Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 メッセージ


15.1.9 jまたはJで始まるアボートコード一覧

jまたはJで始まるアボートコードについて,次の表に示します。

表15‒9 jまたはJで始まるアボートコード一覧

アボート

コード

原因

対策

jacnc10

接続先のグローバルジャーナルアーカイバとの接続の認識で,アーカイブサービスを続行できないほどのずれが生じました。

システムを再起動してください(システムは再起動後の接続によって,認識のずれを解消します)。

jacnr04

jacnr05

接続先のグローバルジャーナルアーカイバとの切断時にメモリ不足,またはネットワーク障害が発生しました。

ネットワーク障害かメモリ不足かを見極め,対策してください。対策後,一度システムを再起動してから再度システムを停止してください。

jacns01

接続元ジャーナルサーバの管理情報更新時にメモリ不足,またはネットワーク障害が発生しました。

ネットワーク障害かメモリ不足かを見極め,対策してください。

jafnc05

メッセージキューの資源不足です。

カーネルを再度コンフィグレーションしてください。その際,システムパラメタで指定する,メッセージキューの最大許容数,およびメッセージ待ち行列に格納されるバイト数の最大値を変更してください。

japrr10

接続先のグローバルジャーナルアーカイバとの接続の認識で,アーカイブサービスを続行できないほどのずれが生じました。

システムを再起動してください(システムは再起動後の接続によって,認識のずれを解消します)。

jarcv04

メッセージの資源不足です。

カーネルを再度コンフィグレーションしてください。その際,システムパラメタで指定するメッセージキューの最大許容数を変更してください。

jclos20

排他解除待ちが発生しましたが,管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。OSライブラリで管理するプロセス対応領域を確保できません。

再度メモリを見積もってください。

jcmdc25

jnl開始に必要なシステムファイルがオープンできません。

OpenTP1のインストールが正しく行われているかどうか確認してください。

jcmdc27

メモリが不足しています。

再度メモリを見積もってください。

jcntl51

ジャーナルファイルサービスプロセス,またはコマンドサービスプロセスの停止中にエラーが発生しました。

エラー原因を調査し,対策してください。

jcntl52

チェックポイントダンプサービスプロセスの停止中にエラーが発生しました。

jcntl60

jnl開始に必要なシステムファイルがオープンできません。

OpenTP1のインストールが正しく行われているかどうか確認してください。

jcntl94

メモリが不足しています。

再度メモリを見積もってください。

jcom06

jcom15

jcsta04

排他解除待ちが発生しましたが,管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。OSライブラリで管理するプロセス対応領域を確保できません。

jefio25

jnl開始に必要なシステムファイルがオープンできません。

OpenTP1のインストールが正しく行われているかどうか確認してください。

jefio52

メモリが不足しています。

再度メモリを見積もってください。

jexit08

メッセージの資源不足です。

カーネルを再度コンフィグレーションしてください。その際,システムパラメタで指定する,メッセージキューの最大許容数,およびメッセージ待ち行列に格納されるバイト数の最大値を変更してください。

jfctl40

ジャーナルIOプロセスの停止中にエラーが発生しました。

エラー原因を調査し,対策してください。

jfctl84

jnl開始に必要なシステムファイルがオープンできません。

OpenTP1のインストールが正しく行われているかどうか確認してください。

jfctl89

メモリが不足しています。

再度メモリを見積もってください。

jlock07

管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。または,待ち状態で,異常が発生しました。

エラーの原因を調査し,対策してから,再度実行してください。

jlock08

jlock12

jlock17

排他解除待ちが発生しましたが,管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。OSライブラリで管理するプロセス対応領域を確保できません。

再度メモリを見積もってください。

jmio103

ネットワーク障害が発生しました。

ネットワーク障害が発生した原因を調査し,対策してから,再度OpenTP1を開始してください。

jmio104

jmio105

メモリが不足しています。

再度メモリを見積もってください。

jmio111

ネットワーク障害が発生しました。

ネットワーク障害が発生した原因を調査し,対策してから,再度OpenTP1を開始してください。

jmio113

通信障害が発生したことによって,ユーザプロセスがジャーナル取得時にジャーナルI/Oプロセスからの応答を待つ状態がjnl_watch_timeオペランドに指定した時間継続したため,システム続行が不可能な状態になりました。

マシンが高負荷状態になっている,またはネットワークが不安定になっている状況でこのアボートコードが出力される場合があります。このような状況になる要因を調査し,対策してください。対策後もこのアボートコードが出力される場合は,保守員に連絡してください。

jmio227

jmio228

jmio229

jmio230

メモリ不足,またはネットワーク障害が発生しました。

理由コードからエラーの原因を調査し,対策してから,再度実行してください。

jmioc17

ジャーナルファイルへの書き込み権限がありません。

ジャーナルファイルへの書き込み権限を確認してください。

jmioq18

jmioq24

メッセージの資源不足です。

カーネルを再度コンフィグレーションしてください。その際,システムパラメタで指定する,メッセージキューの最大許容数,およびメッセージ待ち行列に格納されるバイト数の最大値を変更してください。

jmioq27

メッセージキューの資源不足です。

カーネルを再度コンフィグレーションしてください。その際,システムパラメタで指定する,メッセージキューの最大許容数,およびメッセージ待ち行列に格納されるバイト数の最大値を変更してください。

jopen20

排他解除待ちが発生しましたが,管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。OSライブラリで管理するプロセス対応領域を確保できません。

再度メモリを見積もってください。

jput08

スワップ先がありません。

ファイルを追加するか,アンロードし,ファイルが使用できるようにしてください。

jput20

通信障害など,続行不可能なエラーが発生しました。

エラーの原因を調査し,対策してください。

jput21

管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。または,待ち状態で,異常が発生しました。

エラーの原因を調査し,対策してから,再度実行してください。

jput27

メモリ不足,ネットワーク障害,またはスワップ処理中の状態がjnl_watch_timeオペランドに指定した時間継続したため,システム続行が不可能な状態になりました。

メッセージログの理由コードから,原因を調査し,対策してから,再度実行してください。

jput29

メモリ不足,またはネットワーク障害が発生しました。

理由コードからエラーの原因を調査し,対策してから,再度実行してください。

jput35

jput36

jput38

jput41

jput45

jput47

jput49

jput52

jput54

jput55

jput57

jput59

排他解除待ちが発生しましたが,管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。OSライブラリで管理するプロセス対応領域を確保できません。

再度メモリを見積もってください。

jput81

スワップ先がありません。

ファイルを追加するか,アンロードし,ファイルが使用できるようにしてください。

jput206

TP1/LiNKの履歴情報の取得中に,ファイルでエラーが発生しました。

メッセージログの理由コードから原因を調査して,対策してください。

jswl202

TP1/LiNKの履歴情報の取得中に,ファイルの切り替え(スワップ)で障害が発生しました。

メッセージログの理由コードから原因を調査して,対策してください。

jswp104

排他解除待ちが発生しましたが,管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。OSライブラリで管理するプロセス対応領域を確保できません。

再度メモリを見積もってください。

jswp107

スワップ先がありません。

ファイルを追加するか,アンロードし,ファイルが使用できるようにしてください。

jswp116

通信障害など,続行不可能なエラーが発生しました。

エラーの原因を調査し,対策してください。

jswp202

jswp204

排他解除待ちが発生しましたが,管理ブロックを使い果たしたため,待ち状態にできません。OSライブラリで管理するプロセス対応領域を確保できません。

再度メモリを見積もってください。

jswp205

メモリ不足,またはネットワーク障害が発生しました。

理由コードからエラーの原因を調査し,対策してから,再度実行してください。

jswp210

メモリ不足,ネットワーク障害,またはスワップ処理中の状態がjnl_watch_timeオペランドに指定した時間継続したため,システム続行が不可能な状態になりました。

メッセージログの理由コードから,原因を調査し,対策してから,再度実行してください。

jtct125

jnl開始に必要なシステムファイルがオープンできません。

OpenTP1のインストールが正しく行われているかどうか確認してください。

jtct152

メモリが不足しています。

再度メモリを見積もってください。

上記以外でjで始まるコード

内部エラーを検出しました。(TP1/Server Base JNL/SJL制御)

KFCA00105-Eメッセージの直前に出力されたエラーメッセージが原因となっているおそれがあります。そのメッセージの対策に従って対処してください。

直前にメッセージが出力されていない場合や,対処できない場合は,トラブルシュート情報を収集して,保守員に連絡してください。

Jsvn005

XAリソースサービスの正常開始に失敗しました。

起動に失敗した理由がKFCA32003-Eメッセージの直前に出力されています。このメッセージの内容に従って対策してください。

Jsvr003

XAリソースサービスの再開始に失敗しました。

上記以外でJで始まるコード

内部エラーを検出しました。(TP1/Server Base XAR制御)

KFCA00105-Eメッセージの直前に出力されたエラーメッセージが原因となっているおそれがあります。そのメッセージの対策に従って対処してください。

直前にメッセージが出力されていない場合や,対処できない場合は,トラブルシュート情報を収集して,保守員に連絡してください。