メッセージ送受信ログの出力内容を表H-1に示します。
表H-1 メッセージ送受信ログの出力内容
出力項目 | データ型 | 最大データ長(バイト) | 説明 |
---|---|---|---|
タイムスタンプ | 文字列 | 24 | ログを取得した日時をローカルタイムで出力します。 形式:aaa bbb dd hh:mm:ss yyyy aaa :省略形式の曜日 bbb :省略形式の月名 dd :日付 hh :時 mm :分 ss :秒 yyyy:年 |
要求種別 | 文字列 | 4 | 連携に関する要求コードを出力します。 "go" :直列連携要求送信 "call" :階層連携開始要求送信 "retn" :階層連携終了要求送信 "stpc" :会話終了要求送信 "repo" :レスポンス(処理結果)通知送信 "reqt" :リクエスト(処理要求)受信 "resp" :レスポンス受信 "err" :エラー通知受信 |
要求サブコード | 文字列 | 1 | 要求コードが"retn"の場合,1,2,3のどれかを出力します。 1:階層連携の案件が正常に遷移終了 2:階層連携の遷移中案件をキャンセル 3:階層連携の遷移中案件を削除 要求コードが"retn"以外の場合,0を出力します。 |
連携元メール アドレス | 文字列 | 64 | 連携元のE-Mailアドレス |
連携先メール アドレス | 文字列 | 64 | 連携先のE-Mailアドレス |
契約ID(ContractID) | 文字列 | 31 | 契約ID(ContractID)を出力します。 送信ログ:送信先の契約ID 受信ログ:送信したワークフローの契約ID |
連携元会話ID (SourceConversationID) | 文字列 | 64 | 連携元ワークフローエンジンのSourceConversationIDを出力します。 |
連携先会話ID (TargetConversationID) | 文字列 | 64 | 連携先ワークフローエンジンのSourceConversationIDを出力します。 |
要求番号 | 数値型文字列 | 10 | 送受信するメールの要求ごとに付けられた番号を出力します。 |
ワークID(RootPID) | 文字列 | 64 | 最初に起案された案件のワークID(プロセスインスタンスID)を出力します。 |
連携元ワークID (SourcePID) | 文字列 | 64 | 連携元の案件のワークID(プロセスインスタンスID)を出力します。 |
連携先ワークID (TargetPID) | 文字列 | 64 | 連携先の案件のワークID(プロセスインスタンスID)を出力します。 |
連携元ビジネスプロセス定義名 (Source BP名) | 文字列 | 64 | 連携元のビジネスプロセス定義名を出力します。 |
連携先ビジネスプロセス定義名 (Target BP名) | 文字列 | 64 | 連携先のビジネスプロセス定義名を出力します。 |
オペレーション数 | 数値型文字列 | 10 | 1メールメッセージ内に格納されているオペレーション数を出力します。 |
オペレーションコード※1 | 文字列 | 4 | IF4で規定されているオペレーションの種別コードを出力します。 STCV:StartConversation SPCV:StopConversation CRIT:CreateProcessInstance STAT:SetProcessInstanceAttributes CHST:ChangeProcessInstanceState ATCH: ProcessInstanceAttributeChanged STCH:ProcessInstanceStateChanged GTST:GetProcessInstanceState GTAT:GetProcessInstanceAttribute |
オペレーションエラーコード※1 | 数値型文字列 | - | IF4で規定されているオペレーションのエラーコードを数値で出力します。 内容については,「付録H.3オペレーションエラーコード一覧」を参照してください。 |
属性数 | 数値型文字列 | 2 | 連携時に引き継ぐケース属性数を出力します。 |
属性名※2 | 文字列 | 64 | ケース属性名称を出力します。 |
属性タイプ※2 | 数値型文字列 | 1 | ケース属性のデータ型を示す値を出力します。 0:文字列型 1:数値型 2:日付型 |
ファイル数 | 数値型文字列 | 10 | 案件に添付されていた添付文書,メモの総ファイル数を出力します。 |
添付ファイル名※3 | 文字列 | 256 | 添付されていたファイル名称を出力します。 |
添付ファイル種別※3 | 文字列 | 4 | 添付ファイルの種類を示すコードを出力します。 FILE:添付文書 MEMO:添付メモ(Groupmax Fromのデータを含みます。) |