CALL 'CBLDCCLS' USING 一意名1 一意名2
01 一意名1.
02 データ名A PIC X(8) VALUE 'A-NOTIFY'.
02 データ名B PIC X(5).
02 FILLER PIC X(3).
02 データ名C PIC S9(9) COMP VALUE ZERO.
02 データ名D PIC S9(9) COMP.
02 データ名E PIC X(64).
02 データ名F PIC X(8).
02 データ名G PIC 9(9) COMP.
01 一意名2.
02 データ名H PIC S9(9) COMP.
02 データ名I PIC X(n).
CALL 'CBLDCCLT' USING 一意名1 一意名2
01 一意名1.
02 データ名A PIC X(8) VALUE 'A-NOTIFY'.
02 データ名B PIC X(5).
02 FILLER PIC X(3).
02 データ名C PIC S9(9) COMP VALUE ZERO.
02 データ名D PIC S9(9) COMP.
02 データ名E PIC X(64).
02 データ名F PIC X(8).
01 一意名2.
02 データ名H PIC S9(9) COMP.
02 データ名I PIC X(n).
サーバ側の要求コード(CBLDCRPC('CLTSEND '))によって通知されるメッセージを,データ名Dで指定した値まで待ち続けます。受信した時点でCUPに制御を戻し,ステータスコード,通知メッセージ,通知メッセージ長,通知元サーバのホスト名,通知元サーバのノード識別子を返します。
この関数を発行する前に,CBLDCCLS('O-NOTIFY')を発行しておく必要があります。
ステータスコード | 意味 |
---|---|
00000 | 正常終了しました。 |
02501 | データ領域に指定した値が誤っています。 |
02502 | CBLDCCLS('O-NOTIFY')が実行されていません。 |
02504 | 必要なバッファが確保できませんでした。 |
02506 | ネットワーク障害が発生しました。 |
02507 | メッセージの受信時にタイムアウトになりました。 |
02518 | システムエラーが発生しました。 |
02535 | バージョン不一致が発生しました。 |
02544 | データ名Gに指定した一方通知受信IDは,CBLDCCLS('O-NOTIFY')で受け取った一方通知受信IDと異なっています。 |
02546 | 受信したメッセージが,CUPで用意した領域に収まりません。収まらないメッセージは切り捨てました。データ名E,およびデータ名Fには,値を設定済みです。 |
02548 | 不正なメッセージを受信しました。 |
02549 | 一方通知受信待ち状態がCBLDCCLS('CANCEL ')によって解除されました。データ名E,データ名H,およびデータ名Iには,値を設定済みです。 |