6.4 G/W構成時の注意事項
G/W構成時の注意事項を以下に示します。
- G/W通信をする場合,自システムのG/Wサーバマシンと接続先の他システムのG/Wサーバマシンとが,ホスト名を用いてTCP/IPで通信できるようにしてください。
- 自システム内および接続する他システムを含めた全サーバ中にVersion1.0(GroupAppomouse), Version2.0のサーバが存在する場合,親サーバおよびG/Wサーバは必ずVersion 3以上にしてください。また,33バイト以上のホスト名を登録しないでください。
- マルチサーバ構成のシステムを構成する場合, G/Wサーバは,親サーバと同様にシステム内で使用するバージョンの最新のバージョンを使用してください。
- Scheduler Server のG/Wを用いて他システムと接続している場合,次の現象が発生します。
現象
クライアントにてスケジュールを選択し,「削除」「保留」「非承認」「承認」「選択」を選んでも,選択したスケジュールに対して処理が実行されず,別のスケジュールに対して処理が実行される。
原因
以下の条件をすべて満たす場合に発生します。
1) G/Wを用いて他システムと接続している。
2) 自システムと他システムに同一のユーザIDが存在する。
3) 上記2)のユーザ二人が,同一のユーザに対し,同一の日に予約する。
4) 予約を受信したユーザが上記3)のスケジュールに対して操作を行う。
回避方法
G/Wを用いて,複数システムを接続している場合,同一のユーザIDを割り当てないようにお願いします。