5.2.1 OpenTP1で使えるTXインタフェース

X/Openに準拠したAPI(TX_関数)を,OpenTP1のUAPで使えます。TX_関数でトランザクション制御をするUAPでは,X/Openに準拠した仕様を持つ他社RMを使えます。

<この項の構成>
(1) OpenTP1のUAPとTX_関数の関係

(1) OpenTP1のUAPとTX_関数の関係

OpenTP1のUAPで使えるTX_関数を表5-6に,OpenTP1のUAPとTX_関数との関係を表5-7に示します。

表5-6 OpenTP1のUAPで使えるTX_関数

TX_関数名機能
C言語COBOL言語
tx_beginTXBEGINトランザクションの開始
tx_closeTXCLOSEリソースマネジャ集合のクローズ
tx_commitTXCOMMITトランザクションのコミット
(連鎖モード:TX_CHAINED指定,非連鎖モード:TX_UNCHAINED指定)
tx_infoTXINFORM現在のトランザクションに関する情報の返却
tx_openTXOPENリソースマネジャ集合のオープン
tx_rollbackTXROLLBACKトランザクションのロールバック
(連鎖モード:TX_CHAINED指定,非連鎖モード:TX_UNCHAINED指定)
tx_set_commit_returnTXSETCOMMITRETcommit_return特性の設定
tx_set_transaction_controlTXSETTRANCTLtransaction_control特性の設定
tx_set_transaction_timeoutTXSETTIMEOUTtransaction_timeout特性の設定

表5-7 OpenTP1のUAPとTX_関数との関係

TX_関数名SUPSPPMHPオフラインの業務をするUAP
トランザクションの処理の範囲でないトランザクションの処理範囲(ルート)トランザクションの処理の範囲でないトランザクション範囲トランザクションの処理の範囲でないトランザクションの処理範囲(ルート)
ルートルート以外
tx_begin
tx_close
tx_commit
TX_CHAINED指定
tx_commit
TX_UNCHAINED指定
tx_info
tx_open
tx_rollback
TX_CHAINED指定
tx_rollback
TX_UNCHAINED指定
tx_set_commit_return
tx_set_transaction_control
tx_set_transaction_timeout
(凡例)
○:該当する条件で使えます。
-:使えません。