ユーザサーバを終了する方法について説明します。ユーザサーバが終了するのは,次に示す場合です。
ユーザサーバの終了形態は,次の三つです。
TP1/LiNKの正常終了または[TP1/LiNKアプリケーション管理]ウィンドウの[停止(T)]ボタンをクリックしてユーザサーバを正常に終了させることを,正常終了といいます。
ユーザサーバを終了させる操作をすると,ユーザサーバはクライアントからのサービス要求を受け付けなくなります。そして,すでに受け取っているスケジュール待ちのサービス要求をすべて処理してから,ユーザサーバは終了します。
業務の都合で,[TP1/LiNKアプリケーション管理]ウィンドウの[強制停止(O)]ボタンをクリックしてユーザサーバを強制的に終了させることを,強制停止といいます。
ユーザサーバを強制停止させると,ユーザサーバはクライアントからのサービス要求を受け付けなくなります。そして,すでに受け取っているスケジュール待ちのサービス要求をすべて破棄して,ユーザサーバはすぐに停止します。サービスの応答を待っているクライアントには,エラーを報告します。
ユーザサーバにトラブルが起こって停止してしまうことを,異常終了といいます。すでに受け取いるスケジュール待ちのサービス要求をすべて破棄して,ユーザサーバはすぐに終了します。サービスの応答を待っているクライアントには,エラーを報告します。
ユーザサーバを強制停止させたままでは,TP1/LiNKは正常終了できません。この場合は,ユーザサーバをもう一度開始して正常終了させたあとで,TP1/LiNKを正常終了させてください。
強制停止させたユーザサーバを開始できないときは,TP1/LiNKを強制停止させてください。