CBLDCRAP('DISCNCT ')

名称

rapリスナーとのコネクションの解放

形式

PROCEDURE DIVISIONの指定

CALL 'CBLDCRAP' USING 一意名1

DATA DIVISIONの指定

01 一意名1.
  02 データ名A  PIC X(8) VALUE 'DISCNCT '.
  02 データ名B  PIC X(5).
  02 FILLER    PIC X(3).
  02 データ名C  PIC S9(9) COMP VALUE ZERO.
  02 データ名D  PIC S9(9) COMP.

機能

rapリスナーとrapクライアントとの間に確立されているコネクションを解放します。

UAPで値を設定するデータ領域

●データ名A

rapリスナーとのコネクションの解放要求を示す要求コードを「VALUE 'DISCNCT△'」と設定します。

●データ名C

0を設定します。

●データ名D

CBLDCRAP('CONNECT ')で受け取ったサービスIDを設定します。

OpenTP1から値が返されるデータ領域

●データ名B

ステータスコードが,5けたの数字で返されます。

ステータスコード

ステータスコード意味
00000正常終了しました。rapリスナーとのコネクションが解放されました。
05501データ領域に設定した値に誤りがあります。または,データ領域が設定されていません。次の値を見直してください。
  • データ名A,データ名Cの値('DISCNCT ',0)
  • データ名Dの領域
05502プロトコル不正です。要因としては次のことが考えられます。
  • CBLDCRPC('OPEN ')が呼び出されていません。
  • ユーザサービス定義のrpc_rap_auto_connectオペランドにYが指定されていますが,CBLDCRAP('DISCNCT ')が呼び出されました。
  • ユーザサービスネットワーク定義のdcsvgdef定義コマンドで,-wオプションが指定されていません。
05503メモリ不足が発生しました。
05505rapリスナーとの通信でネットワーク障害が発生しました。
05506rapリスナーとの通信でタイムアウトが発生しました。
05521rapリスナーは停止中です。
05522続行できない障害が発生しました。障害の要因として以下のことが考えられます。
  • 予期しないメッセージを受信しました。
  • 予期しない相手からのメッセージを受信しました。
05523システムコールで予期しないエラーが発生しました。

注意事項

「05501」および「05502」以外のステータスコードで,CBLDCRAP('DISCNCT ')関数がエラーリターンした場合は,rapリスナーとのコネクションは解放されています。

UAPトレースに取得されるエラー要因コードは次のとおりです。

0:エラーなし。
1:一意名1が設定されていません。
2:要求コード(データ名A)が間違っています。