TP1/LiNK 07-06でのGUI,関数,定義およびコマンドの追加と削除を次の表に示します。
表G-1 TP1/LiNK 07-06でのGUI,関数,定義およびコマンドの追加と削除
種別 | 分類 | 内容 |
---|---|---|
追加 | GUI | [システム環境設定]ウィンドウの[システムを構成するノード]欄に[ノード自動追加機能設定(4)...]ボタンを追加 |
[RPC詳細設定]ダイアログボックスの[ネームサービス]タブに[他ノードのサービス情報の有効時間(O)]テキストボックスを追加 | ||
[RPC詳細設定]ダイアログボックスの[ソケット]タブに[TCP/IPの受信バッファサイズ(H)]テキストボックスを追加 | ||
[RPC詳細設定]ダイアログボックスの[ソケット]タブに[TCP/IPの送信バッファサイズ(O)]テキストボックスを追加 | ||
[ノード自動追加機能設定]ダイアログボックスを追加 | ||
[リソースマネジャ拡張子設定]ダイアログボックスを追加 | ||
関数 | dc_trn_rm_select | |
CBLDCTRN('RMSELECT') | ||
定義 | システム共通定義
| |
rapリスナーサービス定義
| ||
コマンド | prfedコマンド
| |
prfgetコマンド
| ||
trncmtコマンド
| ||
trnrbkコマンド
| ||
trnfgtコマンド
| ||
dcalzprfコマンド | ||
nammstrコマンド | ||
namndoptコマンド | ||
namndrmコマンド | ||
namnldspコマンド | ||
namsvinfコマンド
| ||
削除 | なし |
TP1/LiNK 07-06での動作の変更を次の表に示します。
表G-2 TP1/LiNK 07-06での動作の変更
分類 | 内容 |
---|---|
GUI | [システム環境設定]ウィンドウの[ノード名(N)]にサービス情報優先度指定機能(:high)を指定できるように変更 |
[RPC詳細設定]ダイアログボックス[ネームサービス]タブの[ドメイン定義ファイルを使用する(F)]で使用有無を決定するドメイン定義ファイルに,優先選択ノードの定義ファイルを追加 | |
Microsoft SQL Serverでも設定できるように[OPEN,CLOSE文字列一覧]および[OPEN,CLOSE文字列]ダイアログボックスを変更 | |
[SPP詳細設定]ダイアログボックスの[トランザクション]タブの[リソースマネジャ拡張子(D)]テキストボックスを[リソースマネジャ拡張子設定(D)...]ボタンに変更 | |
[SPP詳細設定]ダイアログボックスの[RPC]タブの[TCP/IPの受信バッファサイズ(H)]テキストボックスに0を指定できるように変更 | |
[SPP詳細設定]ダイアログボックスの[RPC]タブの[TCP/IPの送信バッファサイズ(O)]テキストボックスに0を指定できるように変更 | |
[SUP詳細設定]ダイアログボックスの[トランザクション]タブの[リソースマネジャ拡張子(D)]テキストボックスを[リソースマネジャ拡張子設定(D)...]ボタンに変更 | |
[SUP詳細設定]ダイアログボックスの[RPC]タブの[TCP/IPの受信バッファサイズ(H)]テキストボックスに0を指定できるように変更 | |
[SUP詳細設定]ダイアログボックスの[RPC]タブの[TCP/IPの送信バッファサイズ(O)]テキストボックスに0を指定できるように変更 | |
定義 | 性能検証用トレース取得サービスの稼働数,および関連する定義を変更 |
コマンド | 次のコマンドの出力形式を変更
|
メッセージ | KFCA26954-W,KFCA26956-W,KFCA26965-E,KFCA27790-W
|
KFCA00974-I,KFCA00976-I,KFCA00977-I
| |
その他 | 次に示すイベントトレース情報を取得するように変更
|
静的共用メモリの算出式を変更 |