1~50文字の文字列〉
セットアップするOpenTP1フォルダ名を指定します。
OpenTP1システムで一意になるように指定してください。
●DCCONFPATH
OpenTP1定義ファイル格納フォルダを指定します。
●HOST_NAME
シナリオジョブを実行するOpenTP1ノードのホスト名を指定します。
この入力シナリオ変数は省略できます。省略した場合,シナリオの実行先ホストでシナリオジョブを実行します。
●USER_NAME
シナリオジョブを実行するOpenTP1管理者のユーザ名を指定します。
この入力シナリオ変数は省略できます。省略した場合,JP1/Baseで定義したユーザマッピングのプライマリユーザがシナリオジョブを実行します。
●BETRAN_FILE1
A系のOpenTP1ファイルシステムのパスを指定します。
キャラクタ型スペシャルファイルを指定する場合は,シナリオテンプレートを実行する前に,パーティションを割り当ててください。
●BETRAN_FILE2
B系のOpenTP1ファイルシステムのパスを指定します。
キャラクタ型スペシャルファイルを指定する場合は,シナリオテンプレートを実行する前に,パーティションを割り当ててください。
●USER_SERVER_NAME  ~〈1~8文字の文字列〉
起動するユーザサーバ名を指定します。
サンプルシナリオテンプレートを使用する場合は,basesppを指定してください。
●NODE_ID  ~〈4文字の文字列〉
設定するOpenTP1のノードIDを指定します。
OpenTP1システムで一意になるように指定してください。
●PORT_NUMBER  ~((5001~65535))
OpenTP1システムに新しく追加するOpenTP1ノードのネームサーバが使用するポート番号を指定します。
●MULTI_ID  ~〈1~4文字の文字列〉
マルチOpenTP1の識別子を指定します。
入力シナリオ変数DCDIRで指定したOpenTP1フォルダがオリジナルのOpenTP1の場合には,省略できます。
実行ユーザ
入力シナリオ変数USER_NAMEで指定したOpenTP1管理者です。