Hitachi

OpenTP1 Version 7 分散トランザクション処理機能 OpenTP1 メッセージ


15.1.3 dまたはDで始まるアボートコード一覧

dまたはDで始まるアボートコードについて,次の表に示します。

表15‒3 dまたはDで始まるアボートコード一覧

アボート

コード

原因

対策

dO00211

dO00212

dO00305

dO00309

dO00915

dO00917

DAMサービス用共用メモリが不足しています。

メモリを再度見積もり,DAMサービス定義のdam_cache_size値(またはdam_cache_size_fix値)を定義し直してください。

dO00932

プロセス固有領域のメモリが不足しています。

OpenTP1を再起動してください。プロセス数を少なくして,引き続き多発する場合は,保守員に連絡してください。

dO00951

dO00952

dO00954

dO00956

dO01000

dNR0006

dNR0008

dNR0010

dNR0011

dNR0015

dNR0022

dR00110

DAMサービス用共用メモリが不足しています。

メモリを再度見積もり,DAMサービス定義のdam_cache_size値(またはdam_cache_size_fix値)を定義し直してください。

dSwal05

DAMサービス定義のdamfile定義コマンドで指定したDAMファイルの数と,dam_added_fileオペランドの指定値(指定を省略した場合は8)の合計値が多過ぎます。

DAMサービス定義のdamfile定義コマンドに指定したDAMファイルの数と,dam_added_fileオペランドの指定値の合計値が3600以下になるように指定してください。

上記以外でdで始まるコード

内部エラーを検出しました。(TP1/FS/Direct Access制御)

KFCA00105-Eメッセージの直前に出力されたエラーメッセージが原因となっているおそれがあります。そのメッセージの対策に従って対処してください。

直前にメッセージが出力されていない場合や,対処できない場合は,トラブルシュート情報を収集して,保守員に連絡してください。

DMip001

ISTサービスが起動されていません。

システムサービス構成定義のist_confオペランドにYを設定してください。設定している場合,保守員に連絡してください。

上記以外でDで始まるコード

内部エラーを検出しました。(TP1/Server Base IST制御)

KFCA00105-Eメッセージの直前に出力されたエラーメッセージが原因となっているおそれがあります。そのメッセージの対策に従って対処してください。

直前にメッセージが出力されていない場合や,対処できない場合は,トラブルシュート情報を収集して,保守員に連絡してください。