19.7 プリンタ名を変更する
運転席の印刷機能に使用するプリンタ名を変更できます。手順を次に示します。
- マスタ管理サーバでGM_SETUPコマンドを実行します。
GM_SETUPコマンド実行時にアドレスサービスが起動中の場合は停止してください。「設定内容を変更しますか?」と聞かれます。1を入力して「1 設定内容を変更せず,環境設定を続行します」を選択します。
- 「プリンタ名を入力してください(最大文字数128文字)」と聞いてくるところで,新しいプリンタ名を入力します。
半角128文字以内の文字列を入力してください。省略はできません。運転席の印刷機能を使用する場合は32文字以内のプリンタ名を入力してください。
- 「環境構築を行います。よろしいですか?y/n:」と聞かれます。yを入力してください。
- マスタ管理サーバのアドレスサービスを起動します。
- 運転席を起動します。
- システム管理ウィンドウで[ファイル(F)]の[プリンタの設定(S)]を選択します。
プリンタの設定ダイアログボックスが表示されます。
- 変更後のプリンタを選択し,[了解]ボタンを選択します。
- 注意
- AIX版は,プリンタ機能を使用できません。