OpenTP1では,ユーザサーバのスケジュール,性能検証用トレースデータの入出力処理,およびジャーナルファイルへのジャーナルデータの入出力処理にUNIXのメッセージ送受信関数(msgsnd関数,msgrcv関数のシステムコールによるプロセス間通信機能)を使用しています。
OpenTP1で使用される各資源の見積式を次に示します。必要に応じて,各資源に対応するシステムパラメタを修正してください。なお,システムパラメタ名については,「リリースノート」,およびOSのマニュアルを参照してください。
資源 | 被アーカイブノード | アーカイブノード |
---|---|---|
メッセージIDの数 | 分散数×JDUAL+SVMAX+PRFNUM+7 マルチOpenTP1環境の場合は,算出結果にOpenTP1環境の数を乗算してください。 | ![]() |
1メッセージのサイズ | 56バイト | 56バイト |
メッセージID当たりの最大待ち合わせメッセージの総バイト数 | 次に示す計算式Aまたは計算式Bによって求めた値のうち,大きい方の値を設定してください。
| 56×アーカイブジャーナルファイルのファイルグループ数×分散数×JDUAL |
OpenTP1のすべてのメッセージのうちの最大待ち合わせメッセージ数 | (PROC×2+a+2+PRFNUM×8)+同時に異常終了するサーバプロセス数 マルチOpenTP1環境の場合は,算出結果にOpenTP1環境の数を乗算してください。 | アーカイブジャーナルファイルのファイルグループ数×分散数×JDUAL+19 |