13.5.1 COBOL入出力サービスルーチンで出力されるエラーメッセージ番号

COBOL入出力サービスルーチンでエラーが発生したときだけに出力されるメッセージ番号と,その対処方法を次の表に示します。次の表にないメッセージ番号が出力された場合は,マニュアル「COBOL2002 メッセージ」の実行時のメッセージの説明を参照してください。

表13-7 COBOL入出力サービスルーチンで出力されるメッセージ番号

メッセージ番号エラーの内容対処
順ファイル相対ファイル
37013801管理情報インタフェース領域の指定に誤りがあります。管理情報インタフェース領域中のCOBOLエラー詳細情報を基に,指定値を見直す。1
37023802パラメタインタフェース領域の指定に誤りがあります。管理情報インタフェース領域中のCOBOLエラー詳細情報を基に,指定値を見直す。1
37033803ファイルの属性情報とプログラムの指定との間に矛盾があります。管理情報インタフェース領域中のCOBOLエラー詳細情報を基に,ファイル属性情報とプログラムの指定を一致するように変更する。2
37043804入出力エラーが発生しました。管理情報インタフェース領域中のシステムコール番号とシステムエラーコードを基に,原因を調査する。
37053805デバッグ情報の出力中に入出力エラーが発生しました。管理情報インタフェース領域中のシステムコール番号とシステムエラーコードを基に,原因を調査する。サービスルーチンの処理自体は正常終了している。
37063806デバッグ情報の出力中に入出力エラーが発生しました。サービスルーチンでもエラーが発生しています。管理情報インタフェース領域中のシステムコール番号とシステムエラーコードを基に,原因を調査する。
管理情報インタフェース領域のエラー情報は,デバッグ情報出力中に発生したエラーに関する情報である。
サービスルーチンの処理自体でもエラーが発生しているため,デバッグ情報出力中のエラーを対策のあと,再実行して,サービスルーチンのエラー原因を調査する。
37073807メッセージ番号が不正です。関数情報のエラーリターン後に管理情報インタフェース領域が更新された可能性がある。入出力サービスルーチンの発行順序を見直す。
37513851メモリが不足しました。不要な資源を削除して再実行する。
3752指定されたファイルは取り扱えません。COBOL入出力サービスルーチンで取り扱えるのは,COBOL2002で作成した順可変長レコード形式,または相対ファイルである。
また,ファイルが破壊されたおそれもある。指定したファイルを見直す。
3861CBLSTARTには乱アクセス以外で相対ファイルだけが指定できます。エラーの内容に従いプログラムを見直す。
3862NEXT指定のCBLREADは,相対ファイルの動的アクセス,および順アクセスファイルに指定できます。エラーの内容に従いプログラムを見直す。
37633863KEY指定のCBLREADは,順アクセス以外で相対ファイルだけが指定できます。エラーの内容に従いプログラムを見直す。
3764CBLDELETEは相対ファイルだけが指定できます。エラーの内容に従いプログラムを見直す。
3765順ファイルにはLOCK MODE MANUALの指定はできません。エラーの内容に従いプログラムを見直す。
3866EXTEND指定のCBLOPENは,順アクセスのファイルだけが指定できます。エラーの内容に従いプログラムを見直す。
37673867ファイルが開かれていないためCBLWDISKサービスルーチンが実行できません。開かれているファイルに対してCBLWDISKサービスルーチンを実行するようにプログラムを修正して再実行する。
(凡例)
-:該当するメッセージ番号はない

順ファイルのエラーに対しては3700番台のメッセージ番号が,相対ファイルのエラーに対しては3800番台のメッセージ番号が,それぞれ設定されます。ただし,エラー発生時にファイル編成が特定できない場合は,3700番台のメッセージ番号が設定されます。
注※1
各インタフェース領域で複数のデータ項目の指定値に誤りがある場合,COBOLエラー詳細情報には,最初に誤りが発見されたデータ項目名に該当する値が設定されます。
注※2
ファイル属性エラーが発生したときのCOBOLエラー詳細情報には,次に示す順で最初に発見されたエラー項目に該当する値が設定されます。
  1. ファイルフォーマット
    ・オープンするファイルに,COBOL2002が定めるヘッダ情報がない。
    ・COBOL2002で作成した順可変長ファイル,または相対ファイルでない。または,ファイルが破壊されている。
  2. ファイル編成/レコード形式
  3. 最大レコード長
  4. 最小レコード長