/etc/xnfshow -b |
/etc/xnfshow {-x la|-x line|-x link|-x swg} 〔-A|-I〕 |
/etc/xnfshow -x hdlc〔{-i 内部AP名称|-P プロセスID|-A|-I}〕 |
/etc/xnfshow -x osas〔{-i 内部AP名称|-P プロセスID|-A|-I}〕 |
/etc/xnfshow {-x x25〔-c〕|-x x25group|-x x25info|-x x25route} |
/etc/xnfshow -x hna1 {-P PLU名称|-l|-d|-c} |
/etc/xnfshow -x hna2 〔-d|-t|-s〕 |
/etc/xnfshow -x nli 〔-i 内部AP名称|-P プロセスID|-A|-I〕 |
/etc/xnfshow -x chvc 〔-c〕 |
/etc/xnfshow -x chline 〔-A|-I〕 |
/etc/xnfshow -x osiex 〔-c 〔コネクション番号〕〕 |
/etc/xnfshow -x tpvc 〔-c〕 |
バッファの使用状況,-nオプションで指定したリソースの状態,または-xオプションで指定したキーワードに対応するリソースの一覧を表示します。
一般ユーザ
XNF/ASのバッファの,使用状況を表示する場合に指定します。
キーワードに対応する,リソースの一覧を表示する場合に指定します。
指定できるキーワードを次に示します。
名称で指定したリソースの状態を表示します。ただし,ベーシック回線名称を指定した場合,APの状態も表示します。
指定できるリソース種別を次に示します。
表4-7 ベーシック回線のAPの状態
APの状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
active | APが回線をオープンした状態 | なし |
inactive | APが回線をオープンしていない状態 |
表4-8 回線アダプタに接続されたリンクの状態
リンクの状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
online(active) | オンライン状態(確立済み) | -A |
online(inactive) | オンライン状態(未確立) | -I |
online(active-pending) | オンライン状態(確立完了待ち) | |
online(inactive-pending) | オンライン状態(解放完了待ち) | |
online in process | オンライン状態(構成情報設定中) | |
offline | オフライン状態 | |
offline in process | オフライン状態(構成情報削除中) | |
recovery in process | 回復処理中(確立の再試行中) | |
test in process | テスト中(回線テスト中) |
表4-9 回線アダプタに接続されたべーシック回線の状態
ベーシック回線の状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
online(active[busy]) | APが回線をオープンした状態でサービス発行中 | -A |
online(active[not-busy]) | APが回線をオープンした状態でサービス未発行 | |
online(inactive) | APが回線をクローズした状態 | -I |
online(active-pending) | 回線オープン処理中 | |
online(inactive-pending) | 回線クローズ処理中 | |
offline | 使用不可状態 | |
test in process | 回線テスト中 |
表4-10 回線アダプタに接続されたHSC2手順回線のコネクション状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
active | 発着信済み | なし |
inactive | 発着信未完了 |
表4-11 回線アダプタの状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
online | 回線アダプタ下のリソースは使用できる | -A |
online in process | オンライン処理中 | -I |
offline | オフライン状態 | |
offline in process | オフライン処理中 | |
recovery in process | 回復処理中 | |
standby | スタンバイ状態 | -A |
standby in process | スタンバイ状態に変更中 | -I |
表4-12 回線アダプタの詳細な状態
詳細な状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
dump in process | ダンプ処理中 | なし |
EEH in process | EEH回復処理中 |
表4-13 回線アダプタに接続されたハイレベル回線のコネクションの状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
connected | 回線接続済み | -n 公衆グループ名称 -n 回線名称 |
connecting in process | 回線接続処理中 | |
disconnected | 回線切断済み | |
disconnecting in process | 回線接続処理中 |
アクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションに対応するリソースの状態は,表4-8,表4-9,および表4-11を参照してください。
インアクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションに対応するリソースの状態は,表4-8,表4-9,および表4-11を参照してください。
hdlcと指定します。
内部AP名称を指定します。APを特定して表示する場合に指定します。
このオプションと,-P,-A,-Iオプションは同時に指定できません。
プロセスIDに対応するAPを表示する場合に指定します。
このオプションと,-i,-A,-Iオプションは同時に指定できません。
アクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションと,-i,-P,-Iオプションは同時に指定できません。このオプションに対応するリソースの状態を表4-14に示します。
表4-14 HDLCパススルーのAPの状態
APの状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
unbind | アンバインド状態 | -I |
idle | 未確立 | |
outcon | 確立中 | |
dataxfer | 確立済み | -A |
インアクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションに対応するリソースの状態は,表4-14を参照してください。このオプションと-i,-P,-Aオプションは同時に指定できません。
-x hdlcオプションだけを指定した場合(-i,-P,-A,-Iオプションを省略),HDLCパススルーの全プロセスID,内部AP名称,状態,およびVASS番号を表示します。
osasまたはosas_apiと指定します。osas_apiを指定すると,ほかのオプションは指定できません。
内部AP名称を指定します。APを特定して表示する場合に指定します。
このオプションと,-P,-A,-Iオプションは同時に指定できません。
プロセスIDに対応するAPを表示する場合に指定します。
このオプションと,-i,-A,-Iオプションは同時に指定できません。
アクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションと-i,-P,-Iオプションは同時に指定できません。このオプションに対応するリソースの状態を表4-15に示します。
表4-15 OSASのAPの状態
APの状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
Asc | アソシエーション確立済み | -A |
NoAsc | アソシエーション確立中 | -I |
インアクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションに対応するリソースの状態は,表4-15を参照してください。このオプションと,-i,-P,-Aオプションは同時に指定できません。
-x osasオプションだけを指定した場合(-i,-P,-A,-Iオプションを省略),OSI通信機能の全プロセスID,内部AP名称,状態,およびVASS番号を表示します。
-x osas_apiオプションを指定すると,XNF/ASのOSAS_API定義情報を表示します。
キーワードに対応するリソースの一覧を表示する場合に指定します。
指定できるキーワードを次に示します。
名称で指定したリソースの状態を表示します。
指定できるリソース種別を次に示します。
X.25のコネクションの一覧表示をします。-xオプションでx25を指定するときだけ指定できます。
X.25のリソースの状態を表4-16~表4-20に示します。
表4-16 X.25の回線の状態
リンクの状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
online | 使用できます。 | -n X.25グループ名称,-x x25,または-x x25group |
offline | 使用できません。 |
表4-17 X.25のコネクションの状態
回線の状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
connect | 確立中 | -c |
normal | データ送受信状態 | |
disconnect | 切断中 |
表4-18 X.25の回線種別
回線の種別 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
DTE-DTE | DTE-DTE接続 | -x x25 |
DTE-DCE | DTE-DCE接続 |
表4-19 X.25のプロトコル
回線の種別 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
80VC | 80年度版VC | -x x25,または-x x25 -c |
84VC | 84年度版VC | |
80PVC | 80年度版PVC | |
80VC_80PVC | 80年度版VC/PVC共存 | |
84VC_80PVC | 84年度版VC/80年度版PVC共存 |
表4-20 X.25の専用回線識別子
専用回線識別子 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
NLI | X.25パススルー専用回線として使用 | -n X.25グループ名称,-x x25,または-x x25group |
キーワードに対応する情報を表示する場合に指定します。-nオプションと同時には指定できません。
指定できるキーワードを次に示します。
指定したPLUの状態と,このPLUとセションを結合しているSLUの名称を表示する場合に指定します。PLUの状態については,表4-21を参照してください。
このオプションと-l,-d,-cオプションは,同時には指定できません。
起動中の全PLUの一覧を表示する場合に指定します。
このオプションと-P,-d,-cオプションは,同時には指定できません。
全PUのノードの状態,経路の状態,およびVASS番号を表示する場合に指定します。ノードの状態,および経路の状態については,表4-21を参照してください。
このオプションと-P,-l,-cオプションは,同時には指定できません。
HNA1のコネクションリソースの使用状況,HNA1内の送信待ちデータ数を表示する場合に指定します。
このオプションは,-xオプション指定時に指定します。
このオプションと-P,-l,-dオプションは,同時には指定できません。
状態を表示するHNA1_PU文で定義したPU,またはHNA1_SLU文で定義したSLUの名称を指定します。PU名称が指定された場合,PUの状態,経路の状態,VASS番号,および配下のSLUの名称を表示します。SLU名称が指定された場合は,SSCP-LUの状態,LU-LUの状態,データ転送の状態,およびSLUの状態,送信/受信RU長,送信/受信ペーシング値を表示します。これらの状態については,表4-21を参照してください。
このオプションと-xオプションは,同時には指定できません。
回線種別,PUの状態,経路の状態,VASS番号,および送信/受信セグメント長,送信/受信ウィンドウサイズ,下位層の送信ビジー時に生じるキューの個数を表示します。これらの状態については,表4-21を参照してください。
このオプションは,-nオプションのPU名称指定時に指定します。-nオプションのSLU名称指定時には指定できません。
表4-21 HNA1次局の状態および回線種別
分類 | 状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|---|
PLUstatus (API-PLUの状態) | OPEN | PLU登録済み | -x hna1 -P PLU名称 |
PUstatus (PUの状態) | activating | SSCP-PU on 処理中 | -x hna1 -d -n PU名称 -n PU名称 -h |
waiting called | 着呼待ち※1 | ||
active | SSCP-PU on 状態 | ||
inactivating | SSCP-PU off 処理中 | ||
recovering | 障害リカバリ中 | ||
inoperative | 非運用状態 | ||
PU down | PU起動失敗後のリトライアウト状態(再起動はxnfactコマンド入力) | ||
Pass_status (経路※2の状態) | disconnected | 初期状態 | -x hna1 -d -n PU名称 -n PU名称 -h |
connecting | 下位コネクション確立処理中 | ||
connected | 下位コネクション確立状態 | ||
disconnecting | 下位コネクション解放処理中 | ||
SSCP-LU_connection_status (SSCP-LUの状態) | inoperative | 非運用状態 | -n SLU名称 |
inactive | SSCP-LU off 状態 | ||
activating | SSCP-LU on 処理中 | ||
active | SSCP-LU on 状態 | ||
inactivating | SSCP-LU off 処理中 | ||
LU-LU_connection_status (LU-LUの状態) | inactive | LU-LU off 状態 | -n SLU名称 |
activating | LU-LU on 処理中 | ||
active | LU-LU on 状態 | ||
inactivating | LU-LU off 処理中 | ||
DTstatus (データ転送の状態) | inactive | DT off 状態 | -n SLU名称 |
activating | DT on 処理中 | ||
active | DT on 状態 | ||
inactivating | DT off 処理中 | ||
SLUstatus (API-SLUの状態) | IDLE | ログオン,およびAPからの接続要求待ち状態 | -n SLU名称 |
INCON | ログオン処理中 | ||
OUTCON | APからの接続要求処理中 | ||
READY | 送受信可能状態 | ||
BUSY | BUSY状態※3 | ||
DIS | IDLE状態へ移行中 | ||
type (回線種別) | NRM1 | HDLC-NRM1(専用回線接続) | -n PU名称 -h |
80VC | X.25(80)VC | ||
84VC | X.25(84)VC | ||
80PVC | X.25(80)PVC | ||
SWITCH | HDLC-NRM1(公衆回線接続) |
注※1 X.25 VC手順,および回線交換(公衆網)使用時だけです。
注※2 下位層コネクションを示します。
注※3 送信バッファ満杯,または経路フロー制御によって送信できない状態です。
hna2と指定します。
HNAセションが確立しているLUの一覧を表示する場合に指定します。このオプションは,-d,-t,または-sオプションを指定する場合には必ず指定してください。
HNA2次局の状態を表4-22に示します。
表4-22 HNA2次局の状態
分類 | 状態 | 意味 | 対応するオプション | 表示条件 |
---|---|---|---|---|
type(APIの種別) | NCAM | NCAMインタフェース | -x hna2 -x hna2 -d | SSCP-LU on,またはLU-LU onの状態のとき |
SLUS | SLUSインタフェース | |||
LU-LU(LU-LUの状態) | active | LU-LU on状態 | ||
inactive | LU-LU off状態 | |||
DT(データ転送の状態) | active | DT on状態 | ||
inactive | DT off状態 | |||
LU_status(LUのオープン状態) | open | オープン状態 | -x hna2 -d | SSCP-LU on,またはLU-LU onの状態で,かつLUが上位APで起動されているとき |
bracket_token(ブラケット送信権状態) | initial | 初期状態 | ||
bracket-pending | ブラケット中状態 | |||
LU-LU_token(LU-LUセションの送信権状態) | neutral | 中立状態 | ||
send | 送信状態 | |||
receive | 受信状態 | |||
recovering | 回復待ち状態 | |||
SSCP-LU_token(SSCP-LUセションの送信権状態) | neutral | 中立状態 | ||
send | 送信状態 | |||
receive | 受信状態 | |||
busy_status(ビジー状態)※ | free | ビジーフリー状態 | ||
pacing | ペーシングビジー状態 | |||
lower | 下位層ビジー状態 | |||
buffer | バッファビジー状態 | |||
status(HNA2スロットの状態) | online | オンライン状態 | -x hna2 -s | HNA2スロットが定義されているとき |
offline | オフライン状態 | |||
delete in process | 削除処理中 |
HNAセションが確立しているLUの状態を,一覧表示する場合に指定します。
上位APで起動されたLUでは,LU-LUの状態,データ転送の状態のほかに次の状態を表示します。
これらの状態については,表4-22を参照してください。
このオプションと,-t,-sオプションは同時には指定できません。
NCAM・SLUSインタフェースのLUのチューニング情報として,送受信ペーシングサイズ,API受信キュー保留数,およびビジー発生回数を表示する場合に指定します。
このオプションと,-d,-sオプションは同時には指定できません。
定義に指定したHNA2スロットの状態を表示する場合に指定します。
このオプションと,-d,-tオプションは同時には指定できません。
nliと指定します。
内部AP名称を指定します。APを特定して表示する場合に指定します。
このオプションと,-P,-A,-Iオプションは同時には指定できません。
プロセスIDに対応するAPを表示する場合に指定します。
このオプションと,-i,-A,-Iオプションは同時には指定できません。
アクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションと,-i,-P,-Iオプションは同時には指定できません。
X.25パススルーのAPの状態を表4-23に示します。
表4-23 X.25パススルーのAPの状態
APの状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
unbind | アンバインド状態 | -I |
idle | 未確立 | |
outcon | 確立中(発呼側) | |
incon | 確立中(着呼側) | |
dataxfer | 確立済み | -A |
インアクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションと,-i,-P,-Aオプションは同時には指定できません。また,このオプションに対応するリソースの状態については,表4-23を参照してください。
-x nliオプションだけを指定すると(-i,-P,-A,および-Iオプションを省略すると),X.25パススルーの全プロセスID,内部AP名称,状態,およびVASS番号を表示します。
chvcと指定します。キーワードに対応する仮想サーバ(チャネル接続用)の状態と構成情報の一覧表示をします。
仮想サーバ(チャネル接続用)の回線の状態を表4-24に示します。
表4-24 仮想サーバ(チャネル接続用)の回線の状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
online | 使用できます。 | -x chvc,または-n 仮想サーバ名称 |
offline | 使用できません。 |
相手局ホストの状態一覧を表示します。-xオプションでchvcを指定するときだけ指定できます。
指定したリソースの状態を表示します。
表4-25 仮想サーバ(チャネル接続用)のコネクションの状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
connect | 確立中 | -x chvc -c |
normal | データ送受信状態 |
表4-26 XNF/AS開始時の仮想サーバ(チャネル接続用)の状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
active | 現用系 | -n 仮想サーバ名称 |
HAM | 予備系 |
表4-27 リンクの状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
offline | リンクが使用できません。 | -n 仮想サーバ名称 |
open | 確立中です。 | |
online | データ送受信状態です。 | |
close | 切断中です。 |
chlineと指定します。チャネルラインの一覧表示をします。
チャネルラインの状態を表4-28に示します。
表4-28 チャネルラインの状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
online | チャネルラインを使用できます。 | -A |
online in process | オンライン処理中です。 | -I |
offline | オフライン状態です。 | |
offline in process | オフライン処理中です。 | |
recovery in process | 回復処理中です。 | |
standby | スタンバイ状態です。 | -A |
standby in process | スタンバイ処理中です。 | -I |
指定したチャネルラインの状態およびチャネルリンクの状態を表示します。
チャネルリンクの状態を表4-29に示します。チャネルラインの状態については,表4-28を参照してください。
表4-29 チャネルリンクの状態
状態 | 意味 |
---|---|
online(active) | オンライン状態(確立済み) |
online(inactive) | オンライン状態(未確立・解放待ち) |
online(active-pending) | オンライン状態(確立完了待ち) |
online(inactive-pending) | オンライン状態(解放完了待ち) |
offline | オフライン状態 |
offline in process | オフライン処理中 |
アクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションと,-n,-Iオプションは同時には指定できません。リソースの状態については,表4-28を参照してください。
インアクティブ状態のリソースだけを一覧表示する場合に指定します。
このオプションと,-n,-Aオプションは同時には指定できません。リソースの状態については,表4-28を参照してください。
osiexと指定します。エンドシステムでのコネクションの一覧を表示します。
コネクション番号に対応するリソースの情報を表示します。コネクション番号は,-x osiexオプションで表示した16進数の値を指定します。
コネクション番号を省略した場合は,全コネクションの情報を表示します。
tpvcと指定します。キーワードに対応する仮想サーバ(OSI拡張高信頼化機能用)の状態と構成情報の一覧表示をします。
仮想サーバ(OSI拡張高信頼化機能用)の状態を表4-30に示します。
表4-30 仮想サーバ(OSI拡張高信頼化機能用)の状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
online | 使用できます。 | -x tpvc,または-n 仮想サーバ名称 |
offline | 使用できません。 | |
offline in process | 停止処理中です。 |
パスの状態一覧を表示します。-xオプションでtpvcを指定するときだけ指定できます。
指定したリソースの状態を表示します。
表4-31 XNF/AS開始時の仮想サーバ(OSI拡張高信頼化機能用)の状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
active | 現用系 | -n 仮想サーバ名称 |
HAM | 予備系 |
表4-32 パスごとの仮想サーバ(OSI拡張高信頼化機能用)の状態
状態 | 意味 | 対応するオプション |
---|---|---|
offline | 仮想サーバの情報は仮想ホストに登録されていません。 | -n 仮想サーバ名称 |
online in process | 仮想サーバの情報を仮想ホストに登録中です。 | |
online | 仮想サーバの情報は仮想ホストに登録されています。 | |
offline in process | 仮想サーバの情報を仮想ホストから削除中です。 |
/etc/xnfshow -b |
** XNF/AS buffer information *** YY/MM/DD hh:mm:ss |
/etc/xnfshow -b |
/etc/xnfshow -x la |
name:回線アダプタ名称 status :回線アダプタの状態※ |
/etc/xnfshow -x la |
/etc/xnfshow -n 回線アダプタ名称 |
name:回線アダプタ名称 |
/etc/xnfshow -n LA33 |
/etc/xnfshow -x line |
*** basic ***※1 |
/etc/xnfshow -x line |
/etc/xnfshow -n 回線名称 |
name:回線名称 |
name:回線名称 |
name:回線名称 |
/etc/xnfshow -n HLINE01 |
/etc/xnfshow -n SLINE01 |
/etc/xnfshow -n BLINE01 |
/etc/xnfshow -x link |
name:リンク名称 status:リンクの状態※ vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x link |
/etc/xnfshow -n リンク名称 |
name:リンク名称 |
出力例(ハイレベル回線のリンクの場合):
/etc/xnfshow -n link001 |
/etc/xnfshow -x swg |
name:公衆グループ名称 vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x swg |
/etc/xnfshow -n 公衆グループ名称 |
name:公衆グループ名称 |
出力例:
/etc/xnfshow -n swgrp01 |
/etc/xnfshow -x hdlc |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態※1 vass:仮想スロット番号※2 |
/etc/xnfshow -x hdlc |
/etc/xnfshow -x hdlc -P プロセスID |
name:内部AP名称 |
/etc/xnfshow -x hdlc -P 100 |
/etc/xnfshow -x hdlc -A |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態 vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x hdlc -A |
/etc/xnfshow -x hdlc -I |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status: APの状態 vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x hdlc -I |
/etc/xnfshow -x osas |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態 vass:仮想スロット番号 ap-id:AP識別子 |
/etc/xnfshow -x osas |
/etc/xnfshow -x osas -P プロセスID |
name:内部AP名称 |
/etc/xnfshow -x osas -P 181 |
/etc/xnfshow -x osas -A |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態 vass:仮想スロット番号 ap-id:AP識別子 |
/etc/xnfshow -x osas -A |
/etc/xnfshow -x osas -I |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態 vass:仮想スロット番号 ap-id:AP識別子 |
/etc/xnfshow -x osas -I |
/etc/xnfshow -x osas_api |
ap-id:AP識別子 |
/etc/xnfshow -x osas_api |
/etc/xnfshow -x x25 |
vass:仮想スロット番号〔gvass:グループVASS〕〔name:名称 〕 |
/etc/xnfshow -x x25 |
/etc/xnfshow -x x25group |
vass:仮想スロット番号 〔 name :名称 〕 |
/etc/xnfshow -x x25group |
/etc/xnfshow -x x25 -c |
vass:仮想スロット番号〔gvass:グループVASS〕 |
/etc/xnfshow -x x25 -c |
/etc/xnfshow -x x25info |
vass:仮想スロット 〔 name:名称 〕 |
/etc/xnfshow -x x25info |
/etc/xnfshow -n x.25グループ名称 |
vass:仮想スロット番号 name:名称 |
/etc/xnfshow -n GROUP2 |
/etc/xnfshow -n x25_info名称 |
vass:仮想スロット name:名称 |
/etc/xnfshow -n Qos1 |
/etc/xnfshow -x x25route |
nsap :INTAP-V1 NSAPアドレス |
/etc/xnfshow -x x25route |
/etc/xnfshow -n x25_route名称 |
nsap :INTAP-V1 NSAPアドレス |
free-nsap:フリー形式NSAPアドレス |
/etc/xnfshow -n route01 |
/etc/xnfshow -n route02 |
/etc/xnfshow -n PU名称 |
PUname:PU名称(PUstatus:PUの状態※1,Pass_status:経路の状態※1,vass:仮想スロット番号) |
/etc/xnfshow -n PU0001 |
/etc/xnfshow -n PU名称 -h |
PU名称 :type:回線種別(接続手順)※1 |
/etc/xnfshow -n PU00001 -h |
/etc/xnfshow -n SLU名称 |
SLU名称 :PUname:PU名称 |
/etc/xnfshow -n SLU0001 |
/etc/xnfshow -x hna1 -P PLU名称 |
PLUstatus :API-PLUの状態※1 |
/etc/xnfshow -x hna1 -P PLU0001 |
/etc/xnfshow -x hna1 -l |
PLU名称 PLU名称 PLU名称 PLU名称 |
/etc/xnfshow -x hna1 -l |
/etc/xnfshow -x hna1 -d |
PUname:PU名称 (PUstatus:PUの状態※,Pass_status:経路の状態※,vass:仮想スロット番号) |
/etc/xnfshow -x hna1 -d |
/etc/xnfshow -x hna1 -c |
*** HNA1 information *** YY/MM/DD hh:mm:ss |
/etc/xnfshow -x hna1 -c |
/etc/xnfshow -x hna1uss |
NO. type character logon_PLU |
/etc/xnfshow -x hna1uss |
/etc/xnfshow -x hna2 |
nsap:相手NSAPアドレス※1 vass:VASS番号(HNA2スロット番号) |
/etc/xnfshow -x hna2 |
/etc/xnfshow -x hna2 -d |
nsap:相手NSAPアドレス※1 vass:VASS番号(HNA2スロット番号) |
LU:LU番号 type:NCAM |
LU:LU番号 type:SLUS |
/etc/xnfshow -x hna2 -d |
/etc/xnfshow -x hna2 -t |
*** HNA2 tuning information *** |
/etc/xnfshow -x hna2 -t |
/etc/xnfshow -x hna2 -s |
name:HNA2スロット名称※1 status:HNA2スロット状態※2 VASS:VASS番号(HNA2スロット番号) |
/etc/xnfshow -x hna2 -s |
/etc/xnfshow -x nli |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態※1 vass:仮想スロット番号※2 |
/etc/xnfshow -x nli |
/etc/xnfshow -x nli -P プロセスID |
name:内部AP名称 |
/etc/xnfshow -x nli -P 100 |
/etc/xnfshow -x nli -A |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態 vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x nli -A |
/etc/xnfshow -x nli -I |
p-id:プロセスID name:内部AP名称 status:APの状態 vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x nli -I |
/etc/xnfshow -x chvc |
name:仮想サーバ名称 status:状態※ vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x chvc |
/etc/xnfshow -x chvc -c |
vass:仮想スロット番号 status:状態※1 link vass:仮想スロット番号※2 |
/etc/xnfshow -x chvc -c |
/etc/xnfshow -n 仮想サーバ名称 |
vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -n SV001 |
/etc/xnfshow -x osiex |
src_ref:コネクション(自局レファレンス)番号※1 p-id:プロセスID※2 vass:仮想スロット番号※3 |
/etc/xnfshow -x osiex |
/etc/xnfshow -x osiex -c コネクション番号 |
src_ref:コネクション(自局レファレンス)番号 p-id:プロセスID※1 vass:仮想スロット番号※2 |
/etc/xnfshow -x osiex -c 005e |
/etc/xnfshow -x osiex -c |
src_ref:コネクション(自局レファレンス)番号※1 p-id:プロセスID※2 vass:仮想スロット番号※3 |
/etc/xnfshow -x osiex -c |
/etc/xnfshow -x tpvc |
name:仮想サーバ名称 status:状態※ vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x tpvc |
/etc/xnfshow -x tpvc -c |
src_IP_addr:自局IP dst_IP_addr:相手局IP |
/etc/xnfshow -x tpvc -c |
/etc/xnfshow -n 仮想サーバ名称 |
vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -n TPVC01 |
/etc/xnfshow -n チャネルライン名称 |
name:チャネルライン名称 |
/etc/xnfshow -n chline01 |
/etc/xnfshow -x chline |
name:チャネルライン名称 status:チャネルラインの状態※ vass:仮想スロット番号 |
/etc/xnfshow -x chline |