登録ファイルの「入力ファイルのチェック」項目のエラー番号を表R-1に示します。
表R-1 「入力ファイルのチェック」項目のエラー番号
項番 | エラー番号 | 対処 |
---|---|---|
1 | E01 | レコード内の項目数が間違っています。項目数を確認してください。 |
2 | E02 | 処理種別が間違っています。処理種別を確認してください。 |
3 | E03 | 組織種別が間違っています。組織種別を確認してください。 |
4 | E04 | 処理区分が間違っています。処理区分を確認してください。 |
5 | E05 | 使用できない文字が使われています。使用できる文字にしてください。 |
6 | E06 | 文字列の長さが規定値を超えています。文字列の長さを既定値以内にしてください。 |
7 | E07 | 以下の原因が考えられます。入力項目を見直してください。
|
8 | E08 | 複数レコードで同じIDが使われているため,登録処理で失敗する可能性があります。各レコードの処理区分を見直してください。 |
9 | E09 | ホームサーバ名がDNSホストに登録されていない可能性があります。ホームサーバ名が正しいことを確認してください。 |
10 | E10 | 引用符(")の使用法が間違っている可能性があります。 |
登録ファイルの「登録結果」項目のエラー番号を表R-2に示します。
表R-2 「登録結果」項目のエラー番号
項番 | エラー番号 | 処理区分 | 対処 |
---|---|---|---|
1 | E100 | 追加(A) | 指定したユーザ(施設)が所属する部署テーブル(種別テーブル)が存在しません。登録ファイルの所属組織IDを確認してください。 |
2 | E101 | 追加(A) | 指定した部署テーブル(種別テーブル)が既に登録されています。登録ファイルの所属組織IDを確認してください。 |
3 | E102 | 追加(A) | 指定した部署テーブル(種別テーブル)の上位に部署テーブル(種別テーブル)が存在しません。登録ファイルに指定した上位組織IDを確認してください。 |
4 | E103 | 追加(A) | 指定したユーザ(施設)が既に登録されています。登録ファイルに指定したユーザID(施設ID)を確認してください。 |
5 | E104 | 変更(C) | 指定したユーザ(施設)が登録されていません。登録ファイルに指定したユーザID(施設ID)を確認してください。 |
6 | E105 | 変更(C) | 指定した部署テーブル(種別テーブル)が存在しません。登録ファイルに指定したテーブルIDを確認してください。 |
7 | E106 | 変更(C) | 管理データが不整合な状態となっている可能性があります。Scheduler_Facilities管理ツール,又はcheckid※を使用して,確認してください。 |
8 | E107~E109 | 削除(D) | 管理データが不整合な状態となっている可能性があります。Scheduler_Facilities管理ツール,又はcheckid※を使用して,確認してください。 |
9 | E110 | 削除(D) | 指定した部署テーブル(種別テーブル)の下位に部署テーブル(種別テーブル),ユーザ(施設)が登録されています。下位に登録されているものをすべて削除してください。 |
10 | E200 | 共通 | ファイルのオープン,読み込み,又は書き込みが失敗しました。ディスク障害,ディスクの容量不足などが発生していないか確認してください。 |
11 | E255 | 共通 | その他のエラーが発生しました。マシンが正常に稼働しているか確認してください。 |