damrstr
名称
物理ファイルのリストア
形式
damrstr 〔-c 一括処理ブロック数〕
〔-e リストア先物理ファイルブロック長|
-p リストア先物理ファイルブロック長〕
{バックアップファイル名 物理ファイル名|-s 物理ファイル名}
機能
dambkupコマンドでバックアップしたファイル,または標準入力から,データを物理ファイルにリストアします。
オプション
●-c 一括処理ブロック数 ~〈符号なし整数〉((1~2147483647))《10》
一度に入出力するブロック数を指定します。
バックアップ元物理ファイルのブロック数を超える値を指定した場合は,バックアップ元物理ファイルのブロック数が一度に入出力するブロック数となります。
●-e リストア先物理ファイルブロック長 ~〈符号なし整数〉((セクタ長×n-8))
リストア先物理ファイルのブロック長をバイト単位で指定します。指定できる最大値は32760です。バックアップ元物理ファイルのブロック長と同じか,それよりも大きい値を設定してください。このオプションを指定した場合,リストア先物理ファイルとバックアップ元物理ファイルのブロック構成は変わりません。リストア先DAMファイルの各ブロックの拡張された部分はNULL文字で埋められます。このオプションおよび-pオプションを省略した場合,バックアップ元物理ファイルと同じ大きさのブロック長でリストアします。
●-p リストア先物理ファイルブロック長 ~〈符号なし整数〉((セクタ長×n-8))
リストア先物理ファイルのブロック長をバイト単位で指定します。指定できる最大値は32760です。バックアップ元物理ファイルのブロック長と同じか,それよりも大きい値を設定してください。このオプションを指定した場合,バックアップ元物理ファイルのデータをリストア先物理ファイルの先頭ブロックから詰めて格納するため,リストア先物理ファイルではバックアップ元物理ファイルのブロック構成は維持されません。このオプションおよび-eオプションを省略した場合,バックアップ元物理ファイルと同じ大きさのブロック長でリストアします。
●-s
リストア元が標準入力の場合に指定します。
コマンド引数
●ファイル名 ~〈パス名〉
リストア元のファイルの名称を指定します。
-sオプションを指定した場合は,このコマンド引数は指定できません。
●物理ファイル名 ~〈パス名〉
リストア先DAMファイルの物理ファイル名を完全パス名で指定します。
注意事項