索引
[
数字
]
[
H
]
[
ア行
][
カ行
][
サ行
][
タ行
][
ハ行
][
マ行
][
ヤ行
][
ラ行
][
ワ行
]
(数字)
2点間の寸法を記入します
2本の線に挟まれた内側の線を切り取ります
(英字)
(H)
HICAD/DRAFT for Windowsの特長
HICAD/DRAFT for Windowsを始めます
(ア行)
(あ)
新しい図面を作成します
新しい用紙を広げます
新しい用紙を広げます
(え)
円弧を描きます
円を描きます
(お)
大まかな図形を描きます
オブジェクトモード
オブジェクトモードとコマンドモード
オブジェクトを選ぶ方法
(カ行)
(か)
鏡に映すように複写します
片方に矢印のある寸法を記入します
角に寸法を記入します
角を直線で削ります
角を丸く削ります
(き)
起動します
(く)
クリック
(こ)
コマンドモード
(サ行)
(し)
仕上記号を記入します
仕上記号を入力するためのダイアログが表示されないとき
終了します
終了処理の途中で表示されるダイアログ
(す)
図形を移動します
図形を選ぶ方法
図形を複写します
既にある図面を広げます
既にある図面を広げます
既にある図面を広げます
既にある図面を修正します
図面と図面を重ねます
図面の一部を別の図面で再利用します
図面の全体が見えないとき
図面を保管します
図面を保管します
図面を保管します
図面を保管します
図面を保管します
図枠を作ります
寸法の値に公差を記入します
寸法の値に文字列(はめあい公差)を追加します
寸法の値に文字列を追加します
寸法を記入します
(せ)
線の種類と太さの変更
線の種類と太さを変えます
線を消します
線をへこませます
(タ行)
(た)
ダブルクリック
単純な表を作ります
端点が選択できないとき
(ち)
注記を寸法の形式で記入します
直線を描きます
直線を描きます
直線を描きます
(と)
特殊な文字を記入します
ドラッグ
(ハ行)
(は)
歯車の図面を重ねます
はみ出している線を修正します
はみ出している線を修正します
(ひ)
表示できる図面の数
表に文字を記入します
表に文字を記入します
表の図面を広げます
表の枠を作ります
表の枠を作ります
表を作ります
表を保管します
(ふ)
複雑な表を作ります
(へ)
平行線を描きます
(マ行)
(ま)
マウスの使い方
(め)
メニューの中にHICAD/DRAFT for Windowsが表示されていないとき
(も)
文字スペースコードと実際の文字の大きさの関係
文字スペースコードと実際の文字の大きさの関係
文字入力ダイアログが表示されないとき
文字入力ダイアログが表示されないとき
文字の書式を変更します
(ヤ行)
(よ)
用紙を削除します
(ラ行)
(り)
立体図の作成例
(ワ行)
(わ)
枠の形を整えます