最新例外状態は,一度例外が発生したあとに処理を継続すると,次に例外が発生するまで,前の最新例外状態を示しています。前の最新例外状態を削除(クリア)するには,SET文を使用します。このとき,EXCEPTION-OBJECTも,同時にクリアされます。
SET文の詳細については,「COBOL2002 言語 標準仕様編 10.8.43 SET文」を参照してください。
SET文を使用して最新例外状態をクリアする例を,次に示します。
IDENTIFICATION DIVISION.
PROGRAM-ID. SAMPLE.
PROCEDURE DIVISION.
RAISE EXCEPTION EC-OVERFLOW-STRING. *> 1.
DISPLAY '-----RAISE文実行後-----'. *> 2.
DISPLAY 'EXCEPTION-STATEMENT = '
FUNCTION EXCEPTION-STATEMENT. *> 2.
DISPLAY 'EXCEPTION-STATUS = '
FUNCTION EXCEPTION-STATUS. *> 2.
SET LAST EXCEPTION TO OFF. *> 3.
DISPLAY '-----最新例外状態のクリア後-----'. *> 4.
DISPLAY 'EXCEPTION-STATEMENT = '
FUNCTION EXCEPTION-STATEMENT. *> 4.
DISPLAY 'EXCEPTION-STATUS = '
FUNCTION EXCEPTION-STATUS. *> 4.
STOP RUN.
END PROGRAM SAMPLE.