mcfaalcap
名称
アプリケーション属性定義
形式
mcfaalcap -n " name=アプリケーション名|MCFイベント名
〔kind=user|mcf〕
〔type=ans|noans|cont〕
〔aplihold=m|a|s〕
〔msgcnt=入力メッセージ最大格納数〕
〔lname=論理端末名称〕
〔cname=内部通信路名〕
〔tempsize=継続問い合わせ応答用一時記憶データ格納用
領域サイズ〕
〔trnmode=trn|nontrn〕
〔errevt=yes|no〕"
〔-N " modelname=モデルアプリケーション名|モデルMCFイベント名"〕
-g " servgrpn=サービスグループ名
〔quegrpid=キューグループID〕
〔quekind=memory|disk〕
〔srvghold=m|s〕
〔recvmsg=e|r〕"
-v " servname=サービス名
〔servhold=m|a|s〕
〔ntmetim=非トランザクションMHP限界経過時間〕"
〔-d "〔holdlimit=アプリケーション異常終了限界回数〕
〔holdlmtyp=sum|cont〕
〔reschedulecnt=アプリケーション異常終了時の
再スケジュール回数〕
〔rescheduleint=アプリケーション異常終了時の
再スケジュール間隔〕
〔reschedulelog=yes|no〕"〕
〔-j "〔ij=yes|no〕
〔oj=yes|no〕
〔gj=yes|no〕"〕
〔-e " evtlogout=yes|no"〕
機能
アプリケーションに関する属性を定義します。
オプション
●-n
表5-1 アプリケーション起動機能使用時の定義方法
起動元のアプリケーションプログラム | 起動先のアプリケーションプログラム | ||
---|---|---|---|
noans型MHP | ans型MHP | cont型MHP | |
noans型MHP | LNAME | × | × |
ans型MHP | LNAME | CNAME | × |
cont型MHP | LNAME | × | CNAME |
SPP | LNAME | × | × |
●-N
●-g
●-v
●-d
●-j
●-e