3.11 ノード自動追加機能を使用する運用

ノード自動追加機能とは,OpenTP1システムへのノードの追加や削除を容易にするための機能です。

ノード自動追加機能を使用すると,既存ノードでの定義修正をすることなく,ノードの追加および削除ができます。ノード自動追加機能を使用しないOpenTP1システムでは,ノードの追加,削除を伴うシステム構成を変更する場合,すべてのOpenTP1ノードで,定義を修正する必要があります。

<この節の構成>
3.11.1 ノード自動追加機能を使用するための構成
3.11.2 ノード自動追加機能を使用するための準備
3.11.3 ノード自動追加機能の導入後の運用
3.11.4 ノード自動追加機能とその他の機能との併用
3.11.5 ノーマルノードを混在させて使用する運用