8.3.3 OpenTP1を使うための作業

システム定義を修正し終わったら,OpenTP1を使うための作業をします。

<この項の構成>
(1) OpenTP1をセットアップします
(2) OpenTP1システムとユーザサーバを起動します
(3) OpenTP1ファイルシステムの内容一覧
(4) サンプルUAPの入れ替え

(1) OpenTP1をセットアップします

OpenTP1をセットアップするときは,dcsetupコマンドを実行します。dcsetupコマンドは,/BeTRAN/bin/ディレクトリの下にあります。

コマンド入力例を次に示します。

%  /BeTRAN/bin/dcsetup  OpenTP1ホームディレクトリ名  <CR>

セットアップの作業は,OpenTP1管理者が操作します。dcsetupコマンドを絶対パス名で指定するのは,サンプルを最初に使うときだけです。サンプルをセットアップし直す場合には,絶対パス名で実行する必要はありません。dcsetupコマンドについては,マニュアル「OpenTP1 運用と操作」を参照してください。

(2) OpenTP1システムとユーザサーバを起動します

作成したサンプルUAPとサンプルのシステム定義で,OpenTP1システムを開始する手順について説明します。

(a) OpenTP1システムの起動

OpenTP1システムをdcstartコマンドで起動します。

コマンド入力例を次に示します。

%  dcstart <CR>

(b) ユーザサーバ(UAP)の起動

dcsvstartコマンドで,作成したUAPを起動します。サーバUAP(SPP)を起動してから,クライアントUAP(SUP)を起動します。

コマンド入力例を次に示します。

%  dcsvstart -u damspp  <CR>

 damsppがオンライン状態になったことがメッセージログで出力されます。

%  dcsvstart -u damsup  <CR>

 damsupがオンライン状態になったことがメッセージログで出力されます。

 ユーザサーバ(UAP)の処理経過がメッセージログに出力されます。

サーバUAP(SPP)は,ユーザサービス構成定義でOpenTP1システムの起動時に自動的に起動することもできます。

(3) OpenTP1ファイルシステムの内容一覧

OpenTP1ファイルシステム作成ツールdam_mkfsを実行すると,$DCDIR/examples/dam/betranfile/ディレクトリの下にOpenTP1ファイルシステムが作成されます。作成されるOpenTP1ファイルシステムの内容を次の表に示します。

表8-6 OpenTP1ファイルシステムの内容一覧(DAMサンプル)

ファイル名使う目的となるファイルレコード長レコード数
jnlf01システムジャーナルファイル4096バイト100レコード
jnlf02システムジャーナルファイル4096バイト100レコード
jnlf03システムジャーナルファイル4096バイト100レコード
stsfil01ステータスファイル4608バイト64レコード
stsfil02ステータスファイル4608バイト64レコード
stsfil03ステータスファイル4608バイト64レコード
stsfil04ステータスファイル4608バイト64レコード
cpdf01チェックポイントダンプファイル4096バイト100レコード
cpdf02チェックポイントダンプファイル4096バイト100レコード
cpdf03チェックポイントダンプファイル4096バイト100レコード
smplfileDAMファイル512バイト11ブロック
注※
DAMファイルの欄は,ブロック長を示します。

(4) サンプルUAPの入れ替え

サンプルのUAPは,次に示す手順で入れ替えてください。

  1. OpenTP1システムを停止します。
  2. dcsetupコマンドに-dオプションを付けて実行して,いったんOpenTP1をOSから削除します。
  3. 8.3 DAMサンプルの使い方」で示す手順で,使いたいサンプルのUAPを設定し直します。
  4. UAPを実行します。