4.7.2
コマンドモードの場合
(分割調整)をクリックします。
(一境界調整)をクリックします。
「調整要素」として,円をへこませた部分と円(+)をクリックします。クリックする位置は,消したい部分です。
次のように入力します。
;
「境界要素/調整点」として,平歯車の中心を示す線(+)をクリックします。クリックする位置は,はみ出している円の外側です。
こんなときには
「調整要素」などで図形をクリックする位置によっては,線の消し方が思ったような結果にならないことがあります。このようなとき,線を消した直後にマウスの右ボタンを押すと別の消し方になります。
(削除)をクリックします。
(削除)をクリックします。
「削除対象」として,残った線をクリックします。
次のように入力します。
;
これで,はみ出している線がすべて消えました。