2.5 TCP/IP通信機能

TCP/IP通信機能を使用したメッセージの送受信について説明します。

注意
TCP/IP通信機能を使用することによってMHPと通信できるようになるため,ここでは,通信する相手システムを「MHP」と呼んでいますが,相手システムはMHPに限らず,ユーザが自由に選択できます。

TCP/IP通信機能を使用したメッセージの送受信には次に示す3種類があります。

また,メッセージの送受信時には,自動的にメッセージ長を付加したり,メッセージの送達確認をすることもできます。

<この節の構成>
2.5.1 メッセージの一方送信
2.5.2 メッセージの一方受信
2.5.3 メッセージの送受信
2.5.4 メッセージの組み立て機能と送達確認機能
2.5.5 TCP/IP通信機能を使用するときの注意事項