LCK性能検証用トレース定義

形式

set形式

〔set prf_file_size=LCK性能検証用トレース情報ファイルのサイズ〕
〔set prf_information_level=1|0〕
〔set prf_file_count=LCK性能検証用トレース情報ファイルの世代数〕

コマンド形式

なし。

機能

LCK性能検証用トレース情報を取得する場合の実行環境を定義します。

説明

set形式のオペランド

prf_file_size=LCK性能検証用トレース情報ファイルのサイズ

 ~〈符号なし整数〉((1024~1048576))《5120》(単位:キロバイト)

LCK性能検証用トレース情報ファイルのサイズを指定します。

トレース情報は,通常ファイルに出力します。このファイルはLCK性能検証用トレース定義のprf_file_countオペランドの指定値分の世代を用意し,すべての世代を使用したらオーバラップして上書きします。このため,ある程度時間が経つと古いトレース情報がなくなります。このオペランドの指定値を大きくすることで,ファイルを上書きする時間を延長できます。

トランザクション実行中に取得するトレースファイルの1ファイルサイズの算出式を次に示します(単位:バイト)。

1ファイルサイズ=128+((1024×(D+T+M)+R×128)×実行トランザクション数)
D:1トランザクションブランチでのDAMサービスへのアクセス数(参照・更新)
T:1トランザクションブランチでのTAMサービスへのアクセス数(参照・更新)
M:1トランザクションブランチでのMQAサービスへのアクセス数(参照・更新)
R:1トランザクションブランチ当たりの排他制御関数実行回数

なお,算出式で取得したファイルサイズはおおよそのサイズです。UAPの構成などによっては,算出値以上となる場合があります。

prf_information_level=1|0

 ~《1》

LCK性能検証用トレース関連のメッセージの表示レベルを指定します。

0
表示レベル0のLCK性能検証用トレース関連のメッセージ(警告および障害メッセージ)をsyslogに出力します。
1
表示レベル1以下のLCK性能検証用トレース関連のメッセージをsyslogに出力します。

LCK性能検証用トレース関連のメッセージと表示レベルの関係を次に示します。

メッセージ表示レベル
KFCA26700-W0
KFCA26705-W0
KFCA26710-I1

表示レベル0のメッセージの出力を抑止する場合,システム共通定義,または性能検証用トレース定義で環境変数DCSYSLOGOUTに0を指定してください。システム共通定義および性能検証用トレース定義の両方に,環境変数DCSYSLOGOUTが指定されている場合,システム共通定義の指定が優先されます。

環境変数DCSYSLOGOUTの詳細については,「ログサービス定義」の環境変数DCSYSLOGOUTの説明を参照してください。

prf_file_count=LCK性能検証用トレース情報ファイルの世代数

 ~〈符号なし整数〉((3~256))《3》

LCK性能検証用トレース情報ファイルの世代数を指定します。

コマンド形式

なし。

注意事項

この定義の使用は,TP1/Extension 1をインストールしていることが前提です。TP1/Extension 1をインストールしていない場合の動作は保証できませんので,ご了承ください。