関数の一覧を,表3-1に示します。
dc_xxx_xxx_s関数,および文字コード変換関数は,マルチスレッド環境で使用できます。そのため,文字コード変換関数以外でdc_xxx_xxx関数とdc_xxx_xxx_s関数をサポートしている関数は,dc_xxx_xxx_s関数を使用することをお勧めします。
ただし,ご使用になられるTP1/Client製品のプログラムプロダクトによっては,_s付きの関数をサポートしていない場合がありますので,「リリースノート」でご確認ください。
各関数の詳細については「4. TP1/Clientで使用できる関数(C言語編)」を参照してください。
表3-1 関数の一覧
機能 | 関数名 | |
---|---|---|
ユーザ認証機能 | クライアントユーザの認証要求 | dc_clt_cltin_s |
dc_clt_cltin | ||
クライアントユーザの認証解除 | dc_clt_cltout_s | |
dc_clt_cltout | ||
リモートプロシジャコール | UAPの開始 | dc_rpc_open_s |
dc_rpc_open | ||
UAPの終了 | dc_rpc_close_s | |
dc_rpc_close | ||
遠隔サービスの要求 | dc_rpc_call_s | |
dc_rpc_call | ||
通信先を指定した遠隔サービスの要求 | dc_rpc_call_to_s | |
dc_rpc_call_to | ||
サービス応答待ち時間の更新 | dc_rpc_set_watch_time_s | |
dc_rpc_set_watch_time | ||
サービス応答待ち時間の参照 | dc_rpc_get_watch_time_s | |
dc_rpc_get_watch_time | ||
DCRPC_BINDING_TBL構造体の作成 | DCRPC_DIRECT_SCHEDULE | |
常設コネクション | 常設コネクションの確立 | dc_clt_connect_s |
dc_clt_connect | ||
常設コネクションの解放 | dc_clt_disconnect_s | |
dc_clt_disconnect | ||
常設コネクション確立要求先の指定 | dc_clt_set_raphost_s | |
dc_clt_set_raphost | ||
常設コネクション確立要求先の取得 | dc_clt_get_raphost_s | |
dc_clt_get_raphost | ||
端末識別情報の設定 | dc_clt_set_connect_inf_s | |
dc_clt_set_connect_inf | ||
トランザクション制御 | トランザクションの開始 | dc_trn_begin_s |
dc_trn_begin | ||
連鎖モードのコミット | dc_trn_chained_commit_s | |
dc_trn_chained_commit | ||
連鎖モードのロールバック | dc_trn_chained_rollback_s | |
dc_trn_chained_rollback | ||
非連鎖モードのコミット | dc_trn_unchained_commit_s | |
dc_trn_unchained_commit | ||
非連鎖モードのロールバック | dc_trn_unchained_rollback_s | |
dc_trn_unchained_rollback | ||
現在のトランザクションに関する情報の報告 | dc_trn_info_s | |
dc_trn_info | ||
現在のトランザクションに関する識別子の取得 | dc_clt_get_trnid_s | |
dc_clt_get_trnid | ||
TCP/IP通信機能 | メッセージの送信 | dc_clt_send_s |
dc_clt_send | ||
メッセージの受信 | dc_clt_receive_s | |
dc_clt_receive | ||
メッセージの受信(障害時メッセージ受信) | dc_clt_receive2_s | |
dc_clt_receive2 | ||
組み立てメッセージの送信 | dc_clt_assem_send_s | |
dc_clt_assem_send | ||
組み立てメッセージの受信 | dc_clt_assem_receive_s | |
dc_clt_assem_receive | ||
サーバからの一方通知受信機能 | 一方通知メッセージの受信 | dc_clt_accept_notification_s |
dc_clt_accept_notification | ||
一方通知待ち状態のキャンセル | dc_clt_cancel_notification_s | |
dc_clt_cancel_notification | ||
一方通知受信の開始 | dc_clt_open_notification_s | |
dc_clt_open_notification | ||
一方通知受信の終了 | dc_clt_close_notification_s | |
dc_clt_close_notification | ||
一方通知受信 | dc_clt_chained_accept_notification_s | |
dc_clt_chained_accept_notification | ||
XATMIインタフェース機能 | 型付きバッファの割り当て | tpalloc |
型付きバッファの解放 | tpfree | |
会話型サービスとのコネクションの確立 | tpconnect | |
会話型サービスとのコネクションの切断 | tpdiscon | |
会話型サービスへのメッセージの送信 | tpsend | |
会話型サービスからのメッセージの受信 | tprecv | |
文字コード変換機能(コードマッピングテーブルを使用しない場合)※ | 文字コード変換 | dc_clt_code_convert |
文字コード変換機能(コードマッピングテーブルを使用する場合)※ | 文字コード変換の開始 | dc_clt_codeconv_open |
文字コード変換の終了 | dc_clt_codeconv_close | |
文字コード変換の実行 | dc_clt_codeconv_exec |