3.1.1 システムのインストールと削除

システムのインストールと削除は,日立PPインストーラを使用してください。日立PPインストーラの使用方法を説明します。

<この項の構成>
(1) ログイン
(2) 日立PPインストーラの起動
(3) PPのインストール
(4) PPの削除
(5) PP一覧の表示

(1) ログイン

日立PPインストーラは,スーパーユーザ以外では実行できません。このため,インストール対象のマシンにスーパーユーザでログインしてください。

(2) 日立PPインストーラの起動

日立PPインストーラは提供媒体に格納されています。実行に当たっては,次の点に注意してください。

日立PPインストーラの起動方法は,CD-ROM媒体の場合とテープ媒体の場合で異なります。それぞれについて説明します。

(a) CD-ROM媒体からの起動方法
  1. CD-ROMファイルシステムをマウントする。
    CD-ROM媒体の場合は,初めにCD-ROMファイルシステムをマウントする必要があります。マウントするためのコマンドの入力例を次に示します。
    HP-UXの場合

    mount  /dev/dsk/clt2d0  /cdrom

    AIXの場合

    mount  -r -v cdrfs  /dev/cd0  /cdrom

    下線部のデバイススペシャルファイル名,及びCD-ROMファイルシステムのマウントディレクトリ名は,使用環境によって異なります。
  2. CD-ROMセットアッププログラムを起動する。
    CD-ROMセットアッププログラムが,ハードディスク上に日立PPインストーラと常駐プロセス自動起動プログラムをインストールし,日立PPインストーラを自動的に起動します。CD-ROMセットアッププログラムを起動するためのコマンドの入力例を次に示します。
    HP-UXの場合

    /cdrom/HPUX/SETUP  /cdrom

    AIXの場合

    /cdrom/aix/setup  /cdrom

    下線部にはご使用になるCD-ROMのマウントディレクトリ名を指定してください。
    CD-ROMのディレクトリ名やファイル名は,マシン環境によっては記述した内容と見え方が異なることがあります。lsコマンドで確認の上,表示されたファイル名をそのまま入力してください。
    なお,既にCD-ROMセットアッププログラムを実行し,日立PPインストーラがハードディスク上にある場合は,直接日立PPインストーラ(/etc/hitachi_setup)を起動してください。直接日立インストーラを起動するには,次のコマンドを入力します。

    /etc/hitachi_setup  -i  /cdrom

    下線部にはご使用になるCD-ROMのマウントディレクトリ名を指定してください。
    また,インストール後,CD-ROMを取り出す場合は,次のコマンドを入力してください。

    umount  /cdrom

    下線部にはご使用になるCD-ROMのマウントディレクトリ名を指定してください。
(b) テープ媒体からの起動方法
  1. インストーラの取り出し
    テープ媒体の場合は,初めに日立PPインストーラを取り出す必要があります。日立PPインストーラを取り出すためには,テープ媒体を媒体装置にセットして,次のコマンドを入力します。

    tar  xvf  /dev/rmt/0mn

    この結果,次の三つのファイルを取り出すことができます。
    • /etc/hitachi_setup(日立PPインストーラ)
    • /etc/hitachi_start (常駐プロセス自動起動プログラム)
    • /etc/.hitachi/bin/SHOWPP(PP一覧表示ツール)
  2. 日立PPインストーラの起動
    日立PPインストーラを,提供媒体を指定して起動します。提供媒体を媒体装置にセットしておいてください。
    次のコマンドを入力して,日立PPインストーラを起動します。

     /etc/hitachi_setup  -i  /dev/rmt/0mn

    下線部には自動巻き戻し機能のないデバイススペシャルファイル名を指定してください。

(3) PPのインストール

サーバ(SV,RMSV)及び管理ツールサーバ(AppoMan,RoomMan)が停止していることを確認してください。起動している場合は,必ず停止してください。

  1. メインメニューで[I]を選択します。
    PPインストール画面が表示されます。
    メインメニュー及びPPインストール画面の例を次に示します。ここでは,HP-UXの場合の画面を例として示します。
     
    メインメニュー

     Hitachi PP Installer  04-06

       L) List Installed Software.
       I) Install Software.
       D) Delete  Software.
       Q) Quit.

       Select Procedure ===>
       +----------------------------------------------------------------------+
         CAUTION!      YOU SHALL INSTALL AND USE THE SOFTWARE PRODUCT LISTED IN THE
         "List Installed Software." UNDER THE TERMS AND CONDITION OF
         THE SOFTWARE LICENSE AGREEMENT ATTACHED TO SUCH SOFTWARE PRODUCT.
       +----------------------------------------------------------------------+

     All Rights Reserved, Copyright (C) 1994, 2006, Hitachi, Ltd.

    PPインストール画面

       PP-NO.         VR         PP-NAME
    001 GMX7-SSVH      0732       Groupmax Scheduler Server



    F) Forward B) Back J) Down K) Up Space) select/unselect I) Install Q) Quit

  2. PPインストール画面でインストールしたいPPにカーソルを移動させ,スペースキーで選択します。
    選択したPPの左側には,"<@>"が表示されます。
  3. [I]を入力します。
    最下行に次のメッセージが表示されます。

    Install PP? (y: install,  n: cancel)==>

    [y]又は[Y]を選択するとインストールが開始されます。
    [n]又は[N]を選択するとインストールが中止され,PPインストール画面に戻ります。なお,[y]又は[Y]以外のキーを入力した場合も,インストールが中止され,PPインストール画面に戻ります。
  4. [Q]を入力します。
    メインメニューに戻ります。

(4) PPの削除

PPを削除するためには,サーバ(SV,RMSV)及び管理ツールサーバ(AppoMan,RoomMan)が停止していることを確認してください。起動している場合は,必ず停止してください。

  1. メインメニューで[D]を選択します。
    PP削除画面が表示されます。
    PP削除画面の例を次の図に示します。ここでは,HP-UXの場合の画面を例として示します。
     
    PP削除画面

       PP-NO.         VR          PP-NAME
    001 GMX7-FMGH      0732        Groupmax Facilities Manager
    002 GMX7-SSVH      0732        Groupmax Scheduler Server



    F) Forward B) Back J) Down K) Up Space) select/unselect D) Delete Q) Quit

  2. PP削除画面で削除したいPPにカーソルを移動させ,スペースキーで選択します。
    選択したPPの左側には,"<@>"が表示されます。このとき,複数のPPを選択することもできます。
  3. [D]を入力します。
    最下行に次のメッセージが表示されます。

    Delete PP? (y: delete,  n: cancel)==>

    [y]又は[Y]を選択するとPP削除が開始されます。
    [n]又は[N]を選択するとPP削除が中止され,PPインストール画面に戻ります。なお,[y]又は[Y]以外のキーを入力した場合も,PP削除が中止され,PPインストール画面に戻ります。
  4. [Q]を入力します。
    メインメニューに戻ります。

(5) PP一覧の表示

PP一覧を表示する方法を次に示します。

  1. メインメニューで[L]を選択します。
    PP一覧表示画面が表示され,該当のマシンにインストールされているPPの一覧を確認できます。
    PP一覧表示画面の例を次の図に示します。ここでは,HP-UXの場合の画面を例として示します。
     
    PP一覧表示画面

       PP-No.         VR         Install date     PP-Name
    001 GMX7-SSVH      0730       2004/06/01 21:42 Groupmax Scheduler Server
    002 GMX7-FMGH      0730       2004/06/01 21:44 Groupmax Facilities Manager



    F) Forward  B) Back  Q) Quit  P) Print to /tmp/PPLIST ===>

    [P]を選択するとインストール済みのPP一覧が「/tmp/hitachi_PPLIST」に出力されます。
  2. [Q]を入力します。
    メインメニューに戻ります。