5.4.32 SET QUALIFICATION/RESET QUALIFICATION(翻訳単位・ソース要素の指定と解除)

<この項の構成>
(1) SET QUALIFICATION(翻訳単位・ソース要素の指定)
(2) RESET QUALIFICATION(翻訳単位・ソース要素の指定の解除)

(1) SET QUALIFICATION翻訳単位・ソース要素の指定

テストデバッグの対象とする翻訳単位またはソース要素を変更します。SET QUALIFICATIONコマンドで翻訳単位指定をすると,その後の文番号に翻訳単位を指定したことになります。SET QUALIFICATIONコマンドでソース要素指定をすると,その後のソース要素指定ができるオペランドに指定したことになります。

形式
[図データ]
  • QUALIFICATION(翻訳単位指定)
    仮定する翻訳単位を指定します。
  • QUALIFICATION(ソース要素指定)
    仮定するソース要素を指定します。
注意事項
  • SET QUALIFICATIONコマンドは,プログラムの開始時および再開時に解除されます。また,プログラムの実行中止(STOPコマンド)でも解除されます。
  • 翻訳単位指定は,文番号だけに有効です。その他にはソース要素指定をしなくてはなりません。
    SET QUALIFICATIONコマンド以降,文番号以外も対象とする場合は,ソース要素指定を指定します。

(2) RESET QUALIFICATION翻訳単位・ソース要素の指定の解除

翻訳単位指定またはソース要素指定を解除します。

形式
 
[図データ]