Groupmax Workflow Server - Connectionがサポートする機能の範囲を,表G-1と表G-2に示します。
表G-1 ドメイン間連携機能の概要
機能 | 送信 | 受信 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|
連携方式 | 直列(Chain) | ○ | ○ | - | |
階層(Nest) | - | ○ | ○ | - | |
状態変更※1要求 | × | × | 連携元ビジネスプロセス→連携先ビジネスプロセスへの要求は,notStarted→running変更だけ処理できます。 | ||
状態変更※1通知 | ○ | ○ | 連携先ビジネスプロセス→連携元ビジネスプロセスへの通知 | ||
属性取得※2要求 | × | × | 連携元ビジネスプロセス→連携先ビジネスプロセスへの要求 | ||
属性変更※3通知 | ○ | ○ | 連携先ビジネスプロセス→連携元ビジネスプロセスへの通知 | ||
メッセージ | 単一オペレーション | × | ○ | 応答送信はRequestに対応した形で返却します。 | |
複数オペレーション | ○ | ○ | |||
Audit Data | WfMC Audit Data | × | × | - | |
メール送受信ログ | ○ | ○ | ドメイン間連携送受信ログ | ||
添付ファイル (Attachment) | Groupmax Workflowデータ (Groupmaxメモ) | ○ | ○ | Groupmax同士のドメイン間連携の場合だけ添付します。 | |
その他のデータ(Groupmax文書:Word,Excelなど) | ○ | ○ | Groupmax Workflow専用データとして連携可能とします。Groupmax Integrated Desktopでの添付ファイルを含みます。 | ||
連携可能案件 (連携ノード) | 単一ケース | ○ | ○ | - | |
複数ケース | × | × | - |
表G-2 IF4規定オペレーションのサポート範囲
オペレーション | 送信 | 受信 | 備考 |
---|---|---|---|
ChangeProcessInstanceState | ○ | × | notStarted→running変更だけ処理できます。それ以外は,Operation not implementedを返します。 |
CreateProcessInstance | ○ | ○ | - |
GetProcessInstanceAttributes | × | × | このオペレーションを受信した場合,Operation not implementedを返します。 |
GetProcessInstanceState | × | × | このオペレーションを受信した場合,Operation not implementedを返します。 |
ProcessInstanceAttributeChanged | ○ | ○ | - |
ProcessInstanceStateChanged | ○ | ○ | - |
SetProcessInstanceAttributes | ○ | ○ | - |
StartConversation | ○ | ○ | - |
StopConversation | ○ | ○ | - |