このコマンドは複数のアドレスサーバを確認できます。そのため,各サーバの状態が異なる場合には,そのとき一番値の大きい戻り値を返します。例えば,戻り値が53のサーバと104のサーバがあった場合,コマンドの戻り値は104となります。
- 0
- 確認したサーバのレプリケーションがすべて完了しています。
- 1
- 確認したサーバのレプリケーションがすべて完了しています。ただし,確認したアドレスサーバの中にバージョンが02-00又は02-10のものがあるため,そのサーバの状態は判断できません。
- 2
- 確認したサーバのレプリケーションがすべて完了しています。ただし,確認したアドレスサーバの中にバージョンが02-10の中継サーバがあるため,その中継サーバの状態は判断できません。
- 3
- 確認したサーバのレプリケーションがすべて完了しています。ただし,確認したアドレスサーバの中に状態を判断できないものがあります。
- 50
- 確認したサーバの中にレプリケーション途中のものがあります。中継サーバに対する情報がマスタ管理サーバ上にあります。-Cオプション指定時だけ返ります。
- 51
- 確認したサーバの中にレプリケーション途中のものがあります。アドレスサーバに対する情報がマスタ管理サーバ上にあります。-Cオプション指定時だけ返ります。
- 52
- 確認したサーバの中にレプリケーション途中のものがあります。アドレスサーバに対する情報が中継サーバ上にあります。-Cオプション指定時だけ返ります。
- 53
- 確認したサーバの中にレプリケーション途中のものがあります。アドレスサーバに対する情報がアドレスサーバ上にあります。-Cオプション指定時だけ返ります。
- 100
- 確認したサーバの中にレプリケーションを中断しているものがあります。バージョン01-XXのサーバに対するレプリケーションが中断しています。
- 101
- 確認したサーバの中にレプリケーションを中断しているものがあります。中継サーバに対する情報がマスタ管理サーバ上にあります。
- 102
- 確認したサーバの中にレプリケーションを中断しているものがあります。アドレスサーバに対する情報がマスタ管理サーバ上にあります。
- 103
- 確認したサーバの中にレプリケーションを中断しているものがあります。アドレスサーバに対する情報が中継サーバ上にあります。
- 104
- 確認したサーバの中にレプリケーションを中断しているものがあります。アドレスサーバに対する情報がアドレスサーバ上にあります。
- 105
- 確認したサーバの中にレプリケーションを中断しているものがあります。アドレスサーバに対する情報が中継サーバ上にあります。
- 254
- 確認したサーバの中にアドレスサービスが起動されていないものがあります。
- 255
- 一部又はすべてのアドレスサーバのレプリケーション状態を取得できません。