メッセージ送受信形態の通信をするときに使うプログラムについて説明します。メッセージ送受信のCOBOL-UAP作成用プログラムを次に示します。
- CBLDCMCF('ADLTAP ') - アプリケーションに関するタイマ起動要求の削除
- CBLDCMCF('APINFO ') - アプリケーション情報通知
- CBLDCMCF('CLOSE ') - MCF環境のクローズ
- CBLDCMCF('COMMIT ') - MHPのコミット
- CBLDCMCF('CONTEND ') - 継続問い合わせ応答の終了
- CBLDCMCF('EXECAP ') - アプリケーションプログラムの起動
- CBLDCMCF('MAINLOOP') - MHPのサービス開始
- CBLDCMCF('OPEN ') - MCF環境のオープン
- CBLDCMCF('RECEIVE ') - メッセージの受信
- CBLDCMCF('RECVSYNC') - 同期型のメッセージの受信※
- CBLDCMCF('REPLY ') - 応答メッセージの送信※
- CBLDCMCF('RESEND ') - メッセージの再送※
- CBLDCMCF('ROLLBACK') - MHPのロールバック
- CBLDCMCF('SEND ') - メッセージの送信※
- CBLDCMCF('SENDRECV') - 同期型のメッセージの送受信※
- CBLDCMCF('SENDSYNC') - 同期型のメッセージの送信※
- CBLDCMCF('TACTCN ') - コネクションの確立※
- CBLDCMCF('TACTLE ') - 論理端末の閉塞解除※
- CBLDCMCF('TDCTCN ') - コネクションの解放※
- CBLDCMCF('TDCTLE ') - 論理端末の閉塞※
- CBLDCMCF('TDLQLE ') - 論理端末の出力キュー削除
- CBLDCMCF('TEMPGET ') - 一時記憶データの受け取り
- CBLDCMCF('TEMPPUT ') - 一時記憶データの更新
- CBLDCMCF('TIMERCAN') - ユーザタイマ監視の取り消し
- CBLDCMCF('TIMERSET') - ユーザタイマ監視の設定
- CBLDCMCF('TLSCN ') - コネクションの状態取得※
- CBLDCMCF('TLSCOM ') - MCF通信サービスの状態取得
- CBLDCMCF('TLSLE ') - 論理端末の状態取得※
- CBLDCMCF('TLSLN ') - サーバ型コネクションの確立要求の受付状態取得※
- CBLDCMCF('TOFLN ') - サーバ型コネクションの確立要求の受付終了※
- CBLDCMCF('TONLN ') - サーバ型コネクションの確立要求の受付開始※
- 注※
- COBOL-UAP作成用プログラムの文法については,マニュアル「OpenTP1 プロトコル」の該当するプロトコル編を参照してください。
メッセージ送受信のCOBOL-UAP作成用プログラム(CBLDCMCF)は,TP1/Server BaseのUAPでだけ使えます。TP1/LiNKのUAPでは,メッセージ送受信のCOBOL-UAP作成用プログラムは使えません。
COBOL-UAP作成用プログラムのデータ部(DATA DIVISION)を定義するときには,サンプルとしてCOBOL言語用テンプレートが使えます。メッセージ送受信(CBLDCMCF)のCOBOL言語用テンプレートは,/BeTRAN/examples/COBOL/ディレクトリの下のDCMCF.cblに格納してあります。DCMCF.cblに格納してあるAPIの使い方は,マニュアル「OpenTP1 プロトコル」の該当するプロトコル編の文法説明を参照してください。