4.11
角を丸く削ります
直角な角を丸く削ります。
(角丸め)をクリックします。
(ウィンドウ拡大)をクリックします。
拡大する範囲をドラッグして決めます。
(角丸め)の「丸め半径」として,次のように入力します。
1;
「辺」として,丸く削る角(+)をクリックします。
丸めた角に接している線が消えてしまいました。角に接している線が消えない結果になるまで,マウスの右ボタンを何度か押します。
(角丸め)を続けて使います。「丸め半径」として入力した内容が残っています。「辺」として,先程と同じ長さで削る角(+)をクリックします。
丸めた角に接している線が消えてしまいました。角に接している線が消えない結果になるまで,マウスの右ボタンを何度か押します。
(角丸め)を続けて使います。今度は削る大きさを変えるので,「丸め半径」に残っている内容を取り消すため,
(後退)をクリックします。
「丸め半径」として次のように入力します。
2;
「辺」として,丸く削る角(+)をクリックします。
(角丸め)を続けて使います。削る大きさを変えるので,「丸め半径」に残っている内容を取り消すため,
(後退)をクリックします。
「丸め半径」として次のように入力します。
3;
「辺」として,丸く削る角(+)をクリックします。
図形の下半分も同じようにして角を丸く削ります。図形の上半分で削った角と対称になっている角を削ります。
(ウィンドウ拡大)をクリックします。
拡大する範囲をドラッグして決めます。
「丸め半径」として次のように入力します。「丸め半径」に残っている内容があるときは
(後退)をクリックしておきます。
0.2;
「辺」として,丸く削る角(+)をクリックします。
(ウィンドウ標準)をクリックします。
これで直角な角を丸く削れました。