2.2.3 マルチノードリトライ接続での接続方式の種類

マルチノードリトライ接続では,マルチノードリトライ順序マルチノードリトライ方式の2種類を組み合わせて指定できます。

上記のマルチノードリトライ順序とマルチノードリトライ方式を組み合わせることで,次の表に示すように接続対象が選択されます。

表2-5 マルチノードリトライ接続での接続方式の組み合わせ

マルチノードリトライ順序マルチノードリトライ方式接続対象の選択方法
順次方式ファイル検索方式接続先情報ファイルの先頭から順に接続します。
ランダム方式ファイル検索方式接続先情報ファイルからランダムに接続対象が選択されます。
順次方式API優先方式最初の接続では,TSCAdmクラスのgetTSCClient()メソッドで指定されたTSCノードに対してTPBrokerのスマートエージェントを使用します。以降は,接続先情報ファイルの先頭から順に接続します。
ランダム方式API優先方式最初の接続では,TSCAdmクラスのgetTSCClient()メソッドで指定されたTSCノードに対してTPBrokerのスマートエージェントを使用します。以降は,接続先情報ファイルからランダムに接続対象が選択されます。