他システムのユーザが自システムのScheduler Serverのユーザにアクセスする場合,ゲストIDが必要です。以下の手順でそのゲストIDを設定します。
- 注1
- 管理データの転送をしないと,変更した管理データがシステムに反映されません。
- 注2
- 登録できるゲストIDは500ユーザまでです。
- 注3
- 登録するゲストIDは,既に登録されているユーザIDと重複していない必要があります。
- [オプション]-[ゲストID]メニューを選択してください。図4-40に示す「ゲストIDの設定」ウィンドウが表示されます。
図4-40 「ゲストIDの設定」ウィンドウ
![[図データ]](figure/zu043900.gif)
- [新規登録]ボタンをクリックしてください。図4-41に示す「ゲストID登録/変更」ウィンドウが表示されます。ゲストIDとセキュリティランクを入力してください。ゲストIDは8文字以内の半角英数字を指定してください。セキュリティランクについては,ここで設定したセキュリティランクが他システムからアクセスする際に適用されます。ここでは,B社用のゲストIDを登録します。入力後[OK]ボタンをクリックしてください。
図4-41 「ゲストID登録/変更」ウィンドウ
![[図データ]](figure/zu044000.gif)
- ゲストID,セキュリティランクの変更をする場合は,「ゲストIDの設定」ウィンドウで変更したいゲストIDをリストボックスから選択し,[変更]ボタンをクリックしてください。削除の場合も同様に,ゲストIDをリストボックスから選択し,[削除]ボタンをクリックしてください。
- 「ゲストIDの設定」ウィンドウで[OK]ボタンをクリックしてください。いままでの処理が登録されて,メイン画面に戻ります。[キャンセル]ボタンをクリックするといままでの処理を取り消してメイン画面に戻ります。
このゲストIDは他システムから自システムにアクセスする際に必要になりますので,他システムの管理者に連絡してください。