以下の表に示す機能は,HP-UXおよびAIXの06-50版以降でサポートされた新規機能です。HI-UX/WE2 06-02版では使用できません。
機能内容 | 説明個所 |
---|---|
smtpmngコマンドで設定内容を一覧表示する機能 | 2.3.2 |
smtpmngコマンドでリターンキーの入力で現在の設定値を入力する機能 | 2.2.2(3) |
Content-Typeのマッピング機能 | 2.3.4(3) |
テキストデータを無変換で受信する機能 | 2.3.4(4),6.5.18 |
分割メールの受信制御機能 | 2.3.4(4),6.5.20 |
smtp_daemonのログファイルサイズ(LOG_PARAMETER_DAEMON)を指定する機能 | 2.3.6(3) |
dbmapのログファイルサイズ(LOG_PARAMETER_DBMAP)を指定する機能 | 2.3.6(3) |
エラーメール返信先アドレスの優先順位(error_mail_to)を指定する機能 | 2.3.6(3) |
エンベロープ送信者を取得する機能 | 2.3.6(3),6.5.15 |
ループメールのアドレスチェック機能 | 2.3.6(3),6.4.24 |
Unicodeで記述されたテキストの受信機能 | 6.4.22,6.4.23 付録C.1(1), 付録D.2(9) |
本文のContent-Typeにcharset=us-asciiを設定する機能 | 付録C.2 |
本文の機種依存文字の変換機能 | 付録D.2(2) |