ntbstart(TP1/LiNKの開始)
形式
ntbstart 〔-n〕〔-U〕
機能
コマンド入力環境の環境変数DCDIRに対応したTP1/LiNKサービスを開始します。
オプション
出力メッセージ
メッセージID | 内容 | 出力先 |
---|---|---|
KFCA26560-I | TP1/LiNKサービスは開始中です | 標準出力 |
KFCA26561-I | TP1/LiNKサービスを開始しました | 標準出力 |
KFCA26562-E | TP1/LiNKサービスの開始中にエラーが発生したため,ntbstartコマンドを中止します | 標準エラー出力 |
KFCA26563-E | ntbstartコマンドに指定したオプションが正しくありません | 標準エラー出力 |
KFCA26565-E | ntbstartコマンドの引数が正しくありません | 標準エラー出力 |
KFCA26567-E | プロセス固有メモリの確保に失敗したため,ntbstartコマンドを実行できません | 標準エラー出力 |
KFCA26570-E | TP1/LiNKサービスのアクセス権限がないため,ntbstartコマンドを実行できません | 標準エラー出力 |
KFCA26571-E | TP1/LiNKサービスとの接続に失敗したため,ntbstartコマンドを実行できません | 標準エラー出力 |
KFCA26572-E | TP1/LiNKサービスの状態取得に失敗したため,ntbstartコマンドを実行できません | 標準エラー出力 |
KFCA26573-E | TP1/LiNKサービスが停止中ではないため,ntbstartコマンドを実行できません。 | 標準エラー出力 |
KFCA26574-E | TP1/LiNKサービスが無効に設定されているため,ntbstartコマンドを実行できません | 標準エラー出力 |
KFCA26575-E | レジストリの参照に失敗したため,ntbstartコマンドを実行できません | 標準エラー出力 |
KFCA26578-I | 使用方法:ntbstart 〔-n〕〔-U〕 | 標準出力, 標準エラー出力 |
注意事項
ntbstartコマンドに-Uオプションを付けて実行する場合には,次のことに注意してください。